ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

斎藤一人

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

成功者意識を持つ

いろいろな成功者や精神的指導者などがよく、「小さなことでも達成出来たら、自分を成功者と思え」と教えている。
この点、日本人は、少々のことが出来ても、「この程度では駄目だ」と思うものらしく、そのために、なかなか成功者意識を持てないのだと言われている。
それどころか、かなり素晴らしいことを達成したのに、「こんなことで満足しては駄目だ」と、自分にも他人にも言う場合も多いのだろう。

一方、会社で無能で馬鹿な社員が、ちょっとした仕事をした時に褒めたりなんかしたら、馬鹿なだけにつけあがってしまうことになりかねない。
さりとて、無能であっても、初めてのことに勇気を持って取り組み、うまくいった時には、大したことではなくても、褒めてやった方が良いだろう。しかし、2度目であれば、うまくいって当然で、失敗したら叱責することになる。
小さな子供が、初めて、郵便受けから新聞を運んで来てくれた時には褒めるが、2度目は「ありがとう」だけにするようなものだが、仕事の場合は感謝の表明も不要だろう(心で感謝するのは良いが、甘やかしてはならないという面もある)。

つまり、チャレンジしたと言える場合には、成果が小さくても、自分や他人を褒め、自分に関しては成功者と思うのは良いことだろう。
これに関し、斎藤一人さんが、講演で面白いことを言われていた。
斎藤さんは、若い時だろうが、柔術(格闘術の一種。柔道は柔術がスポーツ化したものと言われる)を習ったことがあるそうだ。
しかし、柔術の先生に技をかけられ、あんまり痛いし、苦しいので、すぐにやめたそうだ。
この場合、「俺は、ちょっと苦しいからと言ってやめてしまった。なんて根性がないんだ。俺は失敗者、敗北者だ」と思う人が多いに違いない。
しかし、斎藤さんは違った。
「俺は柔術に向いてないってことが分かった。それが分かっただけで大成功。俺は成功者だ」
「プロレスラーが柔術家にやられてしまう理由が分かった。あんなに痛いんだから。それが分かった俺は成功者だ」
この超プラス発想は良いものだと思う。

超能力研究家で、数百冊の著書がある中岡俊哉さんは、テレビ番組ディレクターとして毎日のようにテレビに登場し、国際的な超能力学会も成功させた凄い人だが、中岡さんは、超能力獲得のコツについて、こう述べていたことがある。
「ごく小さな成果でも、成功と捉え、大いに喜ぶことだ」
その中岡さんは常識を超えた大きな奇跡を起こしたことが何度もある。
その1つの話だ。
中岡さんは、20代の時に脳梗塞で倒れたことがあったが、60歳を越えて再び脳梗塞で倒れ、この時は重症で、指1本動かせない状態になり、医者は、助かっても、生涯、重度の障害を抱えることになると言った。
しかし、中岡さんは、普段、超能力だハンド・パワーだと言っている自分が、このまま駄目になったら、俺は嘘を言ったことになってしまうと思い、回復を強く誓った。
そして、数日後、中岡さんが両手を自由に動かしてみせた時は医者は仰天し、そして、何と、中岡さんは完全回復し、激務に復帰した。
これを奇跡と言わずしてなんと言おう。
また、中岡さんは、若い時に、中国で、マジな超能力者のパワーをはっきり見せつけられてもいた。
その中岡さんの言葉には、信憑性を感じるのである。
ちなみに、私もマジな超能力者であるが、私には元々大きな力があった。しかし、それが不安定で、いつでも望む成果を出せないのは、成功者意識に欠けるからかもしれない。
ここは1つ、斎藤さんや中岡さんのアドヴァイスに従い、自分を成功者と認めることを習慣としよう。
皆様もご一緒にいかがであろう?








