カエサル(シーザー)の『ガリア戦記』は、簡潔に書かれているとはいえ、多くの地名や人物名、部族間の関係性や戦況の流れなどが複雑に絡み合い、とても楽に読めたものではない。
その上を行くのが、「アラビアのロレンス」で知られるT.E.ロレンスの回想録『知恵の七柱』で、その簡略版である『砂漠の反乱』すら、かなり読みごたえがある。
だが、イギリスの作家コリン・ウィルソンは、『知恵の七柱』の中の、非常に重要な部分を『右脳の冒険』に引用している。
どう重要なのかと言うと、精神の無限の力について知り、それを使うためのヒントとしてだ。
実際、それが引き寄せのための素晴らしい気付きを与えてくれる。

ロレンスは砂漠を隊を組んで移動していたが、ある朝、早くに目を覚まし、砂漠を見ると、不意に、その荘厳さに畏敬の念を感じた。
ロレンスにとって、砂漠など見慣れているもののはずだった。
だが、ロレンスは、おそらく、疲れている時、そのようなことが、たまに起こることも知っていた。
それは、言って見れば、「世界の意味」とでもいうものが、魂の中に流れ込んでくるような体験だ。
なぜ、そのようなことが起こるのかというと、こういうわけだ。
疲れなどで、目が覚めてしばらくの間、脳が思考活動をせず、そのため、外界が、思考のフィルターを通さずに、直に心に飛び込んでくるのである。
そうすると、ものごとの真の姿、真の有り様、そして、真の美を感じ取れる。
一方、普段は、思考により、個人のちっぽけな偏った知識や精神性を基に分類され、パターン化され、味気ないものになってしまった、いわば「現実の残りかす」を「現実」として感知しているのである。
我々が思っているより、世界は壮大で美しい。
いや、一輪の花も、一個のリンゴも、思考のフィルターを介さず、直に見れば、陶酔するほど美しいのだ。
そして、その美や荘厳さは、我々の精神の真の姿である。
なぜなら、精神がそうでないなら、外界のそんな美を感じることが出来るはずがないからだ。
そして、そんな精神は「一切を」その内に持つのである。
一切とは、無限の知恵や力である。

外界は心の鏡であり、思考が消え、心が純化した時に感じる真の世界(荘厳さや畏敬に満ちている)は、我々の根本の精神の反映で、それによって、我々の精神の中には、無限の知恵と力があることが分かるのである。
それを感じ、馴染むことが、至高の力と一致する方法である。

そして、ロレンスも、ウィルソンも明確には気付いていないが、思考のフィルターを通さずに感じるのは、実は、「今、この瞬間」なのである。
だから、我々は「今、この瞬間」を感じるようにしさえすれば、人間が持つ、真の偉大な力を手に入れることが出来るのである。
「今、この瞬間」に心を集中するだけで良いのである。
誰でも簡単に出来るが、誰もそれをしようとしない。
分からなければ、「今、この瞬間」を出来るだけ想いながら「今、今、今、・・・」と心で繰り返しても良い。
マイケル・ジャクソンの何の歌だったか憶えていないが、訳詞で「僕には集中することは難しくない」とあった意味は、おそらく、「今、この瞬間に集中する」ということだ。ただ、彼は、外界に煩わされて、それが出来なくなったのだ。
だが、彼ほど大変な状況でない我々には簡単なことだ。