ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

フローレンス・スコーヴェル・シン

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

困難に立ち向かう

逆境や困難は良いものだ。
引き寄せメソッドをやろうという気が大いに湧き、そこで熱心にやることで力がつく。
平穏なばかりでは、強くなる機会を得られない。
さらに、困難は生き甲斐も感じさせてくれる。
強い願いがあるなら(主に若いうちだろうが)、毎日、真剣にアファーメーションやマントラを行うのだろうが、平和であれば、決まったルーチン以外はあまりやらないかもしれない。
また、普段はアファーメーションが好きでなくても、切羽詰まると自発的にどんどんやるようになる。
丁度、旧約聖書で、エリコの壁を壊す時に、人々が時の声を上げたように。
画家で引き寄せの優れた教師だったフローレンス・スコーヴェル・シンは、この時の声こそアファーメーションだと述べている。
挑戦すべき高い目標がある時のアファーメーションは、リラックスすべきだが力強く楽しい。

平和に過ごしていても、宇宙はあなたを強くするために試練を与える。
しかし、前向きに挑めば、それは容易く超えられる。
「万能の宇宙の活力は私の味方だ」
「神様の奇跡が起こる」
そう根気よく唱えると、エリコの壁は容易く崩れたり、あるいは、元々、壁がなかったことになってしまう。
宇宙の活力(=潜在意識の力)はそれほど強力で、それはあなたの味方である。
人によっては、この力を使いたくて、問題が起こるのを手ぐすね引いて待っていると言う。
そこまででなくても良いが、困難、試練を恐れる必要はない。








潜在意識との間の壁を崩す

人間の中には、潜在意識という万能の力が在ると言われている。
まあ、太陽が東から昇って西に沈む・・・つまり、太陽が地球の周りを回っていると一応言っても良い程度には、それは真実だ。
しかし、実際には、潜在意識は宇宙全体に広がるものであり、人間が潜在意識の中にいると考える方が、ずっとまともだ。
そして、人間は、潜在意識の無限の力を自在に活用出来るのである。
だが、それが出来ない人が圧倒的に多い理由を、我々が牢獄の中に閉じ込められていることに喩える賢者は多い。
せっかく、潜在意識という無限の恵みの中にいて、その全てが自分のものなのに、我々は狭い牢獄に入り、潜在意識と交流出来ないのだ。

なら、牢獄の壁を壊したり、穴でも空けて脱出すれば良いのだが、その方法が書かれた、3、あるいは、4冊の本を上げると、
(1)『神のようになる』(マイケル・バーグ)
カバラーの知恵を活用したもので、やり方はやや難しい。しかし、素晴らしい内容で、選ばれた人のためのもの。
(2)『なぜあなたは我慢するのか』『スーパーマインド』(ヴァーノン・ハワード)
古今のあらゆる英知の結集。かなり抽象的と感じるが、生涯をかけて真理を探究したい人に向いている。
(3)『成功への秘密の扉』(フローレンス・スコーヴェル・シン)
同著者のベストセラー『ゲームの法則』に続く書。やることはアファーメーションだけで、凡人にも向いている。

お察しかも分からないが、とりあえずお奨めするのは、(3)のフローレンス・スコーヴェル・シンの方法である。
上記の本で、真っ先にシンは、旧約聖書の『ヨシュア記6章』の、エリコの人々が「エリコの城壁」を崩した話を引用しているが、まさに、「エリコの城壁」とは、上で述べた、我々と潜在意識とを隔てる牢獄の壁である。
では、エリコの人々は、どうやって、エリコの城壁を崩したのか?
それは、「ときの声を上げた」である。
それだけだ。
「ときの声」の正しい意味を知っている人は、なぜか少ないように思うが、「士気を高める声」のことである。
つまり、「アファーメーション」である。
やることはそれだけである。
しかし、アファーメーションをやったが、効果がなかったなどと言う人がいる。
だが、ある空手の達人が言ったそうだ。
「空手に王道なし。ただ、数千回、数万回の繰り返しのみ」
バットを一千万回振ったらイチローになれても、百回しか振らなかったら効果はないのと同じだ。
幸いにして、アファーメーションは楽なものだ。少しの根気があれば続けられる。

確かに、アファーメーションは性に合わないという人もいる。
そんな人はそんな人で、自分に合った方法を探すという楽しい冒険が待っているので、それはそれで良いことだ。
だが、実のところ、アファーメーションが好きではなくても、向いていない人はいない。
実を言えば、私も、何度か書いたが、「中今メソッド(今今メソッド)」や「瞬間イメージ法」が好きで、それらで奇跡を起こしたが、人間である限り、頭の中で1分間に300もの言葉をつぶやき、この世の中では、それはどうしても否定的な言葉になり勝ちなので、アファーメーションをしなければ、マイナス思考に陥り勝ちだ。
それで、私も、案外に調子が悪いことが多いのだ。
どうしても面倒なら、空いた時間に、出来るだけ多く、「生きている」か「お金がある」とでも唱えると良い。両方でも良い。これだけでも十分に奇跡を起こせると思う。