頭が悪くても不可能はない人

人間の、脳、あるいは、無意識、あるいは、潜在意識の力を、最も鮮明に描いた書籍は、私は、『猫の妙術』と、矢追純一さんの自伝『ヤオイズム』であると思う。
『ヤオイズム』は絶版で、以前は古書も高価で入手し難かったが、PDF的な電子書籍『真・ヤオイズム』が出て入手し易くなっている。

『ヤオイズム』、あるいは、『真・ヤオイズム』の中の、矢追さんが、あり得ないことをさらりとやった話を1つ取り上げ、なぜ、そんなことが出来たかを私が説明する。
実に簡単だが、信じられない、常識をあざ笑うような話だ。
矢追さんは、学力最低の不良高校として有名だった高校に入るが、全く通学しなかったという。
そして、矢追さんは、10歳の時に父親が死んでいたが、高校2年生の時に母親が死んだ。
すると、矢追さんは、2人の妹を自分で養うと決め、高校生がどうやったか分からないが、すぐにアパートを借り、妹2人を引き取った。
そうなると、矢追さんは、高校どころではなく、朝から働きに行って深夜まで働いたが、仕事が終わった後は飲みに行っていたという。
とにかく、それで、妹達には、不自由をさせることもなく、さらに自分は、全く勉強することなく、東大を超える司法試験合格数を誇る中央大学法学部に入学する(入試の過去問集を覚えるくらいはやったらしい)。

矢追さんは、雑誌のインタビューか何かで、どこまで本心かは分からないが、「僕は頭が悪いので、考えることを放棄していた」と述べている。
だが、私には、これこそ、矢追さんの成功の秘訣と思う。
高校生が、「妹2人をどうやって養おう」なんて考えたら、そんなこと出来るとは思わないだろう。
だが、矢追さんは、「それは出来る」と考えたというより、「出来ないとおかしい」と思ったのだろうと思う。
繰り返すが、考えていたら、そんなこと「出来る」なんて思えないはずだ。
では、この無敵の思想は、どこから来たのかというと、彼の凄い母親から与えられたに違いない。
普通の母親であれば、子供が本を読むことを喜び、「本を読め」と言うことも多いだろう。
しかし、矢追さんの母親は、矢追さんに絶対に本を読ませなかった。
男の子は身体を鍛えるべきであり、本を読んでいるようでは駄目だという考え方なのだろう。
矢追さんが本を読んでいたら取り上げて捨てた。矢追さんが、「これは友達から借りた本だ」と言っても、容赦なく捨てたらしい。
当然、家で勉強することは許されない。教科書はさすがに捨てなかったが、教科書なら読んでも良いというわけではない。
ところが・・・
その母親が、矢追さんが、試験は100点、通信簿はオール5でないと許さない。4なんか取ってきたら殴られる。
つまり、母親は、矢追さんが家で勉強しなくても、「試験は100点、通信簿はオール5でないと、おかしい」と決めつけていたのだ。
そんな考え方が、矢追さんに教育されたのだろう。
これは、納税額日本一にもなった商人として有名な斎藤一人さんが「俺は16歳の時から働いているのだから、金持ちにならないとおかしい」と考えていたのと似ている。
矢追さんや、矢追さんの母親も「出来ないとおかしい」と考えていたが、「〇〇だから、出来ないとおかしい」という理由を、何か持っていたのだと思う。
これについて、斎藤さんは、例えば「私はこんなにいい女なんだから、素敵な彼氏がいないとおかしい」と言えと指導している。
「〇〇だから」という理由は何でも良いのだ。真偽すら問わない。言った者勝ちである。

