以前も書いたが、心理学の研究によれば、どんな子供が最も幸福を感じているのかというと、家族の歴史を知っている子供である。
ご先祖様のことまで知っている子は、間違いなく、心が強く、安定している。
せめて、両親の簡単な生い立ちから後でも知っていれば、やはり、しっかりした子供になるのである。
これは、国家についても同じで、国民が国の歴史を知っている国は強い。
アメリカなんて国は、歴史が古くないこともあり、リアルな輝かしい独立の経緯を、アメリカ国民がよく知っていた頃は極めて強かったが、今はそうではない。
そこにいけば、ユダヤ人が賢い・・・とうより強いのは、ユダヤ人は誰もが、自分達ユダヤ民族の歴史を、子供の時からしっかり教えられて、よく覚えているからだ。
実は、ユダヤ人が凄い真の理由は、これなのである。
ところで、国の神話なんてのは、昔の権力者によってかなり歪められているものだ。
実は、それ自体は別に良いのだが、下手な改変により、不自然になるからまずいのだ。
それにより、国民が、神話をうそ臭く感じ、重んじなくなるからだ。
古事記は、残念ながら、そんなものなのかもしれない。
しかし、むしろ、日本の場合は、昔話に日本の歴史があり、それを拠り所に、日本人は自分を認識出来るのである。
日本のお伽噺も勿論良いが、『遠野物語』を読むことだ。
自分のルーツが分かれば、自分の物語を作ることが出来る。
そして、人間が幸福になるかどうか、成功するかどうか、どんな人間になるか、強くなれるかは、自分が頭の中で作る物語次第なのである。
植村花菜さんの『トイレの神様』なんて、まさに、自分のルーツの観念に基いた物語であり、あの通りにやれば、ちゃんときれいになれる。
正直であれば、生き物を大切にすれば、弱い者を助ければ、神の恵みを得て、お金持ちにもなり、偉くもなる。
それが日本人の深い思想だ。
だから、特に日本人の場合、人を騙したり、弱い者を虐げていたら、一時的にはうまくいっても、その後の転落振りは悲惨なものになる。
だから、まずは、日本の物語を読んでみれば良い。
そして、自分だけのストーリーを自分で作るのである。
ユダヤ人がなぜ強いのか、忘れてはならない。
↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
ご先祖様のことまで知っている子は、間違いなく、心が強く、安定している。
せめて、両親の簡単な生い立ちから後でも知っていれば、やはり、しっかりした子供になるのである。
これは、国家についても同じで、国民が国の歴史を知っている国は強い。
アメリカなんて国は、歴史が古くないこともあり、リアルな輝かしい独立の経緯を、アメリカ国民がよく知っていた頃は極めて強かったが、今はそうではない。
そこにいけば、ユダヤ人が賢い・・・とうより強いのは、ユダヤ人は誰もが、自分達ユダヤ民族の歴史を、子供の時からしっかり教えられて、よく覚えているからだ。
実は、ユダヤ人が凄い真の理由は、これなのである。
ところで、国の神話なんてのは、昔の権力者によってかなり歪められているものだ。
実は、それ自体は別に良いのだが、下手な改変により、不自然になるからまずいのだ。
それにより、国民が、神話をうそ臭く感じ、重んじなくなるからだ。
古事記は、残念ながら、そんなものなのかもしれない。
しかし、むしろ、日本の場合は、昔話に日本の歴史があり、それを拠り所に、日本人は自分を認識出来るのである。
日本のお伽噺も勿論良いが、『遠野物語』を読むことだ。
自分のルーツが分かれば、自分の物語を作ることが出来る。
そして、人間が幸福になるかどうか、成功するかどうか、どんな人間になるか、強くなれるかは、自分が頭の中で作る物語次第なのである。
植村花菜さんの『トイレの神様』なんて、まさに、自分のルーツの観念に基いた物語であり、あの通りにやれば、ちゃんときれいになれる。
正直であれば、生き物を大切にすれば、弱い者を助ければ、神の恵みを得て、お金持ちにもなり、偉くもなる。
それが日本人の深い思想だ。
だから、特に日本人の場合、人を騙したり、弱い者を虐げていたら、一時的にはうまくいっても、その後の転落振りは悲惨なものになる。
だから、まずは、日本の物語を読んでみれば良い。
そして、自分だけのストーリーを自分で作るのである。
ユダヤ人がなぜ強いのか、忘れてはならない。
↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。


人気ランキング参加中です |
![]() ![]() |
というサイトがあるんですが、このサイトで日本の古代史を知る事が出来ました。
日本人の知らない日本の歴史、みたいな。
右翼と言われれば、そうなんでしょうが、
「右翼」の一言で片付けていいとは、とても思えない。
濃密な話ばかりでした。
現在3600ページぐらいあるみたいなんですが、いずれ時間を作って読破する予定です^-^;