最近は、このブログでずっと、ローレンス・R・スペンサーの『エイリアンインタビュー』について語っているが、この宇宙人エアルに対するインタビューの内容は、私は事実だと思うが、万一、作り話だとしても、我々が本来持っている力を回復させ、人類の危機的状況を救うために、あまりに「使える」ストーリーを提供してくれている。
これまで疑問に思っていたことへの合理的な解答を得られ、聖典や賢者の教えに統一性をもたらす。
今回は、ちょっと変わった神の話をしようと思う。
神と言えば、キリスト教やイスラム教(いずれも起源は旧約聖書だが)のような、神は1人であるとする一神教と、ヒンズー教、ギリシャ・ローマ神話、北欧神話、神道のように沢山の神々がいるとする多神教がある。
この中で、我々にも比較的馴染みのあるギリシャ神話や神道の神について、疑問を持っている方は多いと思う。
神道の神については、古事記や日本書紀に記述がある。
これらの神々は、良い言い方をすれば「人間味があって親しみ易い」と言えるかもしれないが、神に人間味があってどうなるものでもないし、その人間味の多くは非人格的という意味である。
ギリシャ神話では、神々の王ゼウスが率先して、女神だけでなく、美しい人間の娘を見て欲情しては手を出し子供を作る。
女神の中には、ゼウスの相手になるのが嫌で自分の美しい身体を島に変えて元に戻らなかったり、泣く泣く相手をした女神もいる。
ゼウスの息子のアポローンは、美しい精霊のシュリンクスを無理矢理犯そうとし、シュリンクスは絶対嫌なのだが、アポローンのような偉い神には逆らえない。そこでシュリンクスは父親に願い、葦に姿を変えてしまった。
力のある神々は、人間に対し(下位の神や精霊に対してもだが)、やりたい放題であるが、神のやることに人間が異義を唱えるのは身の程知らずとされるなど、なんともディストピア(暗黒郷)的なお話である。
古事記の神々は、比較的、ギリシャ神話の神々のような奔放さはなく、人間を慈しみ、身を慎む場合が多いが、そうとも言えない神も多い。
『エイリアンインタビュー』によれば、神々は宇宙人である。無論、ギリシャ神話や古事記、あるいは、旧約聖書では、脚色され、物語化されているが、神話と似たことが行われてきた。
地球にやってきた宇宙人の中の良からぬグループは、やはり美しい人間の娘に手を出しまくっていたことは聖書にも書かれている。
聖書では神そのものは1人であるが、神の子とされる特別な人間や権威ある神官なども、そんな宇宙人である。
元々、人間の身体も宇宙人の身体もテクノロジーによって作られた同じ(少なくとも似た)もので、宇宙人が人間に好意を感じても不思議はないし、子供を作ることも出来る(というか出来てしまう)。
尚、『エイリアンインタビュー』の宇宙人エアルは、調査目的に限定して作られたボディー(いわゆるグレイタイプ)を持ち、人間にあまり似ていない。エアルは、いつでも、そのボディーから離れることが出来るが、それは死を意味するわけではない。
厳重に隠蔽されてすら、宗教教団の偉い神職の者達の性的な良からぬ話は昔から少なくないのは、これら宇宙人の行いに倣っているようにも感じるのである。
しかも、連中は滅多なことでは罪に問われなかったし、現在でも正当化される風潮があるだろう。
少なくとも美しい女性は宗教には関わらないことである・・・と私は思う(笑)。
間違えても美少女には、宗教団体の門を絶対にくぐらせてはならない・・・と私は強く思う。
神話のお話は、人間は弱く惨めな存在であり、神のやることに異議を唱えてはならず、いいなりになるべきという根性を叩き込まれたことを意味している。
しかし、本当は、我々は神(のようなもの)である。
宇宙人は、人間にそれを思い出させないよう、テクノロジーを駆使しているので、我々は自分が神であることを自覚することは難しい。
しかし、宇宙人の人間を無力化するテクノロジーを回避し、力を取り戻した人間はいる。
宇宙人の手段は、人間の記憶の消去と偽の記憶の植え込みで、それは、肉体の死と共に行われる。それは、装置によって自動的になされる。
だが、記憶を取り戻した人達がいたし、今もいる。
記憶を取り戻せば力も戻る。
我々の中には、エアルのグループの善い宇宙人の魂を持った者もいる。善い宇宙人にも、悪い宇宙人によって記憶を消され、我々の中で転生を繰り返している魂もいる。
引き寄せの力が強い者、直観や予知能力に優れた者、優れた発明家や芸術家や哲学者は、神の記憶を部分的に取り戻した者であり、それには、地球人やエアルの仲間の宇宙人もいる。
そんなわけで、いつも述べる通り、我々は消された記憶を取り戻し、神の力を回復させなければならない。
しかし、悪い宇宙人はそれを恐れており、妨害があることも考えられ、実際、妨害されているに違いない。
現在の世界情勢も、それを現わしているように思う。
これまで疑問に思っていたことへの合理的な解答を得られ、聖典や賢者の教えに統一性をもたらす。
今回は、ちょっと変わった神の話をしようと思う。
神と言えば、キリスト教やイスラム教(いずれも起源は旧約聖書だが)のような、神は1人であるとする一神教と、ヒンズー教、ギリシャ・ローマ神話、北欧神話、神道のように沢山の神々がいるとする多神教がある。
この中で、我々にも比較的馴染みのあるギリシャ神話や神道の神について、疑問を持っている方は多いと思う。
神道の神については、古事記や日本書紀に記述がある。
これらの神々は、良い言い方をすれば「人間味があって親しみ易い」と言えるかもしれないが、神に人間味があってどうなるものでもないし、その人間味の多くは非人格的という意味である。
ギリシャ神話では、神々の王ゼウスが率先して、女神だけでなく、美しい人間の娘を見て欲情しては手を出し子供を作る。
女神の中には、ゼウスの相手になるのが嫌で自分の美しい身体を島に変えて元に戻らなかったり、泣く泣く相手をした女神もいる。
ゼウスの息子のアポローンは、美しい精霊のシュリンクスを無理矢理犯そうとし、シュリンクスは絶対嫌なのだが、アポローンのような偉い神には逆らえない。そこでシュリンクスは父親に願い、葦に姿を変えてしまった。
力のある神々は、人間に対し(下位の神や精霊に対してもだが)、やりたい放題であるが、神のやることに人間が異義を唱えるのは身の程知らずとされるなど、なんともディストピア(暗黒郷)的なお話である。
古事記の神々は、比較的、ギリシャ神話の神々のような奔放さはなく、人間を慈しみ、身を慎む場合が多いが、そうとも言えない神も多い。
『エイリアンインタビュー』によれば、神々は宇宙人である。無論、ギリシャ神話や古事記、あるいは、旧約聖書では、脚色され、物語化されているが、神話と似たことが行われてきた。
地球にやってきた宇宙人の中の良からぬグループは、やはり美しい人間の娘に手を出しまくっていたことは聖書にも書かれている。
聖書では神そのものは1人であるが、神の子とされる特別な人間や権威ある神官なども、そんな宇宙人である。
元々、人間の身体も宇宙人の身体もテクノロジーによって作られた同じ(少なくとも似た)もので、宇宙人が人間に好意を感じても不思議はないし、子供を作ることも出来る(というか出来てしまう)。
尚、『エイリアンインタビュー』の宇宙人エアルは、調査目的に限定して作られたボディー(いわゆるグレイタイプ)を持ち、人間にあまり似ていない。エアルは、いつでも、そのボディーから離れることが出来るが、それは死を意味するわけではない。
厳重に隠蔽されてすら、宗教教団の偉い神職の者達の性的な良からぬ話は昔から少なくないのは、これら宇宙人の行いに倣っているようにも感じるのである。
しかも、連中は滅多なことでは罪に問われなかったし、現在でも正当化される風潮があるだろう。
少なくとも美しい女性は宗教には関わらないことである・・・と私は思う(笑)。
間違えても美少女には、宗教団体の門を絶対にくぐらせてはならない・・・と私は強く思う。
神話のお話は、人間は弱く惨めな存在であり、神のやることに異議を唱えてはならず、いいなりになるべきという根性を叩き込まれたことを意味している。
しかし、本当は、我々は神(のようなもの)である。
宇宙人は、人間にそれを思い出させないよう、テクノロジーを駆使しているので、我々は自分が神であることを自覚することは難しい。
しかし、宇宙人の人間を無力化するテクノロジーを回避し、力を取り戻した人間はいる。
宇宙人の手段は、人間の記憶の消去と偽の記憶の植え込みで、それは、肉体の死と共に行われる。それは、装置によって自動的になされる。
だが、記憶を取り戻した人達がいたし、今もいる。
記憶を取り戻せば力も戻る。
我々の中には、エアルのグループの善い宇宙人の魂を持った者もいる。善い宇宙人にも、悪い宇宙人によって記憶を消され、我々の中で転生を繰り返している魂もいる。
引き寄せの力が強い者、直観や予知能力に優れた者、優れた発明家や芸術家や哲学者は、神の記憶を部分的に取り戻した者であり、それには、地球人やエアルの仲間の宇宙人もいる。
そんなわけで、いつも述べる通り、我々は消された記憶を取り戻し、神の力を回復させなければならない。
しかし、悪い宇宙人はそれを恐れており、妨害があることも考えられ、実際、妨害されているに違いない。
現在の世界情勢も、それを現わしているように思う。