矢追さんの母親が「私は〇〇だから、私に出来ないとおかしい」という〇〇を持っていたことは十分に想像出来るのだ。
それが何かは知らないが、彼女は、きっと、子供の時から、そんな何かを持っていた。
矢追さん一家が中国に住んでいた時、父親が生きていた時は、お城のような豪邸に住んでいたが、父親が死に、敗戦と共に召使い達に家を追い出され、小さなボロアパートに住んでいた。
そんな時、矢追さんの4歳の妹が誘拐される。おそらく、子供を売買する誘拐組織に連れていかれ、諦めるしかなかった。
しかし、矢追さんの母親は、妹を取り戻した。
「私は〇〇なんだから、取り戻せないとおかしい」と思ったに違いない。でないと、ただの女に、そんなことが出来るはずがない。
私だって、子供の時、夜の満天の星の中から土星を一発で特定して天体望遠鏡で見たり、交通量の多い車道に目をつぶって飛び込んだり(決して真似しないで欲しい)、以前見たテレビドラマを録画したいと思うと、その場でそれを放送させた。
そんな馬鹿げた奇跡を起こしたのも、「僕は〇〇だから、出来ないとおかしい」という思いがあったはずなのだ。
斎藤一人さんの『成功脳』という本に、そのやり方が載っているようだ。








力ある信念を持つ易しい方法

引き寄せは、信念の強さ・・・つまり、信じて疑わない心が起こす。
それを端的に表した言葉が、イエスが言った、
「山に向かって、海に入れと言い、そうなると信じて疑わないならそうなる」
であろう。
また、イエスは、
「出来れば…と言うのか?信じる者には何でも出来る」
と言い、人間の内なる万能の力は、信じることで発動するのだと示した。
さらに、引き寄せの具体的な方法は、
「願いはすでに叶ったと思え。そうすれば叶う」
であると教えている。

ところが、人間にとって、信じることは大変に難しい。
だから、信念の強い者は称賛されるのである。
これについて、私は、あるセミナーで、こんな話を聞いた。
「大概の子供は親の言うことを信じる。だから、子供にスプーンを持たせ、親が『曲がるよ』と言えば、子供はスプーンを曲げることが出来る」
ただし、それは、親の言葉にブレがない場合で、親の言葉にゆらぎがあると、子供はそれを敏感に察する。
そして、大抵の親の言葉は、レーザーのように真っすぐではなく、乱れがある。

力を求める者、志ある者は、信念を求めてさ迷い、そして、残念ながら多くは挫折する。
わずかの、幸運に恵まれた者だけが、純度の高い信念を得る。
ところで、何度も書いたが、私は、子供の時から、あり得ない奇跡を何度も起こしている。それは、限定的にだが、強い信念を持つことが出来たからである。
その限定的な信念を持つ方法を普遍化すれば良い。
それで、奇跡を自在にコントロール出来る。
そして、そのやり方は2つあることが分かった。
1つは、純粋に私が子供の時にやっていたもので、ヒトラーやナポレオンが使っていたものだが、彼らは最後は破滅している。
私は、偶然、それを思い出したが、これは、今のところ、公開しない方が良いと思っている。
もう1つは、斎藤一人さんが教えているものの強化版だ。
たとえば、斎藤さんで言えば、「俺は16の時から商売をしているのだから、金がないとおかしい」と思い、心を「俺は金がある」という一方向に向けるのである。
この「Xだから、Yでないとおかしい」というパターンで、人は、引き寄せに必要なだけの信念を持てる。
Xは、何でも良い。
「俺はいい男だから、可愛い彼女がいないとおかしい」
で良いが、「俺はいい男」の客観的真偽はどうでも良い。人間は己惚れ屋だから、自分を、いい男、いい女と肯定的に言うのは易しい。
Xは、肯定的であり、それほど抵抗がないことであれば何でも良いが、当然のこと、あるいは、事実であれば、さらに完璧だ。
たとえば、斎藤さんが16歳から商売をやっているというのは、事実であるから、疑いようがない。
家柄が良い者、親が偉大な者であれば、「私は〇〇家の者であるから」とか「私は〇〇の息子(娘)であるから」と言うのが、極めて良いXになる場合がある。

