ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

タイムリープ

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

勉強、訓練で成果を上げるには?

本来、タイムリープ(意識だけが過去や未来に移動し、移動した先の自分と一体化すること)はIQが高くないと起こらない。
ところが、明晰夢を利用したり、事故にあった時に偶然に条件が整ったり、あるいは、外部のスピリチュアルな干渉で、起こるべきでないタイムリープが起こることもある(ネット掲示板にそんな書き込みがよくあるらしい)。
そんな時は、タイムリープしても、あまり良い人生にはならない。
まあ、大人の知恵がある分、多少はマシな人生になる可能性は高いが、芦田愛菜さんや成田悠輔さんのようには、とてもなれない(私の推測だが、彼らはタイムリーパーだ)。

だから、難しいことではないので、ある程度IQを高めてからタイムリープを行うべきだし、それに、IQが高くなれば、今の時間軸でも、それなりに良い思いが出来る。

ところで、IQが高くなくても、何でもうまくいき、楽しく成功体験を得られ、結果、IQも高くなる、有難い秘訣を述べる。
IQが高くても、これと真逆のことをやっている者も多い。
ものごと、うまくいく秘訣は、単に時間を注ぐことだ。
チームラボ社長の猪子寿之氏が、現、KADOKAWA、ドワンゴ社長の夏野剛氏と対談した際、
「天才はいない。成果を決めるのは注ぎ込んだ時間だけ。イチローが成功したのは誰よりも長時間練習したから。それだけだ」
と言い、それは正しいのだが、これを聞いたら、普通の人は、それは物凄く厳しいことだと勘違いしてしまう。
普通の人は、昔のスポコンもののように、全力の訓練を長時間やると思ってしまうのだ。
だが、イチローは筋トレのようなきついことはしなかったし、練習全部、かなりスローペースだった。
天下一の武道家だった、大東流合気柔術の佐川幸義は、毎日数千回の四股を踏んだというが、佐川流四股は足踏みのようなもので、私だって1日2千回くらい何でもない。
つまり、楽なゆるいことを長時間やれば良いのであり、好きなことをやれば良いのだから、それは楽しいことなのだ(嫌なことはしてはならない)。

田舎に行こう
AIアート147
「田舎に行こう」
Kay


小学生の子供に勉強を教える時、馬鹿な親は短時間で詰め込もうとする。
それで、「何度言ったら分かるの馬鹿!」「違うわよ!なんでそんなとこ間違うの!」と癇癪を起し続け、子供はすっかりやる気を失くすだけでなく、頭が良くなる道を完全に閉ざされ、IQが低い人間になる。
私がまさにそうだった。
そうではなく、子供に何度も間違わせ、とにかく、長い時間、続けられる工夫をしなければならないが、それには、リズムというものが必要だ。
こう言うと、オンライン教育世界一のカーン・アカデミーのビデオ授業は全部10分以下であることに矛盾するようであるが、全くそうではない。
10分以下だからこそ、何度も見る気になるし、しかも、何度も見やすい工夫が沢山なされているのだ。
カーン・アカデミーのビデオを見る回数が多いほど、成績が良く、賢くなるのだ。
カーン・アカデミーを真似たスタンフォード大教授だったピーター・ノーヴィグは、自分が作ったビデオ授業は1講義6分以下とし、2分以下もあった。彼のビデオ授業も、何度も見やすい工夫がある(ペンで紙に書くのを上から撮っているだけだが)。

私はプログラミングを習得する際、がんばって勉強したので、かえってマスターに期間を要した。
だが、無理せず、プログラムをそのまま気楽にタイプした連中は、短期間で習得してしまう。ただし、「今から10ページ分打ち込むぞ」などと、シンドイことはしないことだ。コンピューターから離れない粘り強さみたいなものはないといけないが、間違って同じ行を何度も打ち込んでも良いから、とにかく、長時間やるのである。

そして、何より、「私は誰か?」と自分に問うことや、「私は何も考えない」あるいは「われ思わず」という世界コマンドを唱えることを、気楽でいいから、とにかく長時間やることが肝心で、それで超人、神人になるのである。
これらも、何か日常の営み(好きな勉強や訓練)と共にやれば、相乗効果がある。
そして、これにより、IQは高くなり、タイムリープ後、全てうまくやるコツも身についているのであり、その気になれば、芦田愛菜さんや成田悠輔さんのようにもなれるだろう。








何歳で諦めるか?

「努力は裏切らない」と言うが、よほど簡単なことでない限り、努力が報いられることはない。
引き寄せの本は無数と言うほどあるが、引き寄せで成功する者も、ほぼいない。
ほとんどの者は、本当に必要なものに欠けているのである。

うまくいかない人生なら、歳を取って絶望する前に諦めないと不幸になる。
そして、タイムリープして子供の時に戻ってやり直した方が良い。
記憶を保ったままタイムリープすれば、欠けていた必要なものが得られる。
欠けていたものとは知恵である。
前世や未来の記憶がない者は皆、知恵がないのである。

タイムリープしてすら、完全な知恵者とは言えない場合が多い。
分かり易い例で言えば、タイムリープしてスポーツで成功しても、いつまでも現役を続けられると錯覚し、強制的に引退させられて嫌な想いをするなどだ。

何歳で諦めると良いかだが、たとえばプロ野球選手になることに関して言えば、昔、王貞治さん(ホームラン数世界記録保持者)は「二十歳」と言われたことがある。
しかもこれは、二十歳までやってプロ選手になれなければ諦めろという意味で、プロ選手になれても、そこから成功出来る人は少ない。
事業家というのはもっと複雑だが、私の知り合いの成功した事業家が「50歳くらいまで」と言われたのを憶えているが、これは、「事業家を始める歳」ではなく「儲かる社長になる歳」という意味であった。
カーネル・サンダーは60歳を過ぎて成功したとよく言われるが、それまでに何十年の積み重ねがあったのである。
それに、60歳を過ぎて成功しても、富を楽しむ時間も体力も少ない。
織田信長の「人間50年」は、今も変わらないと思う。
50歳でうまくいっていないようなら諦めた方が良いかもしれない。

田舎
AIアート143
「田舎」
Kay


それで、今世でうまくいかないと見切ったら、タイムリープの準備をすれば良い。
いつに戻って、どんなふうにやり直したいか、あらかじめ決めておくのである。
これをちゃんとするかどうかで、タイムリープ後、うまくいくかどうかが決まる。
そして、後は、狙い通りにタイムリープし、しかも、記憶を保持しておかないといけない。
そのためには、思考を消せば良い。
この最も重要なことを知らない者が多過ぎる。
逆に言えば、これさえ知っていれば、後はどうでも良いとすら言える。
タイムリープ後の計画だって、実は考えて決めるものではなく、思考を消せば自然と分かるのである。
思考を消すには、「私は誰か?」と自分に問う方法が最上である。
それが長続きしない場合、世界コマンド「私は何も考えない」「われ思わず」を唱えると良い。
思考を消せば、引き寄せも出来るようになり、年齢に関係なく欲しいものは得られる(ただし、歳を取ると欲しいものが少なくなる)。
「20世紀最大の詩人」と言われたW.B.イェイツは、老齢になってから、「老人の本当の願いは、もう一度若くなってあの子を抱くこと」と、露骨に正直なことを言ったが、それはタイムリープで実現出来る。
希望を持って思考を消すことに励むべきであると思う。
また、若くても、自分がスポーツ選手や作家や音楽家で成功出来る器ではないことを早く知った方が良い。
そのために、若くても思考を消し、なりゆきにまかせると、思いもしなかったことで成功するかもしれないし、そうでなくても楽しい人生になるだろう。ただし、本当に思考を消せばである。








地球侵略の夢

普通に目覚めている状態から、不意に明晰夢(夢の自覚がある夢)に移行した。
何から何まで現実と全く同じだが、違和感があり、ところどころぼやけているので、さすがに夢であることに気付く。
テーブルの上にボールペンが置いてあったので、それを手に取ったがうっかり落とした。
絶対に見つからないと思ったが、一応、床の上を見た。
すると、床の上に沢山のボールペンが落ちている。
その1本1本に見覚えがある。小学生の時に使っていたものも分かる。
なるほど。これがタイムリープの鍵のようだ。

家の外に出ると、ある家の自動車に自動車用カバーがつけられていた。
その車に自動車用カバーがかけられているのを見るのは初めてだし、そもそも、自動車用カバーなんてものを見るのは凄く久し振りだ。世の中にまだ存在しているのだろうか(※ちゃんと存在する)。
その家はもぬけの殻っぽかった。

夏の写し絵
AIアート142
「夏の写し絵」
Kay


家に入ると、球体の生命体(擬態だろうが)がぷかぷか浮いていた。
まあ夢なんだし、驚くこともない。
というより、見るのは中学1年生の時の夢以来で、それで事情が呑み込めた。
以下、私(Kay)と球(球体の生命体)の会話。

Kay:地球侵略か?
球:そうだ。
Kay:物理攻撃ではないな?
球:当たり前だ。
Kay:昔(中学1年生の時)は中性子爆弾だと思っていたが。
球:ナノマシンに近い。空から散布する。それが人間の脳を分解する(※脳の一部)。
Kay:第三次世界大戦と関係があるのか?
球:そうだ。
Kay:いつ始まる。
球:既に(始まっている)。
Kay:タイムリープしかないか?
球:別のパラレルワールドに移動しても良いが、それ(タイムリープ)が良い。
Kay:すぐにやる必要があるか?
球:いや、慌てる必要はない。
Kay:トランプ大統領の再選が見たいのだが。
球:この時空間ではバイデンが再選する。
Kay:マジっすか?
球:エラくマジだ。
Kay:変えられるか?
球:変えられる。
Kay:ナノマシンはバイデン側の策略か?
球:答えず(※そんな単純な構図ではないらしい)。
Kay:ナノマシンを防ぐ方法は?
球:思考しない脳には近づかない。
Kay:「私は誰か?」と自分に問えば良いか?
球:何でも良い。
Kay:それで世界も変えられるか?
球:そうだ。だがタイムリープしろ。お前が思っている通りになる。

ここでスマートフォンのアラームが鳴り、目が覚めた。
「私は誰か?」と自分に問うか、世界コマンド「私は何も考えない(われ思わず)」を唱えて思考を出来るだけ消しておいて欲しい。
尚、ワク接種者は、脳および心臓や太陽神経叢の一部が破壊され、これらを行うことが難しいらしい。しかし、不可能ではない。

あくまで夢であるが、重要な情報なので公開しておく。








タイムリープはやはり頻繁に起こっている

タイムリープ(自分の意識が過去や未来に移動し、その時の自分の身体と一体化すること)について意識していると、タイムリープしたことを思い出してくる。
すると、やはり、タイムリープは特別なものではなく、頻繁に起こっているのではないかと思う。
だが、タイムリープをすると、タイムリープをする前の記憶がなくなるようである。
それで、稀に、タイムリープ前の記憶が残っている人がいたら話題になるのだろう。
ところが、思い出してみると、タイムリープした時、周囲の状況がはっきりしなくて、困ったというより不安になるのが普通だったかもしれない。
タイムリープする前の記憶がなく、今の記憶もはっきりしないという状態なのだから当然である。
タイムリープ直後は、今日の予定や、1時間前に誰かとした約束とかが分からず、「あれ、私、今、何してるんだろう?」と思う。
いわゆる「ここはどこ?私は誰?」状態である。
よく馬鹿な親が、子供のクラスメイトから、自分の子供が学校で悪いことをしたとか、今日は採点されたテストが返されたという情報を得て、子供のマウントを取って悦に入ることがあるが、これが本当によく効いた(笑)。何せ、こっちはそんな記憶がほとんどないのだから。

また、タイムリープした先の世界は、タイムリープする前の世界と全く同じではない。
それで、タイムリープした自覚がないと、子供の時であれば、いるはずのクラスメイトがいなかったり、起こったはずの事件が起こっていなかったりすることもある。
ある子供が大怪我をした記憶が私にあったのだが、その子に「お前、2月に大怪我したよな?」と聞いたら、「してねえよ」と言われ、気味悪がられたりもする。
仲良しだった子の記憶があるのに、彼女がいないことを、悲しいと言うより、やはり不思議だと思ったこともある。

流れ星
AIアート141
「流れ星」
Kay


輪廻転生では前世の記憶は消えるのだが、実際は記憶は残っていると言ったのは政木和三さんで、私は彼から直接いろいろ聞いている。
政木さんは、多くの前世の記憶がある。
アトランティス時代のものもあったようだ。
政木さんは、失われた記憶を取り戻したり、超能力的な魂の力を発揮するには、もっぱら「脳波をシータ波に下げろ」と言われていた。
彼自身は、最初に脳波をシータ波に下げたのは、小学5年生の時に腹式呼吸の訓練によってで、それにより、母親が唱えていたお経の意味が分かったり、習ったことのないピアノが弾けるようになるなどの不思議現象が沢山起こった。
だが、「脳波をシータ波に下げる」とは、「思考を消す」ことと同じである。
だから、「私は誰か?」と自分に問うたり、世界コマンド「私は何も考えない」(私の場合は「われ思わず」)を唱えれば、一気にではないかもしれないが、脳波がシータ波になり超人化する。
前世やタイムリープ前の記憶を思い出すことも出来るし、タイムリープも狙って出来るようになる。
政木さんがそうであったように、引き寄せも自在である。

政木さんは、脳波をシータ波に下げるための装置「パラメモリ」(「アルファシータ」「バイオソニック」という同機能の装置もある)を作ったが、私はパラメモリでは目覚ましい効果がなかった。つまり、思考が消えなかった。
やはり、不自然に・・・と言っては何だが、強制的に脳波をシータ波に下げるよりも、「私は誰か?」と自分に問うたり、世界コマンドを唱え、徐々に思考を消すことに慣れる方が良いと思う。








タイムリーパーにとって日本は天国

意識だけが過去や未来に行き、そこで自分の身体と一体化するタイムリープや、別のパラレルワールドへの移動、そして、生まれ変わりでは、それが起こった以前の記憶が消えてしまう。
ありふれた現象であるタイムリープに絞って言うと、タイムリープ前の記憶を保持出来る者にとって、日本というのは非常に都合の良い国だ。
ちょっとした大人の知恵があれば、勉強で成功するのは簡単で、そうしたら楽で楽しい人生になる。
タイムリープしても勉強で成功出来ないと思うなら、よほど洗脳されたポンコツである。
だが、そんな洗脳は、世界コマンドを唱えさえすれば簡単に解ける。

さっき、タイムリーパーの自覚があれば日本は楽な国と言ったが、実は、それが日本が衰退している理由なのだ。
自分さえ楽で良い想いが出来るなら、日本が発展するかどうかにはあまり関心を持たないものだからだ。
それだけ、社会の上位に、自覚あるタイムリーパーが多くなってきたということだ。
とはいえ、タイムリープを憶えていられるのは、まだまだ数パーセント以下と思うし、ほとんどの者は、やっぱり全く出来ないのだ。
日本が完全に駄目になったら、海外移住で活躍出来るよう、子供の時から準備すれば良いだけだが、これも、大人の知恵があるタイムリーパーには難しいことではない。
そして、大人の知恵を得るには、所詮は教養が必要なのである。
だから、ある程度は良い本を読み、また、ある程度は、いろいろなことをやらないといけない。
とはいえ、楽で楽しければいいだけなら、やはり「ある程度」で良い。

大人の知恵とは、たとえば、余計なことをやらされないよう、また、放っておいてもらえるよう、変なやつ、危ないやつと周囲に思わせるのも、その1つである。
たとえば、突発性過眠症(どこでも不意に眠ってしまう病気)のフリをすれば、寝たフリさえすれば放っておいてもらえる。

夏への扉
AIアート138
「夏への扉」
Kay


大切なことは、記憶を保ったままタイムリープすることだ。
そのための難しい方法は必要ない。
ただ、思考を消せば良いだけだ。
そのためには、毎日、一定時間は、「私は誰か?」と自分に問うことを瞑想のようにやれば効果的であることが分かった。
また、その効果を高めるためにも、現世レベルの引き寄せを行うためにも、世界コマンドを唱えると良い。
世界コマンドは、
「私は何も考えない」
「私は何も信じない」
「私は何も愛さない」
で、上のものほど効果が高いが、自分の気に入ったものを唱えるのが一番だ。
私の場合は、「われ思わず」が最も唱え易く、その応用で「われ信じず」「われ愛さず」などがある。

こういった小さな努力に励んでいただきたい。
異世界ものの小説、ラノベ、アニメ、漫画にも馴染んでおくと良いと思う。








プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード