ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

ジョセフ・マーフィー

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

後天的に天才になった人達

渡部昇一さん(1930~2017)は、社会評論家として知られているが、ドイツのミュンスター大学で哲学博士号を取得した哲学者で、英語学者と紹介されることもある。
専門分野以外でも、啓発書や歴史書、あるいは、翻訳書など、著書は何百冊になるか分からない。
大変な知の巨人と言えると思う。

また、渡部さんは、ジョセフ・マーフィーの著書を日本に紹介した人だが、ジョセフ・マーフィーの翻訳書や解説書は、もっぱら大島淳一というペンネームを使っていた。
渡部さんと大島淳一が同一人物だとは全く知られず、このことを公表したのは、かなり後のことと思う。
私も、渡部さんが大島淳一だと知った時は、かなり驚いたものだ。
ただ、大島淳一が自分だと明かしてからは、渡部さんは、渡部昇一名義でジョセフ・マーフィーの本も書いている。

渡部さんは、大島淳一名義で書いたジョセフ・マーフィーの本の中で、こんなことを書いていたのを憶えている。
あくまでうろ覚えであるが、だいたいでこんな内容だったと思う。
「私の生まれつきの頭は、学校の成績などから考え、中の上くらいだったと思う。それが、特に裕福でもなかったのに、当時としては貴族的な海外留学が出来たのは不思議なことだった。留学中にドイツの書店でジョセフ・マーフィーの本を見つけてたまたま読んで、何か感じるものがあった。自分の幸運を説明出来る鍵が、マーフィー法則の中にあるように思ったのかもしれない」
普通の人のIQは90から109と言われるので、「中の上の頭」というのは、105から115あたりのことを言うような気がするが、渡部さんは優秀な高校から上智大学に進んでおり、彼の言う「中の上」は、IQ110から120くらいのことか、謙遜ということも配慮すれば、渡部さんの「中の上」の意味は、「飛び切り優秀というほどでもない」という意味かもしれない。

ただ、渡部さんが、高校時代を思い出し、周囲に「すごい」と思える優秀な生徒ばかりだったと言っているのが印象深い。
これは、ルネ・デカルトが今の中高にあたるくらいの学生時代のこととして、「私も、そこそこ出来る方だったが、私など及びもつかない優秀な生徒も沢山いた」と『方法序説』に書いていたのと似ているように思う。
優秀な人間は謙虚であると共に、渡部さんもデカルトも、元々は、天才というほどではなかったのだと思う。
だが、彼らは、大人になってからの実績を見れば、まぎれもなく天才と言って問題ないと思う。
デカルトの『方法序説』では、この本は理性を導くための方法といったふうに書いているが、早い話が、頭を良くする方法と言って良いと思う。
私も若い頃、『方法序説』を繰り返し読み、ほんの少しIQを向上させたものである(笑)。
また、ジョセフ・マーフィーの本は、今で言う引き寄せの本であるが、案外に、頭を良くする本であると思う。なぜなら、普通に言う頭の良いをはるかに超える潜在意識の知恵と結びつく方法が書かれているのだから、そうだと(頭を良くする方法だと)言えないとは全く思えない。
デカルトもスピリチュアルオタクであったが、そんなところにも、マーフィーとも通じるところがあると思う。
マーフィー、デカルトを読もう(笑)。
尚、渡部さんの思想は、やや癖が強いので、反感を感じる人も少なくないと思うが、優秀な人であり、大いに参考になると思う。
渡部さんのお薦めで、自ら実践していたのは「真向法」だったと思うが、私は真向法は全く知らない。

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)新装版 眠りながら成功する(ジョセフ・マーフィー。大島淳一訳
(2)マーフィー成功の法則100(渡部昇一)
(3)努力嫌いの成功法(ジョセフ・マーフィー。桑名一央訳)
(4)方法序説(デカルト。岩波文庫)
(5)知的生活の方法(渡部昇一)
(6)知的風景の中の女性(渡部昇一)

青い花の妖精
AIアート1319
「青い花の妖精」
Kay

これだけ憶えておけば良い秘中の秘

武道の達人は「力を抜く」「力を使わない」とか、果ては「ゼロの力」「透明な力」など、わけの分からないことを言う。
本当に力を抜いたり、力を使わなければ、一方的にやられてしまうし、ハエも殺せない。
合気道の超人、塩田剛三は、専門でない打撃について、やっと「ぽんぽんと打つ」と分かることを言ってくれた。
政木和三さんも、ゴルフのドライバー370ヤードの秘訣を「インパクトの瞬間、力を抜く」と、やはり罪なことを言ったが、神の力を発揮することに関しては、「欲望をぽーんと手放せ」と、私に直接、分かることを言ってくれた。
また、私の知人のチャネラーを通し、宇宙人も、「願いを宇宙にぽーんと投げて下さい」と言っていた。
どうも「ぽーん」が大切らしい(笑)。

そして、ジョセフ・マーフィーの「ソフトタッチでやる」で全部分かった。
「ソフトタッチでやる」さえ憶えておけば無敵で、他のことは忘れても構わない。
ところが、ソフトタッチが分からない人が多い。
これは、驚くべきことだ。
おそらく、テクノロジーが、ソフトタッチに必要な人間の大切な能力を壊したのだろう。
ソフトタッチとは、子猫やヒヨコを撫でるようなことだ。
つまり、子猫をちゃんと撫でられない人が多いのだ。
子猫を撫でる時、頭で考えて撫でるのではない。
必要なことは繊細さで、繊細さは、自然と一体化した最高度な能力だが、子供でも簡単に使えるものだ。
子供は子猫を撫でるのがうまい。
ただし、小さな子供でも、身近な大人に繊細さを奪われたガサツな子供は子猫をうまく撫でられない。
繊細さがソフトタッチだ。

何かの西部劇映画だったが、凄腕ガンマンが、銃は初心者の若者に銃の扱いを教える場面があった。
若者の銃の扱い方を見て、凄腕ガンマンは言う。
「そんなに乱暴に扱っちゃ駄目だ。もっと優しく、乙女を扱うようにやるんだ」
だが、魅力的な乙女ってのは、タフでないと生きていけない。だから、喩えとしては、必ずしも適切でない。あくまで映画的なノリだろう。
ガンマンに限らず、たとえば、優れた職人は道具を丁寧に繊細に扱う。
それがソフトタッチの良い見本だ。

プログラマーだって、パソコンを乱暴に扱う者にロクなプログラマーはいない。
スマートフォンも、しょっちゅう落として液晶にヒビを入れている者に、ITに強い者はいない。
全ては、繊細さ・・・ソフトタッチで決まる。

IQが高い者はソフトタッチがうまい。つまり、繊細さがある。
逆に、ソフトタッチを心がけるとIQも上がると思う。
IQテストの成績自体は悪くても、繊細でソフトタッチが出来る者は、テストで計測されない部分でのIQが高い。

あらゆる引き寄せメソッドは、ソフトタッチでやれば、どれでもうまくいく。
逆に、どんなに良いと言われる引き寄せメソッドも、ソフトタッチでやらなければ効果はない。

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)新装版 眠りながら成功する(ジョセフ・マーフィー)
(2)塩田剛三の世界(塩田剛三他)
(3)政木和三真理のゴルフ(政木和三)

繊細な瞳
AIアート1279
「繊細な瞳」
Kay

支配者の引き寄せ法は全く別物

支配者も引き寄せを使う。
有名な『ザ・シークレット』では、そもそもが、初めは支配者だけが引き寄せのやり方を知っていたことになっている。
そして、何らかの方法で引き寄せのやり方を知った者が成功者になったという話であった。
しかし、本当の支配者が使う引き寄せは、全然違うものだ。
だって、今や巷に引き寄せの方法の情報が溢れかえっているのに、庶民は誰も支配者にならないのだから当然である。

ただ、『ザ・シークレット』にも、ひょっとしたら著者のロンダ・バーンも気付いていなかったかもしれないが、支配者の引き寄せの一端は書かれている。
支配者の引き寄せと言っても、本当の支配者のものである。
一説ということにしておくが、日本の首相がアメリカの下僕だということは、ちょっと政治や経済に詳しい人であれば知らないはずはないし、その他の上位の政治家も同じ(アメリカの下僕)で、今は、中国に操られている者もいる。
ただし、アメリカのバイデン大統領すら、本物の支配者の下僕とも言われている。
その本物の支配者の引き寄せ法の話である。
本物の支配者は、上級の引き寄せ法を使って、戦争を起こし、経済を動かすのである。

よく、政府やマスコミは、国民を洗脳すると言う。
それはそうなのだが、洗脳自体は大したことはない(国民は不幸になるが、洗脳ではそれほどの力は得られない)。
岡田斗司夫さんなどは、洗脳こそが支配者の最大のツールのように言うが、それはどう考えても違う。
そうではなく、本物の支配者は、マスコミを使って、国民に自分達(支配者達)に都合の良い引き寄せをさせるのだ。
何とも壮大な話である。
つまり、マスコミ、それに、現代ではSNSも利用し、国民に一定方向の感情を起こさせれば、強力な集団的引き寄せが起こるのである。
ヒトラーが、この手法をうまく使ったことはよく知られているが、それに妨害が入るようになってからは急激に失墜していった。

よって、支配者が何を言い、何をしても、それに感情的に反応してはならない。
それが、本物の支配者に対する効果的な嫌がらせなのである。

感情そのものに力はないが、感情は、精神的傾向を特定の方向に向ける・・・もっと適切に言えば、精神エネルギーの方向を決めるのである。
我々は支配者の思惑に乗らず、自分の好ましい方向に精神エネルギーの流れを作るべきだ。

ジョセフ・マーフィーは、自分が貧しい時は、精神エネルギーの方向を決めるごく簡単な方法を使った。
だが、名前が売れてくると、有り難い説教をする必要があり、悪意は全くないが、難しい話をするようになった。
彼は、眠る時に、「成功、富」という言葉を繰り返したのである。
これが最もシンプルで効果的に精神エネルギーの流れを変える方法である。
尚、言葉は、各自で1~3つを選ぶべきらしい。
※これをマーフィーは、『眠りながら成功する』『あなたも金持ちになれる』では、少し取り上げているが、他の著書では触れなくなった。
我々は、眠る前だけでなく、深呼吸をしながら、あるいは、呼吸を消して、あるいは、微かな呼吸をしながら、これらの言葉を唱えれば良いことを知っている。

水中花
AIアート882
「水中花」
Kay


◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)眠りながら成功する(ジョセフ・マーフィー)
(2)あなたも金持ちになれる(ジョセフ・マーフィー)
(3)ザ・シークレット(ロンダ・バーン)
(4)わが闘争(上)(アドルフ・ヒトラー)

引き寄せを超える魔法力

私は、幼い時に使っていた魔法的な最強の引き寄せの力を思い出そうとするが、まあ、普通はそこまでの力は必要ないので、なおざりにしてきた。
しかし、この力を大人になってから使ったことがあり、それは、私が社会人になって初めてやった仕事であるセールスマンで成果を上げるためであった。
ちょっとやり方を書いておく。
やり方が分かれば、無理そうなものを一気に引き寄せたりするのに使えるかもしれない。

セールスの会社に入ったばかりの時、セールスコンテストが実施された。
その月の売り上げで競うのであり、セールスマン全員が自動的に参加となった。
月収数百万円の強豪もおり、優勝は私には縁のないことと思われていたと思う。
その月、私は新人ながら、そこそこの売り上げを上げていたが、ずっと優勝圏外であった。
しかし、最終日に大口の契約2件を決め、なぜかライバルの強豪達が契約がなかったこともあり、私の逆転優勝となった。
どうやったかというと、優勝は意識せず、目標金額を決め、その金額を「意識していた」。
たとえばそれが2千万円なら「2千万円、2千万円、・・・」と唱えるのではなく、また、なんらかのイメージをするのではなく、ただ「意識していた」のである。
私が、幼い時に使った魔法の技法は、まさにこれだった。

似たやり方が、サン・テグジュペリの『星の王子さま』にある。
『星の王子さま』の中で、「ぼく」が王子さまにヒツジの絵を描くように頼まれたが、「ぼく」は絵が得意ではなく、どう描いても王子さまは気にいらない。
そこで、「ぼく」は、穴がいくつか空いた箱を描き、王子さまに「ヒツジはこの中にいる」と言ったら、王子さまは満足した。
この時、「ぼく」は、箱の中のヒツジをイメージしたわけではないが、箱の中にヒツジがいることを意識したと思う。
同じように、欲しいものがあったら、箱でも描いて、その中に望みのもの・・・あるいは、望み以上のものがあると「意識する」のである。
そして、これはあくまで「ぼく」のやり方で、「意識する」のヒントにするしかない。

ちょっと難しいかもしれない。
だが、本当の魔法はこんなもので、本来、子供は造作もなくやってのける。
だが、これこそ魔法で、最強の引き寄せだ。

波の音
AIアート570
「波の音」
Kay


尚、実を言えば、上のセールスコンテストの際、私はジョセフ・マーフィーの方法を使っていたつもりだったし、それもあったと思う。
しかし、本気になった結果、幼い時の魔法の力を無意識に使ったのだ。
その威力はやっぱり凄かったわけだ。
ところで、この魔法の使い方を書いた本がないのかというと、ある。
それが、ネヴィル・ゴダードの『世界はどうしたってあなたの意のまま』で、原題の『At Your Command』は、ビートルズの『ひとりぼっちのあいつ(Nowhereman)』の歌詞にもなっている。

The world is at your command.
世界は君の意のままなのさ

私は、ネヴィル・ゴダードのことなど全く知らない時から、ビートルズの『ひとりぼっちのあいつ』が大好きで、上の歌詞を非常に印象深く憶えていたのだ。
尚、ネヴィル・ゴダードは、ジョセフ・マーフィーと友好があり、マーフィーが「本物の天才」と呼んだ人物である。

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)世界はどうしたってあなたの意のまま(ネヴィル・ゴダード)
(2)星の王子さま (新潮文庫)
(3)「心の法則」を使ってお金を引き寄せる方法! 水をぶどう酒に変える魔法の公式(ジョセフ・マーフィー)
(4)人類史上最大の発見―潜在意識の偉大なる力(ジョセフ・マーフィー)
(5)マーフィー 努力嫌いの成功法(ジョセフ・マーフィー)
(6)ザ・ビートルズ 1962年~1966年(CD)

なかなか思考を消せない人へ

思考を消せば全知全能であるが、それを達成するのは難しいかもしれない。
それが本当に難しいのではなく、我々は思考するよう教育され、思考することが素晴らしいと洗脳されているから難しいのだ。
そこで、イエスはそこ(思考を消してしまうこと)までいかなくても済む方法を教えている。
それは、新約聖書の福音書に書かれていることで、イエスが言ったことから読み取れる。

イエスは「神殿を壊せ。私は3日で建て直す」と言った。
すると、人々は笑った。
その地の神殿は、建てるのに何十年もかかったからである。
だが、イエスが言った神殿とは身体のことで、実際、イエスは処刑されてから3日後に蘇った。
イエスの身体だけが神殿なのではなく、人間の身体は神殿なのである。
だから、望めば神はいつでも来てくれて、一緒に食事をしてくれる。

ジョセフ・マーフィーの『あなたも金持ちになれる』だったと思うが、進歩的な人々は、神を遠い天に居る気難しい老人ではなく、年長の大変な知恵と力を持ってはいるが、親しいパートナーであるとみなしている。
その神は、宇宙に遍在するが、我々の身体にも宿るのである。
だから、頭が悪く、力もない我々は、神に一切をまかせて安心すれば良いのである。
同じことを、ラマナ・マハルシは、「列車に乗ってまで、自分の荷物を担いでる必要はない。荷物を下ろして安心しなさい」と言ったのだ。
また、矢追純一さんが「僕は頭が悪いから考えることを放棄した」と言ったが、それにより、矢追さんは神という言い方はお好きではないようだが、我々の頭がパソコンなら、スーパーコンピューターに匹敵する存在が考えてくれると言っているのであるから、これもイエスらが言ったことと同じと思って良い。

空に溶ける少女
AIアート443
「空に溶ける少女」
Kay


『バガヴァッド・ギーター』で、クリシュナ神は、「私は心臓に棲む」と言ったが、心臓の内部に広大な亜空間があると思い、そこに神を迎え、親しくすれば良い。
旧約聖書の『ヨブ記』の22章21節に、
「さあ、あなたは神と和(やわ)らぎ、平和を得よ。そうすればあなたに幸いが来よう」
とあるようにである。
このように、どの宗教も本質では同じなのである。
同じような教えは、神道にも仏教にも当然ある。








プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード