我々には沢山の思い出があり、その中には鮮明に思い出せる思い出もあるだろう。
では、鮮明な思い出の1つにフォーカスし、リアル感を増していくとどうなるかというと、思い出の光景の方を今と感じ、現状がぼんやりとしてくる。
つまり、現実と思い出が入れ替わる。
思い出は、記憶に過ぎず、リアル感を増すことで幻想になる。
そして、実は、思い出とは、現実にあったことではなく、今作り出した、ただの幻想である。
本当にそんなことがあったわけではないが、あったことにも出来るのである。
記憶にない過去であっても、イメージしてリアル化すれば、それが過去の事実だったという記憶になる。
それは、記憶にある思い出の事実と何の違いもない。
簡単に言えば、過去は作ることが出来る。
それは未来も同じだ。
実際は、過去も未来もなく、今しかないので、過去と未来に違いはない。心(=思考)が、勝手に、あることを過去、あることを未来と分類しているだけだ。
未来をリアルにイメージすれば、それが未来という今として、今体験する。
まあ、未来はイメージした通りになるというのが、引き寄せの1つの流派だが、このやり方の場合、皆、あまりに広い範囲をイメージしようとしていることに気付かない。
過去の思い出なんて、本当は一瞬にしか過ぎない。その一瞬の思い出をいくつも作って、長い時間の記憶のように感じるだけだ。
そんなふうに幻想を作るのは易しいのである。
未来(の幻想を作ること)も、同じようにやれば易しい。
未来の一瞬をイメージするのだ。
10kg痩せてすらりとしている一瞬、ポルシェを運転している一瞬、憧れのあの子とデートしている一瞬・・・などなどだ。
一瞬ならイメージ出来るのに、長いシーンをイメージしようとするから、うまくいかないのだ。
息を大きく吸って止めている間に一瞬イメージする。これが一番やり易いかもしれない。
過去を適度に記憶と違うものに改変すれば、未来の創造もやり易くなる。単に、幻想の創造に慣れるからだ。
ただ、いじらない方が良い過去もあるので、大幅に変える場合は気をつけろと私は言われたものだ。
また、過去の改変、未来の創造は、さりげなくやること。必死でやるとうまくいかない。
ここでも、引き寄せはソフトタッチにやるという基本が大切になる。
◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)夏への扉(ロバート.A.ハインライン)
(2)時をかける少女(筒井康隆)
(3)現代訳 正法眼蔵(禅文化学院)
(4)強くなる瞑想法(無能唱元)
(5)新装第二版 眠りながら巨富を得る(ジョセフ・マーフィー)
AIアート1251
「ミルキーウェイ」
Kay
では、鮮明な思い出の1つにフォーカスし、リアル感を増していくとどうなるかというと、思い出の光景の方を今と感じ、現状がぼんやりとしてくる。
つまり、現実と思い出が入れ替わる。
思い出は、記憶に過ぎず、リアル感を増すことで幻想になる。
そして、実は、思い出とは、現実にあったことではなく、今作り出した、ただの幻想である。
本当にそんなことがあったわけではないが、あったことにも出来るのである。
記憶にない過去であっても、イメージしてリアル化すれば、それが過去の事実だったという記憶になる。
それは、記憶にある思い出の事実と何の違いもない。
簡単に言えば、過去は作ることが出来る。
それは未来も同じだ。
実際は、過去も未来もなく、今しかないので、過去と未来に違いはない。心(=思考)が、勝手に、あることを過去、あることを未来と分類しているだけだ。
未来をリアルにイメージすれば、それが未来という今として、今体験する。
まあ、未来はイメージした通りになるというのが、引き寄せの1つの流派だが、このやり方の場合、皆、あまりに広い範囲をイメージしようとしていることに気付かない。
過去の思い出なんて、本当は一瞬にしか過ぎない。その一瞬の思い出をいくつも作って、長い時間の記憶のように感じるだけだ。
そんなふうに幻想を作るのは易しいのである。
未来(の幻想を作ること)も、同じようにやれば易しい。
未来の一瞬をイメージするのだ。
10kg痩せてすらりとしている一瞬、ポルシェを運転している一瞬、憧れのあの子とデートしている一瞬・・・などなどだ。
一瞬ならイメージ出来るのに、長いシーンをイメージしようとするから、うまくいかないのだ。
息を大きく吸って止めている間に一瞬イメージする。これが一番やり易いかもしれない。
過去を適度に記憶と違うものに改変すれば、未来の創造もやり易くなる。単に、幻想の創造に慣れるからだ。
ただ、いじらない方が良い過去もあるので、大幅に変える場合は気をつけろと私は言われたものだ。
また、過去の改変、未来の創造は、さりげなくやること。必死でやるとうまくいかない。
ここでも、引き寄せはソフトタッチにやるという基本が大切になる。
◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)夏への扉(ロバート.A.ハインライン)
(2)時をかける少女(筒井康隆)
(3)現代訳 正法眼蔵(禅文化学院)
(4)強くなる瞑想法(無能唱元)
(5)新装第二版 眠りながら巨富を得る(ジョセフ・マーフィー)
AIアート1251
「ミルキーウェイ」
Kay