『The Magic Story』という本がある。
翻訳書では、『マジック・ストーリー』『人生を変える魔法の物語』があったが、昨年(2024年)9月、『奇跡を起こす『魔法の物語』』が出版されたようだ。
私は、優れた翻訳家である高橋璃子(たかはしりこ)さんが翻訳し、電子書籍(Kindle)のみの出版だった『人生を変える魔法の物語』の訳が気に入っていたが、この電子書籍がなぜか販売中止になっている。
『奇跡を起こす『魔法の物語』』は私は未読だ。
『マジック・ストーリー』は絶版だ。なぜ、こんないい本が絶版なのかと思うが、要は売れなかったのだろう。
何度か言ったが、本当に良い引き寄せの本は売れない。特に日本では。その理由も何度か書いたが、今回は割愛する。
これはどんな本なのかというと、ある古い、10分もあれば読める短いお話を、一度読む、あるいは、聞いたら、たちまち精神に変革が起こり、成功者になるという、おとぎ話のような、魔法の杖のようなお話だ。
あくまで、フレデリック・ヴァン レンスラー・ダイ(作家、弁護士)という人の創作ではあると思うが、ただの作り話ではない何かがあると思う。
それに、そんな効果をもたらす文章を書くことは可能と思う。書き手に余程の知恵と文才が備わっていればだが。
ただ、童話の中には、そのような、読めば精神に変革が起こるお話は沢山あるが、それで気付くのだが、読者次第というところもある。
よく知られているもので言えば『シンデレラ(サンドリヨン、灰かぶり姫)』(グリム版、ペロー版がある)がそうだ。
また、とても短いお話である『星の銀貨』もそうだが、このお話は、元々は1行で書けるほど短かったものに、グリム兄弟が文を付け足している。だが、グリム兄弟は、良い創作をしたと思う。
教訓としての知恵を学ぶなら、イソップが良いが、深くに隠された神秘的英知に関しては、伝承で伝えられたお話を取り上げたグリムやペローの童話の中に良いものが多い。
それで、世界的な心理学者の河合隼雄さんも、グリムなどの昔話に注目したが、河合さんは人間の成長のような面で語っていると思う。
童話・・・特に、よく知られている『シンデレラ』『星の銀貨』『白雪姫』を注意深く読み返してみると、精神の変革を得られるかもしれない。
◆当記事と関連すると思われる書籍等のご案内◆
(1)グリム童話 赤ずきんちゃん・白雪姫他(楠山正雄訳) ※良作の宝庫。99円
(2)ペロー童話集(江口清訳)※こちらも良作・良訳
(3)目で見るグリム童話 ※かなりお薦め
(4)奇跡を起こす『魔法の物語』(フレデリック・ヴァン レンスラー・ダイ)
(5)マジック・ストーリー(フレデリック・ヴァン レンスラー・ダイ)
(6)昔話の深層 ユング心理学とグリム童話 (河合隼雄)
AIアート1443
「花と交わる」
Kay
翻訳書では、『マジック・ストーリー』『人生を変える魔法の物語』があったが、昨年(2024年)9月、『奇跡を起こす『魔法の物語』』が出版されたようだ。
私は、優れた翻訳家である高橋璃子(たかはしりこ)さんが翻訳し、電子書籍(Kindle)のみの出版だった『人生を変える魔法の物語』の訳が気に入っていたが、この電子書籍がなぜか販売中止になっている。
『奇跡を起こす『魔法の物語』』は私は未読だ。
『マジック・ストーリー』は絶版だ。なぜ、こんないい本が絶版なのかと思うが、要は売れなかったのだろう。
何度か言ったが、本当に良い引き寄せの本は売れない。特に日本では。その理由も何度か書いたが、今回は割愛する。
これはどんな本なのかというと、ある古い、10分もあれば読める短いお話を、一度読む、あるいは、聞いたら、たちまち精神に変革が起こり、成功者になるという、おとぎ話のような、魔法の杖のようなお話だ。
あくまで、フレデリック・ヴァン レンスラー・ダイ(作家、弁護士)という人の創作ではあると思うが、ただの作り話ではない何かがあると思う。
それに、そんな効果をもたらす文章を書くことは可能と思う。書き手に余程の知恵と文才が備わっていればだが。
ただ、童話の中には、そのような、読めば精神に変革が起こるお話は沢山あるが、それで気付くのだが、読者次第というところもある。
よく知られているもので言えば『シンデレラ(サンドリヨン、灰かぶり姫)』(グリム版、ペロー版がある)がそうだ。
また、とても短いお話である『星の銀貨』もそうだが、このお話は、元々は1行で書けるほど短かったものに、グリム兄弟が文を付け足している。だが、グリム兄弟は、良い創作をしたと思う。
教訓としての知恵を学ぶなら、イソップが良いが、深くに隠された神秘的英知に関しては、伝承で伝えられたお話を取り上げたグリムやペローの童話の中に良いものが多い。
それで、世界的な心理学者の河合隼雄さんも、グリムなどの昔話に注目したが、河合さんは人間の成長のような面で語っていると思う。
童話・・・特に、よく知られている『シンデレラ』『星の銀貨』『白雪姫』を注意深く読み返してみると、精神の変革を得られるかもしれない。
◆当記事と関連すると思われる書籍等のご案内◆
(1)グリム童話 赤ずきんちゃん・白雪姫他(楠山正雄訳) ※良作の宝庫。99円
(2)ペロー童話集(江口清訳)※こちらも良作・良訳
(3)目で見るグリム童話 ※かなりお薦め
(4)奇跡を起こす『魔法の物語』(フレデリック・ヴァン レンスラー・ダイ)
(5)マジック・ストーリー(フレデリック・ヴァン レンスラー・ダイ)
(6)昔話の深層 ユング心理学とグリム童話 (河合隼雄)
AIアート1443
「花と交わる」
Kay