ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

至高体験

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

最速で悟る方法

かなり認められてきた感じがある引き寄せの真理として、
「願った瞬間に、どんな意味においてであれ、願いは叶っている」
ということがある。
しかし、ある程度、引き寄せを信じている人だって、
「そんな馬鹿なことがあるものか」
と言うだろう。そんな人は、本当の意味で引き寄せを信じてはいないと思う。
注意して欲しいのは、「どんな意味であれ」願いは叶っているということだ。
ものの喩えではなく、なんらかの制限のある意味でもない。

それを信じることを、悟りを開くというのである。
信じないと、叶っていることが分からないのだ。
で、どうすれば悟りを開けるかだが、ラメッシ・バルセカールが言うところでは、神様次第であり、我々から見れば、運であり、偶然であるらしい。
どれほど厳しい修行をしようが、それは変わらない。

だが、悟りと至高体験が同じである(多少の大きさの違いはあるが)ことが分かれば、事情は違ってくる。
アブラハム・マズローは、どうやったら至高体験が得られるかについて、やはりバルセカールのように、「偶然に起こるのを待つしかない」と言った。
しかし、コリン・ウィルソンは、「そんなことはない。至高体験なんてありふれたものだ」と言い、後にマズローもそれを認めた。
そして、ウィルソンはシンプルに、「至高体験とは自分が幸運だと思うこと」と言った。
すると、マズローは「なるほど、なるほど」と思い、大学で学生達に、
「おまいら!自分が幸運だと思った体験を話せ」
と命じ、発表させていったら、沢山の学生達が至高体験に達した。
これは、私もセミナーでやってみたが、やっぱりそうだった。

エックハルト・トールは、悟りを開くには、日本のスピリチュアル界で言うところの今今メソッド・・・今、この瞬間を感じれば良いと言う。まあ、ややこしいことをいっぱい付け加えて本を何冊も書いて儲けているが(笑)。
今今メソッドは、やり方は特になく、とにかく、今を意識すればよく、分からなければ「今、今、今、・・・」と唱えれば十分だ。

だが、私は、今今メソッドも、シンドイのではないかなあと思っている。
まあ、私が根が怠け者だからね(笑)。
もっと一瞬でぱっとやれれば良いのだが、出来ると思う。
オーソン・ウェルズが24歳の時に、監督、脚本、主演した傑作映画『市民ケーン』の中で、白いパラソルを持った少女の話をする老人が登場する。
その老人は、若い時に、一瞬目にした、白いパラソルを持った少女のことが、なぜか忘れられないと言う。
ケーンの場合は「ばらのつぼみ」だった。
あなたにも何かある。
見たものでも、映画の1シーンでも、歌の1フレーズでも、あるいは、小説や伝記の中の一部分でも。
それに意識を向ければ、至高体験に入り、そして、数を重ねるうちに悟りを開く。
すると、願いは、願った瞬間に叶うことが分かると思う。

◆当記事と関連すると思われる書籍等のご案内◆
(1)市民ケーン 日本語吹替版 [DVD]
(2)至高体験(コリン ウィルソン)
(3)右脳の冒険(コリン・ウィルソン)
(4)人生が楽になる 超シンプルなさとり方(エックハルト・トール)
(5)誰がかまうもんか?! (ラメッシ・バルセカール)

いっぱいの白百合
AIアート1110
「いっぱいの白百合」
Kay

シャーマンや名占い師にもなれる

引き寄せには2つあり、1つは、目標を設定して、それを叶えるというものだ。
もう1つは、目標を設定しないが、嬉しいことが起こることで、幸運な状態になることと言える。
私は、前者はアメリカ的、物質的で、後者は日本的、精神的と感じる。
ただ、引き寄せがこの2つに厳格に分けられるというわけでもない。
たとえば、目標は設定したが、それよりももっと良いことが起こったとか、自然に目標が生まれ、それが叶うなどだ。

ところで、引き寄せには至高体験が伴うという重要なことが見過ごされてきたし、今も見過ごされている。
ただ、「悟り」と引き寄せに関係があることは少しは理解されてきたが、「悟り」と至高体験には類似性があり、もしかしたら、至高体験はミニ悟り、プチ悟りのようなものかもしれない。
至高体験は、万物と一体となる忘我、没我、無我の状態だが、これはまさに悟りの状態だ。
実際、至高体験を、悟りを表す「法悦」という言葉で表すこともあるが、そもそも、法悦は英語でエクスタシーで、忘我、没我と同じと言えると思う。
そして、厳密に決まっているわけではないが、悟りと言った方が忘我・没我の度合いが強く、至高体験の場合はやや浅いと言えるかもしれない。
悟りによる引き寄せは、目標を設定することはほとんどなく、幸運状態になるのが普通だ。
至高体験による引き寄せは、目標が設定されている場合もあるが、目標の意味が変わったり、予想していた目標の達成とは異なる形で実現することも多い。

引き寄せを起こすには、悟りを開くか、至高体験を起こすことを考えれば、確実になるだけでなく、引き寄せは楽しいものになる。
悟りも至高体験も楽しいものだからだ。
そして、引き寄せのテクニックは非常に多くあり、複雑怪奇になっている雰囲気もあるが、悟りや至高体験はシンプルで、特に、至高体験であれば、実際は気付かないだけで、日常にありふれている。
つまり、誰でも常に引き寄せを行っているのであり、至高体験を意図的に起こせれば、それが鮮明になり、幸運な人になる。

私は、引き寄せの最も自然な方法は、今今メソッド・・・つまり、今この瞬間を感じるメソッドだと思う。
これも、いろいろやり方があるように見えるが、いろいろやり方があると言うよりは、どんなやり方でも良いというのが正しいと思う。
単に、今この瞬間を感じれば良いのである。
それでも、具体的な方法をとりあえず上げれば、「地味に変化するものを観察する」ことが上げられる。
たとえば、昨日も書いたが、コリン・ウィルソンが、ヒッチハイクして乗ったトラックのエンジンが異音を発したので、大きな故障の予兆を見逃さないために、ウィルソンとトラック運転手は、その異音に集中し続けた。すると、至高体験が起こった。
つまり、エンジンの異音に集中することは、「今この瞬間」に集中することなのだ。
なぜなら、「今この瞬間の」エンジンの異音を聴いていたのであり、1秒前の異音でも、1秒後の異音でもないからである。
1秒前の異音は忘れて良いし、1秒後の異音は気にしなくていい(気にしても仕方がない)。
ただ、変わった異音が現れないか察知するために、今この瞬間の異音を聴くのみである。

占い師は、炎や煙や、水晶球の光(実際は外界の光の変化を反映したもの)をじっと観察するが、それが今この瞬間に集中することであり、それを熱心にやれば、占いが当たるかどうかは別にして、知恵のある言葉を語るものである。
優秀な占い師とは、今この瞬間への集中に慣れている者・・・つまり、今今メソッドをしっかりやれている者である。
また、今は少ないが、昔は、星を静かにじっと観察する者が、やはり占い師や魔術師になったもので、実際に力がある者もいたと思う。
昔、医者の真似をして、じっと脈をとっていたら、患者の病気は治るし、賢者にも見えるしで、評判の名医になってしまったという話がある。これも、今今メソッドで説明出来てしまう(真似をすべきではないが)。

何も集中するものがなければ、とりあえず呼吸に集中すれば良い。
これだって、仙道の秘法とされているものである。

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)右脳の冒険(コリン・ウィルソン)
(2)フランケンシュタインの城(コリン・ウィルソン)
(3)至高体験(コリン・ウィルソン)
(4)さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる(エックハルト・トール)
(5)人生が楽になる 超シンプルなさとり方(エックハルト・トール)

緑の多い湖
AIアート1097
「緑の多い湖」
Kay

今今メソッドと至高体験

至高体験とは、自分が万物と一体となる体験で、忘我、没我、無私、無我と言え、今で言うゾーンとも近いと思う。
W.B.イェイツは、「芸術の目的はエクスタシー」と言ったらしいが、エクスタシーとはまさに至高体験のことで、ロマン・ロランは同じことを大洋感情と呼んでいたようだ。
さて、コリン・ウィルソンは、至高体験を起こす鍵は「集中の後の弛緩」と考えていた。
集中と緊張は違うものだが、ウィルソンは、集中を起こさせる緊張は良いものと考えていたはずだ。
緊張を強いられた後、緊張が解かれた時に至高体験は起こり易い。
たとえば、ウィルソンはこんな話をしている。
ウィルソンは、旅行中、幼い自分の娘が行方不明になり、かなりの時間、激しい緊張状態にあったが、娘が無事に見つかり、一気に緊張が解けた時に至高体験を感じた。そして、その時のことを思い出すと、いつでも至高体験に入ることが出来るようになったそうだ。
ウィルソンがセミナーで教えていた、疑似至高体験に入る方法は、ペン先などに十秒ほど強く集中し、一気に緊張を解くことを何度か繰り返すことだった。それで、至高体験に近い感覚を味わうことが出来る。

ウィルソンは、至高体験を通じ、ある種の超人になった男について紹介している(多分、『右脳の冒険』に書かれている)。
その男の妻は、原因は忘れたが、意識不明の状態に陥った。
すると彼は、妻が意識を回復することを願い、ずっと妻を観察し続けた。
どのくらいの期間を要したか分からないが、妻が意識を回復した時、彼は長い緊張から一気に解放され、至高体験を起こしたが、それで不可思議な能力を持つようになった。
体内からの不思議な信号を感じるようになり、それに従えば何でもうまくいくようになったのだ。
その信号は創造性な活動にも関係し、それにより、芸術、ビジネス、その他、あらゆる分野で高い能力を発揮することが可能と思う。

その男が妻の様子を観察していたことは、まさに今今メソッド(今、この瞬間を感じる)だ。
何せ、妻の「今の」状態を瞬間瞬間感じているのだからだ。
昨日の妻でも、明日の妻でもない。
1秒前の妻でも、1秒後の妻でもない。
全く今の妻である。
これが今今メソッドでなくて何だろう?

今今メソッドでは、集中の後の弛緩は必要ない。
上の男の例で言えば、妻の意識の回復などに関係なく、至高体験のような意識状態になるはずだ。
つまり、妻の意識は回復していないまま、至高体験らしい至福感や安らぎを感じ、それによって妻は回復する(しない場合もあるが)。

実は、ウィルソンも、今今メソッドのような体験をしている。
ヒッチハイクをしてトラックに乗ったのだが、そのトラックのエンジンが異音を立て始めた。
原因が分からなかったので、ウィルソンとトラック運転手は、その異音にずっと集中し続けた。
すると、ウィルソンらの心はクリアーになり、エネルギーに満ちた。
これは至高体験だ。
つまり、弛緩は必要ない。
必要なことは、今の今を感じることだけだ。

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)右脳の冒険(コリン・ウィルソン)
(2)フランケンシュタインの城(コリン・ウィルソン)
(3)至高体験(コリン・ウィルソン)

(4)イェイツ詩集(対訳)(W.B.イェイツ)
(5)まだらの鳥(W.B.イェイツ)

(6)さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる(エックハルト・トール)
(7)人生が楽になる 超シンプルなさとり方(エックハルト・トール)

湖畔の花
AIアート1096
「湖畔の花」
Kay

至高体験を超えて

英国の作家コリン・ウィルソンは、スピリチュアル界において世界的な超大物であるが、彼の場合、スピリチュアル・オカルト関連だけでなく、文学や、それに、心理学といった学問ではないが、現実的な精神の研究でも重要視されていたと思う。
そもそもが、彼が23歳の時に書き、彼を一夜にして世界的作家にした『アウトサイダー』は多くの世界的な文学作品の心理学的評論だったし、また、彼は、心理学分野で屈指の研究者であったアブラハム・マズローと深い交流を持ち優れた成果を出したと思う。
ところが彼は学歴においては、日本でいう中学までしか出ていない。
今もそうであるのかもしれないが、英国では富裕層や子供の時からの優等生以外は学歴を得難く、ウィルソンが生まれ育ったのも貧しい労働者階級の家庭で、15歳からは工場労働者などの肉体労働の仕事をしながら、図書館で独学を続けていた。

ウィルソンは、上記のアブラハム・マズローとは特に「至高体験」の共同研究で貴重な成果を上げたと思う。
マズローもアカデミックな研究だけではない、実用的な心理学研究で知られるが、学会が相手にするはずがない中卒の作家でしかないウィルソンと深い交流を持ったのも、やはり、人類を前に進める志があったことを示していると思う。
こういったことに関し、「20世紀最大の詩人」と言われたアイルランドのノーベル賞作家W.B.イェイツを思い出す。文学界において確固たる地位を築いていた彼が『ヴィジョン』というオカルト的作品を出したことは文壇を騒がせたらしいが、マズローといいイェイツといい、学会だの文壇だのの範囲に収まらない者でこそ、革命・・・と言うより、何か意味のあることをやれるのだろう。
尚、ウィルソンもイェイツには非常に注目しており、よく引用している。

ウィルソンは、引き寄せには一切関わっていないようだったが、それは釈迦やイエスが表向きには引き寄せとは関係ないように見えながら、引き寄せにおいても最も重要なことを教えていたようなもので、ウィルソンの著作は引き寄せ関連の本以上に引き寄せの本質を示しているように思う。
ウィルソンが生涯をかけて取り組んだ「最高体験」は、これこそが引き寄せ自在な精神状態でもあると思う。
ウィルソンは(実際はおそらくマズローも根本的に)技術的には、至高体験の起こし方が生涯のメインテーマであったのだと思う。
マズローは「偉大な人間とそうでない人間の違いはたった1つで、至高体験があるかないか」と言ったらしいが、ウィルソンは「至高体験は誰にでもあるありふれたもの」と言い、マズローもそれを認めたようだ。
だが、問題は、至高体験をどうやって起こすかである。
至高体験は、万物と一体となった無我、無私、忘我、没我の状態であるが、ドストエフスキーなど、超一流の作家であれば、作品中にそれについて書いていないことはない。

そして、エックハルト・トールの著書が世界的に評価されるのは、直接には書いていないが、この至高体験を起こす方法(トールの場合は悟りを開く方法と述べているが)を具体的に示したからだと思われる。
ところで、トールの手法は、日本のアンダーグラウンド的なスピリチュアル界でいう「今今メソッド」と本質的に同じと思われ、むしろ、今今メソッドの方が優れているかもしれない。
そもそも、現実的手法という意味ではマズローよりずっと優れていたと思われるウィルソンの手法をよりスマートに行うのが今今メソッドである。
至高体験を自在に起こす方法が分かれば、いかなる意味においても無敵である。
イェイツも、そんな方法を探し求めていた雰囲気があるが、彼ですら、ある程度の考察に留まっていたように思う。
いや、ドストエフスキーだってそうかもしれない。
しかし、今今メソッドは、それをあっさり解決してしまっているように思う。

次回で、悟りのような体験の後で、一種の超能力的な能力を得た男についてのコリン・ウィルソンの話と今今メソッドとの関連について述べる。
これで、今今メソッドのやり方が一層よく分かり、引き寄せという点でも簡単になると思う。

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)右脳の冒険(コリン・ウィルソン)
(2)フランケンシュタインの城(コリン・ウィルソン)
(3)完全なる人間 [第2版]:魂のめざすもの(アブラハム・H・マスロー)
(4)イェイツ詩集(対訳)(W.B.イェイツ)
(5)最後のロマン主義者 イエーツ訳詩集 (加島祥造セレクション1)
(6)さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる(エックハルト・トール)
(7)悪霊(1)(ドストエフスキー)

夕暮れの記憶
AIアート1095
「夕暮れの記憶」
Kay

引き寄せの影のバイブル

立花隆氏の1983年の著作『宇宙からの帰還』を、私は昔一度読んだだけで、内容は正確には憶えていないが、感動的だったように思う。
私には印象的だったフレーズは、「いったん宇宙に出た人間は以前とは全く違う人間になる」といったものだった。
現在、民間人が宇宙に行く機会が増えているが、今はまだ相当な費用がかかる。富豪であれば大金をかけて、そこそこの金持ちでも、かなりの額を支払って宇宙に行こうとするのは、やはり、宇宙に行けば何かが起こるという期待があるのかもしれない。
まあ、それで、3千万円ほどかけて宇宙に行ったら、「別に何もなかった」なんて言う人も出てくるのだろうと思う。
民間の宇宙旅行は、宇宙空間にいる時間はわずかで、それでは足りないような気もする。
それに、『宇宙からの帰還』が書かれた時代の宇宙旅行は極めて危険だったことも関係するかもしれない。
現在の民間人の宇宙旅行は、限りなく安全だ。

具体的に誰とは憶えていないが、アポロ宇宙船で月に行き、月面に降り立った宇宙飛行士の話では、神を限りなく身近に感じたという話もあったと思う。その割には、その宇宙飛行士はその後、あまりエレガントとは言えない活動をしていたような気もするが(笑)。
この、神とか、宇宙の意志といったものを身近に親しく感じたというのは、おそらく素晴らしい体験で、それが、その宇宙飛行士の意識を変えてしまったのだろう。
それは、地上での悟りと似た、あるいは、同じ体験かもしれない。
というよりも、最近、ここでよく話題にしている至高体験の大きなもの、長時間のものと同じであると思う。

それなら、我々も是非、なるべく強い至高体験を起こしたいものである。
そのためには、それなりの集中をしながら、何かを延々と繰り返すだけで良いと思う。
ただし、実際に至高体験が起こるまで、心を静めて淡々と繰り返さないといけない。
それは凡人には難しいことの代表的なことだ。
何をやっていいのか分からないなら、たとえば、腕振り運動とか佐川幸義流四股とか、念仏とか呪文とかマントラとか。
高貴と思う本を延々と淡々と読むのでも良い。
至高体験はいつ訪れるかは分からまい。10分後かもしれないし、30年後かもしれない。
ただし、「来なくてもいいや」と思いながらやったら、早く訪れそうな気もする。
だが、そんなことをやっていたら、小さな至高体験は無自覚ながら起こり、かなりの引き寄せが出来るようになると思う。

神託の巫女
AIアート748
「神託の巫女」
Kay


宇宙飛行士達は、至高体験を適切に表現している。
それを集めた『宇宙からの帰還』は、引き寄せの優れたテキスト、あるいは、バイブルになるかもしれない。

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)宇宙からの帰還(立花隆)
(2)右脳の冒険(コリン・ウィルソン)
(3)至高体験(コリン・ウィルソン)
(4)佐川幸義 神業の合気
(5)超訳甩手功(スワイショウ、うで振り)
プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード