岸田秀さんという心理学者・精神分析学者が唱える「唯幻論」を、私は面白いとは思うが、正しいかどうかは分からない。
まあ、岸田秀さんは、唯幻論はフロイト論と根本的には同じというから、唯幻論が正しいかどうかは、フロイト論が正しいかどうかという話になるのかもしれない。
ユングはフロイトをかなり否定しているが、マズローは「私はフロイトを否定しているのではない。フロイトの深いところを探求したんだ」と言う。
そもそも、ユングだって正しいかどうか分からない。岸田秀さんはユングをかなり否定している。
ただ、私は、岸田秀さんは、権威を無視し、また、意図的に嘘を言わない人だと思う。
しかも、岸田秀さんはかなりIQが高いと思う。
よって、岸田秀さんの話には、本当に納得出来ることが多いのである。
昔のBBS(電子掲示板)での、私と岸田秀さんの対話で、私が「嘘は100年バレなければ真実になる」と言ったことに対し、岸田秀さんが「僕は唯幻論が100年バレない嘘であることを願う」と返答されたのは、岸田秀さんのほんの気まぐれかもしれないが印象的であった。
岸田秀さんは、高校生の時には、自分の頭がおかしいことを自覚し、そのおかしな頭を何とかするために、大学は早稲田の心理学科に入ったが、そこは自分が思っていた勉強が出来るところではなかったので、フロイトを独学し、かなり自分の頭を修正出来たと言う。
私も同じようなことをやったのだから親近感がある。
岸田秀さんは、三島由紀夫は、赤ん坊の時、母親から引き離されたせいで自我の構築が出来なかったので、自力で自我を作ったが、そのせいで人工的で変な自我になってしまったと言う。しかし、三島だって、岸田秀さんのように(私のように)自力で自分の頭を修正したのではないかと思うが、岸田秀さんはそうは思っていなかったのかもしれない。
ところで、岸田秀さんが、自分の頭がおかしいと気付いた、彼の奇妙な性質についていくつか取り上げる。
これがなかなか面白い。
岸田秀さんが中学生の時、彼は、セーラー服を着たクラスメイトの女子が、本当は男であるに違いないという想いにとりつかれていた。
また、その頃、岸田秀さんは、一度歩き出すと、よほどの決意をしない限り、引き返すことが出来ず、そのままその方向に歩き続けたらしい。
そして、岸田秀さんは、第二次世界大戦で、撃墜されて海中に沈んだ零戦戦闘機のパイロットの死体の絵を見て、激しく感情移入し涙が出たという。そりゃ、誰だって、そんなパイロットを気の毒には思うだろうが、中学生や高校生がそこまで感情移入するのは異様だろう。
なぜ、岸田秀さんが、これらの奇妙な精神性を持ち、「頭が壊れた」状態になってしまったのか?
その原因は、彼の母親である。
まず、クラスメイトの女子が本当は男だと思ったというのは、岸田秀さんは、自分の母親を女だと思えず、男のようなものと強く思っていたからだ。表向きはそうではなかったようだが、実は、彼の母親は男性のように支配的な性格で、自分の夫や、経営していた劇場の従業員、そして、誰よりも、息子の岸田秀さんには絶対的な立場で上から指図しまくっていたのだろう。
次に、岸田秀さんが、歩き出すとよほどの決意をしないと引き返せないというのも、彼の母親は、子供の時の岸田秀さんに対し、自分が指示したことを、自分がやめろと言うまでやり続けることを強制したからだろう。
そして、戦死した零戦パイロットへの感情移入は、自分の意思ではなく、絶対に逆らえない国の命令で零戦に乗って戦い、挙句、惨めに死んだパイロットに、母親の命令に逆らえずに従って、やりたくもないことをやらされている自分を重ねたのだろう。
AIアート604
「視線の先」
Kay
何のことはない。
現れた方の違いはあるが、ほとんどの日本人が岸田秀さんと同じなのである。
無論、私もそうで、私はその自覚があったから、岸田秀さんの本に共感したのだろう。
これは、我々が、母親や学校やテレビを通して、国家に洗脳されているというだけのことであり、岸田秀さんは自力で、その洗脳をある程度壊したのである。
洗脳の壊し方については、時代の違いもあり、私の方法の方がスマートだと思う。
それに、岸田秀さんはフロイトに傾倒するあまり、フロイトの奇妙な部分も引き継いでしまっているような気がする。
しかし、岸田秀さんの話は参考になったし、今も参考になるに違いない。
尚、上で、岸田秀さんを「岸田さん」と書かず、一貫して「岸田秀さん」と書いたのは、敬愛する岸田秀さんを、岸田秀さんと違いIQの低い「増税メガネ」岸田文雄とはっきり区別したいからだった。
◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)ものぐさ精神分析(岸田秀)
(2)続 ものぐさ精神分析(岸田秀)
(3)幻想の未来(岸田秀)
(4)エスの本(ゲオルク・グロデック著、岸田秀・山下公子訳)
(5)唯幻論物語(岸田秀)
(6)葉隠入門(三島由紀夫)
まあ、岸田秀さんは、唯幻論はフロイト論と根本的には同じというから、唯幻論が正しいかどうかは、フロイト論が正しいかどうかという話になるのかもしれない。
ユングはフロイトをかなり否定しているが、マズローは「私はフロイトを否定しているのではない。フロイトの深いところを探求したんだ」と言う。
そもそも、ユングだって正しいかどうか分からない。岸田秀さんはユングをかなり否定している。
ただ、私は、岸田秀さんは、権威を無視し、また、意図的に嘘を言わない人だと思う。
しかも、岸田秀さんはかなりIQが高いと思う。
よって、岸田秀さんの話には、本当に納得出来ることが多いのである。
昔のBBS(電子掲示板)での、私と岸田秀さんの対話で、私が「嘘は100年バレなければ真実になる」と言ったことに対し、岸田秀さんが「僕は唯幻論が100年バレない嘘であることを願う」と返答されたのは、岸田秀さんのほんの気まぐれかもしれないが印象的であった。
岸田秀さんは、高校生の時には、自分の頭がおかしいことを自覚し、そのおかしな頭を何とかするために、大学は早稲田の心理学科に入ったが、そこは自分が思っていた勉強が出来るところではなかったので、フロイトを独学し、かなり自分の頭を修正出来たと言う。
私も同じようなことをやったのだから親近感がある。
岸田秀さんは、三島由紀夫は、赤ん坊の時、母親から引き離されたせいで自我の構築が出来なかったので、自力で自我を作ったが、そのせいで人工的で変な自我になってしまったと言う。しかし、三島だって、岸田秀さんのように(私のように)自力で自分の頭を修正したのではないかと思うが、岸田秀さんはそうは思っていなかったのかもしれない。
ところで、岸田秀さんが、自分の頭がおかしいと気付いた、彼の奇妙な性質についていくつか取り上げる。
これがなかなか面白い。
岸田秀さんが中学生の時、彼は、セーラー服を着たクラスメイトの女子が、本当は男であるに違いないという想いにとりつかれていた。
また、その頃、岸田秀さんは、一度歩き出すと、よほどの決意をしない限り、引き返すことが出来ず、そのままその方向に歩き続けたらしい。
そして、岸田秀さんは、第二次世界大戦で、撃墜されて海中に沈んだ零戦戦闘機のパイロットの死体の絵を見て、激しく感情移入し涙が出たという。そりゃ、誰だって、そんなパイロットを気の毒には思うだろうが、中学生や高校生がそこまで感情移入するのは異様だろう。
なぜ、岸田秀さんが、これらの奇妙な精神性を持ち、「頭が壊れた」状態になってしまったのか?
その原因は、彼の母親である。
まず、クラスメイトの女子が本当は男だと思ったというのは、岸田秀さんは、自分の母親を女だと思えず、男のようなものと強く思っていたからだ。表向きはそうではなかったようだが、実は、彼の母親は男性のように支配的な性格で、自分の夫や、経営していた劇場の従業員、そして、誰よりも、息子の岸田秀さんには絶対的な立場で上から指図しまくっていたのだろう。
次に、岸田秀さんが、歩き出すとよほどの決意をしないと引き返せないというのも、彼の母親は、子供の時の岸田秀さんに対し、自分が指示したことを、自分がやめろと言うまでやり続けることを強制したからだろう。
そして、戦死した零戦パイロットへの感情移入は、自分の意思ではなく、絶対に逆らえない国の命令で零戦に乗って戦い、挙句、惨めに死んだパイロットに、母親の命令に逆らえずに従って、やりたくもないことをやらされている自分を重ねたのだろう。
AIアート604
「視線の先」
Kay
何のことはない。
現れた方の違いはあるが、ほとんどの日本人が岸田秀さんと同じなのである。
無論、私もそうで、私はその自覚があったから、岸田秀さんの本に共感したのだろう。
これは、我々が、母親や学校やテレビを通して、国家に洗脳されているというだけのことであり、岸田秀さんは自力で、その洗脳をある程度壊したのである。
洗脳の壊し方については、時代の違いもあり、私の方法の方がスマートだと思う。
それに、岸田秀さんはフロイトに傾倒するあまり、フロイトの奇妙な部分も引き継いでしまっているような気がする。
しかし、岸田秀さんの話は参考になったし、今も参考になるに違いない。
尚、上で、岸田秀さんを「岸田さん」と書かず、一貫して「岸田秀さん」と書いたのは、敬愛する岸田秀さんを、岸田秀さんと違いIQの低い「増税メガネ」岸田文雄とはっきり区別したいからだった。
◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)ものぐさ精神分析(岸田秀)
(2)続 ものぐさ精神分析(岸田秀)
(3)幻想の未来(岸田秀)
(4)エスの本(ゲオルク・グロデック著、岸田秀・山下公子訳)
(5)唯幻論物語(岸田秀)
(6)葉隠入門(三島由紀夫)