だが、人間の性質上、もっと良いXを設定する方法がある。
それは、何かを、毎日続け、それをXとすることだ。
私の場合は、こんなことがあった。
昔、私はTM(超越瞑想)を毎日、数か月やっていた。ほぼ1日も欠かさず、毎日2回、20分ずつやっていた。
つまり、その時の私にとってのXは「TMをやっている」である。
そんな中、私は、交通違反(運転中の信号無視)で警官に捕まった。
一瞬、動揺したが、私は「私はTMをやっているのだから大丈夫だ」と思った。
すると、あり得ないことだが、警官は何もせずに去った。
このように、毎日、欠かさず、何かを行い、「だから、こうでないとおかしい」と思えば、容易くそうなる。
毎日行うことは、肯定的で、良いと思えることであれば、何でも良い。
ただ、しんどいと思いながら、嫌々やっていることでは、あまりうまくいかないだろう。

江戸時代、ある修行を積んだ武士が、一人の町人に目を留めた。
ただ者とは思えない。
そこで、武士は、その町人に言った。
「お前は何者だ。その立ち居振る舞い、お前がただ者でないことは分かっている」
だが、その町人は、自分はただの商人だと言う。
ただ、その町人は、幼い時からの臆病を治そうと、毎日、夕刻に墓場に行くことを長年、日課にしていると言う。
それで、意識はしていないかもしれないが、「私は毎夕、墓場に行っているので、心が落ち着いていないとおかしい」という信念が出来ていたのかもしれない。
透明な信念を持つ人間はただ者ではなく、彼は意図せずとも、世界を支配しているのである。








もはや、ごく明瞭な引き寄せの方法

斎藤一人さんの講演動画を見たことがきっかけで、引き寄せのやり方が完全に分かった。
私の場合、特に子供の時に、あり得ない奇跡を、ほとんど気紛れに起こした記憶がはっきりしているので、それと照らし合わせると、ほぼ間違いないことが分かる。
斎藤さんの場合は、意図的にやっているのではなく、人々を混乱させる役割もあるのではないかと思う。その役割が宿命なのかもしれない。
だから、お互いが矛盾するような本を際限なく出しているのではないかと私は思う。まあ、私がそう思うだけかもしれないが。

「北風と太陽」のお話は、引き寄せのヒントでもあった。
北風が無理矢理、旅人のコートを脱がせようとしても、旅人はしっかりコートを押さえてしまい、逆効果だ。
しかし、太陽が温めれば、旅人は自然にコートを脱ぐ。
なにごとも、無理矢理、力づくで、直接的にやるのではなく、間接的に、ワン・クッション置いてやった方が良いという教えだ。
これは引き寄せも同じである。
たとえば、金持ちになりたい場合、「俺は金持ちだ」と念じても、「俺は金持ちになった」と過去完了形で祈っても、「俺は金持ちになりつつある」と現在進行形で自己暗示を行っても、ほぼ、うまくいかない。
しかし、「俺はトイレ掃除を毎日やっているので、金持ちにならないとおかしい」と間接的に唱えれば、金持ちになれることへの信念が高まる。
また、「金持ちにならないとおかしい」のような言い方は、「トイレ掃除をしているから」という前提条件があれば、強く唱えても抵抗がない。

これは、昔から、多くの国で、生贄の儀式が流行った理由でもある。
生贄の儀式は、実際、高い確率で効果があったのである。
ただし、今日の科学時代においては、生贄が残酷であるという理由ではなく、生贄の儀式を行う必要は全くないという理解により、生贄の儀式は愚か者のやることであることがはっきりしている。
だが、迷信深い時代では、「生贄を捧げたのだから、雨が降らないとおかしい」と思うことに、強い道理を感じたのだ。
『虚構推理』というアニメ(原作は小説)で、かつては水神(すいじん)と崇められた大蛇が、
「生贄というなら、見目好い生娘と相場が決まっているではないか?娘をよこせ!」
と、半分ギャグで言うが、いかなる国でも、人々は、最も良い生贄は、美しい生娘だと当然のように考えた。それで、世界各地で、村の中で一番の若く清純な美少女を生贄にし、
「かくも美しい若い生娘を捧げたのだ。神は雨を降らせてくれるはず。いや、降らせてくれないとおかしい」
と思い、人々の集合無意識は雨を降らせたのである。
実際は、個人でだって、潜在意識をクリアにすれば集合無意識に働きかけ、天気を変えることも不可能ではない。
それが、ユングの有名なレインメーカー(雨乞師)の話だ。

私が最近、ずっと教えている方法で、確実に引き寄せが出来る。
ところで・・・
以下で示唆することは、言わない方が良いことだ。
おそらく、斎藤さんも言うまい。
ヒトラーが使った手だと言えば、何か感じるかもしれない。
ビル・ゲイツやイーロン・マスクも、知らないことはないと思う。特にマスクは。
私も、子供の時は使ったが、良い意味で、子供だから無事だったのである。
また、子供の時に知ったおかげで、おかしな野望を持たずに済んだ。
マスクも子供の時に知ったが、彼は、私と違い、野望を持つ宿命にあったのだ。
しかし、気付く人もいるのではと思う。
そんなこともあることを、大サービスで言っておく。
だが、上に述べた普通の方法(いや、十分特別だが)があれば十分である。
とはいえ、宇宙の力の強大さを感じる上で、そんなヒントを持っていても良いかもしれないと思う。
特に、今の時代は。








思い込みの魔力

1959年頃のアメリカの話だが、ある37歳の男が癌になり、医者は数か月で死ぬと確信したが、5か月後、男は完全に回復し、退院した。
医者には、彼が治った理由が分からなかった。
だが、男には、こんなことがあったのだ。
男は、癌が進行する中、国務長官ジョン・フォスター・ダレスが癌で死亡したという新聞記事を読んだ。
記事には、
「ダレスは、食事が進まず体重が減り、そのためついに癌で死亡した」
と書かれていた。
それを見た男は、
「熱心に食べることが、癌を悪化させず、回復を早める方法だ」
と勘違いして、猛然と食べ、そして、見事、癌を克服したのである。
(『トーチェ氏の心の法則』より)

癌が治ると信じて、その信念を潜在意識に刻み込むと、癌は治るかもしれない。
しかし、それは非常に難しい。
アファーメーションや祈りで、癌が治ると信じようとしても、なかなかうまくいかないと思う。
しかし、人間は、変なことを、コロっと信じてしまうものなのだ。
たとえば、斎藤一人さんが「光り物を身に付けると運が良くなる」と言うのを聞いて、それが本当だと思い込み、その気になって光るネックレスか何かを付けて、幸運が舞い込むことがある。
だが、それではまだ足りない。
光るネックレスやブレスや指輪を付けたなら、
「光り物を付けているのだから、幸運がこないとおかしい」
と積極的に思うのだ。
その方が、思い込み易いと思える。
ついでに言うと、「幸運になる」でも別に良いが、具体的な願いを決めても良い。
例えば、その願いが彼氏が出来ることなら、
「これで彼氏が出来ないのはおかしい」
と言っても良い。こっちの方が、集中力が高まるのではないかと思う。
そして、願いを叶えるキーとすることは、別に、光り物を付けることでなくても、自分が思いこみ易ければ何でも良い。
たとえば、さっき述べた癌になった男のように、「沢山食べているのだから、病気が治らないとおかしい」と言っても良い。

私は昔、『灼眼のシャナ』というアニメで、 近衛史菜(このえふみな)という名の美少女が、細い銀のチェーンブレスを付けているのを見て、さっそく真似し(笑)、「これで良いことがあるぞ」と思ったら、全くその通りだった。今なら、「史菜さんと同じものを付けて、良いことがないとおかしい」と思うことだろう。頭の単純さは美徳である(笑)。








プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード