「魔法を使って治している」とまで言われた驚異的(に優秀)な精神科医のミルトン・エリクソンは、大学で精神医学を学んだわけではないらしい。
エリクソンは、17歳の時、ポリオに感染し、目玉以外を動かせない状態になった。
彼の病状が悪化した夜、彼は、隣の部屋で、医者が彼の母親に話す声が聴こえた。
「息子さんは、明日の朝まで持たないでしょう」
エリクソンは、ただ1つ動かせる目玉を動かして窓を見ると、
「絶対に朝陽をもう一度見てやる」
と思った。
もちろん、彼は生き延び、世界最高の精神科医になった。
引き寄せの鉄則を思い出しておこう。
それは、「シャンとすること」で、「泣き言を言わないこと」と言っても良い。
私も、病気で死にそうになったら、
「絶対にもう一度、マジカルミライに行ってやる」
と思うことにしよう(笑)。
高名な精神科医になったエリクソンのところに、手のつけられない札付きの不良男子高校生が連れて来られた。
エリクソンはその不良高校生に言った。
「君が来週、真面目な生徒になったら、皆、驚くだろうね?」
不良高校生は笑いながら、
「そりゃ驚くだろうね」
と答えた。
会話はそれだけだったが、この不良高校生はすぐに更生した。
この現象を説明出来る人はいないと思う。
だが、簡単なことだ。
不良と言うからには、この男子高校生の心は荒れているはずだ。それは、不良だろうが苦しいことだ。
「君が真面目な生徒になったら、皆、驚くだろうね?」
エリクソンの落ち着いた声でそう言われた不良高校生は、そんな場面を想像したのだ。
それは・・・心安らぐ光景だった。
心の安らぎ・・・それが彼の求めていたものだ。
彼は、無意識にかもしれないが、たった今イメージした心の安らぎを願った。
そうしたら、心が安らぐ要因である、自分が真面目な生徒になるという状況になった。
これは、「心おだやかに!」と唱えたら、心がおだやかになる状況が引き寄せられることと同じである。
エリクソンは、どうやって魔法のような力を得たのだろう?
長くなったので、それは次回。
◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)私の声はあなたとともに ~ミルトン・エリクソンのいやしのストーリー~
(2)神経言語プログラミング(リチャード・バンドラー)
(3)「潜在意識」を変えれば、すべてうまくいく(アレクサンダー・ロイド)
(4)星からの宅配便(ベルベル・モーア)

AIアート1303
「異世界への通路」
Kay
エリクソンは、17歳の時、ポリオに感染し、目玉以外を動かせない状態になった。
彼の病状が悪化した夜、彼は、隣の部屋で、医者が彼の母親に話す声が聴こえた。
「息子さんは、明日の朝まで持たないでしょう」
エリクソンは、ただ1つ動かせる目玉を動かして窓を見ると、
「絶対に朝陽をもう一度見てやる」
と思った。
もちろん、彼は生き延び、世界最高の精神科医になった。
引き寄せの鉄則を思い出しておこう。
それは、「シャンとすること」で、「泣き言を言わないこと」と言っても良い。
私も、病気で死にそうになったら、
「絶対にもう一度、マジカルミライに行ってやる」
と思うことにしよう(笑)。
高名な精神科医になったエリクソンのところに、手のつけられない札付きの不良男子高校生が連れて来られた。
エリクソンはその不良高校生に言った。
「君が来週、真面目な生徒になったら、皆、驚くだろうね?」
不良高校生は笑いながら、
「そりゃ驚くだろうね」
と答えた。
会話はそれだけだったが、この不良高校生はすぐに更生した。
この現象を説明出来る人はいないと思う。
だが、簡単なことだ。
不良と言うからには、この男子高校生の心は荒れているはずだ。それは、不良だろうが苦しいことだ。
「君が真面目な生徒になったら、皆、驚くだろうね?」
エリクソンの落ち着いた声でそう言われた不良高校生は、そんな場面を想像したのだ。
それは・・・心安らぐ光景だった。
心の安らぎ・・・それが彼の求めていたものだ。
彼は、無意識にかもしれないが、たった今イメージした心の安らぎを願った。
そうしたら、心が安らぐ要因である、自分が真面目な生徒になるという状況になった。
これは、「心おだやかに!」と唱えたら、心がおだやかになる状況が引き寄せられることと同じである。
エリクソンは、どうやって魔法のような力を得たのだろう?
長くなったので、それは次回。
◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)私の声はあなたとともに ~ミルトン・エリクソンのいやしのストーリー~
(2)神経言語プログラミング(リチャード・バンドラー)
(3)「潜在意識」を変えれば、すべてうまくいく(アレクサンダー・ロイド)
(4)星からの宅配便(ベルベル・モーア)

AIアート1303
「異世界への通路」
Kay
人気ランキング参加中です |
![]() ![]() |
ただ腹に力を入れ続けると、問題は何でも解決したという話もありましたよね?
これが何より簡単で確実な気もしますが、
これって1つの問題につき、
腹を意識し続けたのは大体どれくらいの時間でしたか?