思考を消しながら引き寄せを行うアファーメーション

引き寄せの秘訣は、いくら強調してもし過ぎないが、思考を消すことだ。
ただ、完全に思考を消すことは難しいので、アファーメーションを使って、それに準ずる状態にすることが、誰でも出来る簡単な賢い方法であると思う。
そのポイントは、思考を起こさない言葉を使うことだ。
そんな言葉として、以前からネットで流行している優れたものに「なぜだか分からないが」というものがある。
最初から、「なぜだから分からない」として、なぜそうなるのかを考えさせないのである。
例えば、「なぜだか分からないが、お金が入ってくる」と言えば、お金が入ってくる原因を考えることを止めることが出来、エゴの思考が邪魔をせず、潜在意識の力でお金が入ってくる。
同じようなものが、引き寄せの伝説的な教師で、画家でもあったフローレンス・スコーヴェル・シンも好んで使った方法にある。
彼女は、「予想出来ない」「予期しない」という言葉を使った。
とても、エレガントな言い方だと思う。
神は人間など比較にならないほどの知恵と力があるので、神のやることは、人間に予想出来なくて当たり前である。
そんな道理を、シンは、聖書を引用した美しいアファーメーションに封じ込めた。
以下に、『成功への秘密の扉』の中から、いくつか取り上げよう。

「予期せぬことが起こり、道が開かれる」
「予期できないことは起こる。不可能に見えたことが今実現しようとしている」
「神の行いは巧みで、神の御業は過ちがない」
「神は道なきところに道を作られる」
「予期しない御業もて神はなしたまえり」
「私は目の前で起きることを驚嘆の目で見る」

これらの言葉は、エゴ(頭、思考)の反発を封じ込め、神(潜在意識)の力が解放される。

ところで、考えてみれば、「神様の奇跡が起こる」は、完成したアファーメーションと言える。
この言葉のどこにも、原因を思惟させるものがない。
この言葉を完全に言えば、「なぜだか分からないが、神様の奇跡が起こる」「予期せず、神様の奇跡が起こる」であるが、神様の奇跡など、人間には、なぜ、どのようにして起こるのか全く分からず、予期も出来ないのだから、最初から言う必要はなく、すっきりとしたアファーメーションになるのである。
そして、こちらの方が感じが良いと思えば、「ここは神様の奇跡が起こる世界だ」とすると、威力が倍化することがある。








何もしなくていいからこれだけは

「現状維持は後退に等しい」というのを聞いたことがあるかもしれない。
なぜ、そうなるのかというと、現在の文明社会というものが、不満や欲望を煽るように出来ており、その影響を受けるからだ。
「今のままでは駄目だ」「もっと欲しい」「さらに上を」といったことを強制的に思わされてしまうのである。
それで、多くの人が、そんな社会の影響に対処出来ず、ストレスを抱え、かなりシンドいのである。
それで、「何とかしなければ」と思うし、本を読んだり、いろいろやろうと思ったり、あるいは、実際に何かをやってみるが、長続きしない。
何をやれば良いのかの確信を持てないのだ。
しかし、そのまま放置すれば、時間は矢のように過ぎ、何も改善されないまま、あるいは、じり貧に陥りながら、あっという間に10年、20年、30年と経ってしまう。

そんな人は、アファーメーション、自己暗示、祈り・・・何と呼んでも構わないが、とにかく、言葉を唱えることだけを覚えておくと良い。
それでクタクタに疲れるわけではないし、科学的に言っても、確実に良い効果がある。
つまり、人間は頭の中で、実に沢山の(1分間に300回とも言われる)言葉を発しているが、文明社会では、多くの人々の頭の中で発せられる言葉のほとんどは否定的な言葉で、それが人生を駄目にしてしまっている。
だが、肯定的な言葉を唱え続けると、それを打ち消し、さらに唱えると、頭の中の言葉が肯定的なものに変わる。
そうすれば、世界は、脳、あるいは、心が創っているのだから(説明すると長いが、新しい科学的事実である)、世界は良い方向に変わっていく。
特に、日本は言霊(ことだま)の国であるのだから、言葉の影響は強く、良い言葉を使うと、容易くプラスに転じると言われる。

どんな言葉が良いのかというと、自分が心地よく、気分が良くなるものなら何でも良い。
ただ、ここで、アファーメーションの定義とは何ぞや、言霊とは何ぞやと、細かいことをクドクド言いたがる者は、駄目なまま一生を送る危険が大きい。
人間は、良いことであれば、「ただやる」ということが大切なのである。
アファーメーションの言葉なら、ジョセフ・マーフィーや、フローレンス・スコーヴェル・シンらの本に沢山書かれている。
斎藤一人さんの本には、ややクセのある言葉も多いが、特に、初期の本にはシンプルで良いものが多い。いや、別にクセがあっても、自分が気に入れば良いのである。
このブログでも時々ご紹介する「神様の奇跡が起こる」は、それなりの数をそれなりの期間唱えると、必ず効果があるはずで、適当なものが思い浮かばない場合、とりあえず、これで良い。
単語を唱えることが向いている人もいる。
たとえば、ジョセフ・マーフィーの本では、「成功」「勝利」「富」「成功、富、歓喜」「成功、勝利」といった言葉を唱えるよう、よく勧められている。
同じ言葉を使うことが大切だが、言葉は、快適な限り、いくつ唱えても構わない。

脳は、マイナスの言葉を発することが楽なのだと思う。
だが、マイナスの言葉を怠惰に発し続ける脳を降参させるほど、プラスの言葉を粘り強く、ある意味、しつこく唱え続けて脳を屈服させれば、もう世界は意のままである。
ビートルズが『Nowhere Man(ひとりぼっちのあいつ)』で、『The world is at your command(世界は君の意のままなんだ)』と言ったのは、おそらくだが、ジョセフ・マーフィーの僚友で、マーフィーが天才と言ったネヴィル・ゴダードが言い、そのまま書名になっている『At Your Command』の引用であるが、この「Command」は、言葉による命令である。
何もしなくていいから、とにかく、アファーメーションだけはやれば良い。やらなかった10年や20年を後で後悔するのも嫌なものである。








神様に代わりに戦ってもらうには

中国出身のアメリカの女性作家で事業家であるチン・ニンチュウの世界的ベストセラーである『誰でも小さなことで大切な願いがかなえられる』という本で、私は特に好きな箇所が3つある。
1つは、冒頭の、カール・グスタフ・ユングが好きだったというレイン・メーカー(雨乞師)の話。
1つは、中ほどの、クリント・イーストウッドとバート・レイノルズの対話。
1つは、最後の、ニンチュウが瞑想中に見たビジョンの話。

ニンチュウは、10歳で聖者になる志を持ち、高校生の時は修道女になり、その後、資産家と結婚。
それから、テレビドラマの女優になり、その後、セールスマンとして成功。そして、事業家、作家になった。
大変な努力家に見えるが、実際、彼女は物凄く貪欲で、狙った獲物は逃がさない激しいオンナだった(笑)。
しかし、ある時から、努力しなくなることでうまくいくようになった。
努力しなくなったきっかけが、上の最後の話である、瞑想中のビジョンだ。

ニンチュウは、瞑想中にこんなイメージを見ている。
羊飼いが近付いてきて、彼女は羊になった。
そして、自分は、羊飼いに面倒を見てもらいさえすればよく、何の努力もする必要がないと悟った。
羊飼いが「究極の戦士」として自分の代わりに戦ってくれると言ったのである。
彼女は涙が止まらなかったという。
この羊飼いは、言うまでもなく神だろう。
アメリカの画家で作家であるフローレンス・スコーヴェル・シンや作家でヨガ指導者のトーシャ・シルバーらが、「あなたの代わりに神が戦ってくれるのだから、自分で戦う必要はない」ということを書いていたと思うが、この2人も女性である。

では、どうすれば、神様に面倒を見てもらえるのだろう。
それは、末期癌が奇跡的に全快した刀根健さんの『僕は死なない』に、簡単に書かれている。
癌を治すために努力に努力を重ねた末、肺癌が全身(肝臓、腎臓、骨、脳、眼球)に転移し、もう駄目だという状況で、彼は「神様、降参です」と思った途端、意識がガラッと変わったようだった。
これも、ニンチュウらのように、「神が代わりに戦ってくれる」ということであるかもしれない。

ニンチュウや加藤健さんら、元々努力家の人達の場合は、努力して倒れた末、自分より高い存在(神)に気付いたのだが、彼らは育ちの影響で努力してしまう人達だった。
まあ、少しは努力してみても良いだろうが、そのくらいは私ですら(笑)やっている。
それより、最初から、神様が自分より強いことを自覚して保護してもらうと良い。
それで、神様に面倒を見てもらうにはどうすれば良いかというと、羊のようであれば良い。
つまり、羊飼いに出来るだけ近付いて、ダメ押しに(笑)メエメエと鳴けば良い。
まあ、羊飼いを離れてどこかに行っても、羊飼いは探してくれるが、自分が保護を拒否している限り、羊飼いには強制的に連れ帰ることは出来ない。
「俺は独立で頑張るんだ」と思ってうろつき回っている間に狼に襲われ、ようやく、神様を頼る気になる。
じゃあ、最初から、身の程をわきまえ、神様の近くに居れば良いのだ。
そのために、「ナムアミダブツ」でも「アマテラスオホミカミ」でも「アマノミナカヌシノカミ」でも良いから、神様仏様の名をずっと唱えるという方法がある。
これを、インドではナーマスマラナと言い、仏教では念仏と言う。
「アマテラスオホミカミ」と唱えることは十言の神呪(とことのかじり)と言う。
私は、心の中で静かに丁寧に唱えることをお勧めする。








プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード