オタクという言葉は、肯定的な意味に使われることも多くなったが、やっぱりどこか、ドンヨリしてキモい感じがする。
そもそも、オタクは「お宅」から来ていて、家に閉じこもった感があり、積極性・・・ましてや、攻撃性に欠ける。
やはり、本当に好きなものに対しては、アグレッシブ(攻撃的、侵略的)でなければならない。

そこで、差別用語として忌み嫌われることがあるが、「キチガイ」の方がよほど良いと思う。
キチガイ・・・そうだ、狂気こそ最高の友ではないだろうか?
テクノロジーオタクでは革命を起こせないが、テクノロジーキチガイなら、何かやらかしそうな気がする。
車オタクは単なる車マニアだが、カーキチならレーサーになれるかもしれない・・・と言うか、少なくとも、その気が感じられるのである。

私は、プログラミングオタク・・・程度ではあったかもしれないが、プログラミングキチガイではなかった。
実際、プログラミングキチガイには敵わない。

何のキチガイにもなれない・・・つまり、狂気を持って生きられない人生に何の意味があるだろう?
『閑吟集』という、昔の庶民の歌集だったものに、「何せうぞ くすんで 一期は夢よ ただ狂へ」(真面目くさってどうする? 人生は夢だ、ただ狂え)とあるが、全くその通りではないかね?
「20世紀最大の詩人」W.B.イェイツは、老人になっても安らぎを拒否し、不良老人として狂い続けた。
だから、死の寸前にも凄い詩を書いた。
我々若いモンが、そんなアイルランドの爺さんに負けてはならない。

まあ、狂うにも元気が要る。
元気のない狂人なんて、ただのオタクだ(笑)。
リリカルなのはのように、全力全開で狂わなければならない。
出来るだけ人様に迷惑をかけないように・・・ね(笑)。

夢を叶えるのはキチガイだけなのだ。
夢の途中で、前のめりに果てることこそが最高の夢ではないか?
それは、死ぬまで自分でいたってことだからね。
「あいつはキチガイだ」
そう言われなくて何の人生ぞ。
人生はどうせ夢だし、世界は幻想だ。
狂わずにいられようか?









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
  
このエントリーをはてなブックマークに追加   
人気ランキング参加中です 人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