成功した人にどうやって成功したかと尋ねると、口では何と答えるかはいろいろだが、究極的には、その答は「運が良かった」か「たまたま」で、実は両方は同じことだ。
それで、では、その運が良かった成功者に「なぜ、あなたは運が良いのか?」と尋ねると、これもまた、口ではいろんなことを言うが、これも実は同じで、「考えることをやめた」からだ。
口では、たとえば「不屈の闘志があった」と言うかもしれないが、頭で考えていたら不屈ではいられなかったのだ。
また、「自作した100万ドル札を壁に張り、毎日眺めていた」と言う人もいたが、その人だって、その100万ドル札を眺めることで思考が消えただけだ。
アメリカの歴代大統領を動かした政治家であり、投資でも膨大な利益を上げたバーナード・バルークは幸運の秘訣を最も率直に述べたが、それは「欲張らないこと」だ。欲張れば欲張るほど人間は頭で考えるが、欲張らなければ思考を手放せる。
面白いのは、ビジョンボードと言って、自分の願望を絵や写真にして1枚のボードに張り付け、それを毎日眺めるというものがあり、引き寄せの本を書いている人などは、「それによって願望を潜在意識に焼き付ける」などと言っているが、実際は、潜在意識に願望を焼き付けることなど出来ない。
ビジョンボードで成功した人というのは、上の100万ドル札で成功した人と同じで、それを眺めているうちに思考が消えた人で、その証拠に、その成功した人は、成功した後で、そのビジョンボードを見て「願望は忘れていたが、叶っていることが分かって驚いた」と言うのだ。
だが、一般の人は、成功者の細かい考え方や習慣に気を取られ、肝心の「思考を消す」をせず、むしろ、余計なことを考えるから成功と反対方向に行ってしまう。
成功する素質や幸運を掴む素質とは、思考の消し方を知っていて、それを好ましく感じることだ。
思考を消す方法自体はいくらでもあるが、その1つ、あるいは、いくつかを好ましく感じ、気持ちが良いので毎日続けた者が幸運になり、その人なりの尺度で成功し満足する。自分の尺度に合わない成功は、どれほど膨大な富を築いても満足しない。

AIアート607
「柔い光」
Kay
まとめると、成功するのに必要なものは幸運で、幸運を掴むために必要なことは思考を消すことだ。
思考を消すための普遍的なやり方2つを上げれば、深呼吸と最古のマントラだ。
深呼吸は、脳に酸素を送り脳の性能が上がり、脂肪を燃焼させてあっけなくダイエットが出来るというメリットもあるが、最も優れた効果は思考を消すことだ。
やり方は特にどうでも良く、深く吸うだけで、後は、それが気持ちいいように少し工夫するだけだ。
本に書かれているような細かい呼吸法なんてやってると、いろんな呼吸法に目移りしてしまったり、その面倒臭い呼吸法が億劫になって続かない。
単に気持ち良く深呼吸すれば良いだけだ。
最古のマントラは「私は私」で、朝晩数回(三回から十回程度)唱え、思い出したら唱えると良い。
心配事、悩み事が頭から離れなければ「それが何?」あるいは「だから何?」か、それと同じ意味で「それで?」「だから?」と自分に言うと、それら(心配事や悩み事)は頭から消える。
その上で、大きな願望は紙に書いて忘れてしまうと確実に叶うと思う。
言うまでもないが、道徳に反する願いや、未熟な心が起こした幼稚な願いは話にならないが。
◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)弓と禅(オイゲン・ヘリゲル)
(2)荘子〈1〉 (中公クラシックス)
(3)天狗芸術論・猫の妙術
(4)運とつきあう(マックス・ギュンター)
(5)人生を思うように変える呼吸法(パム・グラウト)
(6)神さまの周波数とシンクロする方法(志賀一雅)
それで、では、その運が良かった成功者に「なぜ、あなたは運が良いのか?」と尋ねると、これもまた、口ではいろんなことを言うが、これも実は同じで、「考えることをやめた」からだ。
口では、たとえば「不屈の闘志があった」と言うかもしれないが、頭で考えていたら不屈ではいられなかったのだ。
また、「自作した100万ドル札を壁に張り、毎日眺めていた」と言う人もいたが、その人だって、その100万ドル札を眺めることで思考が消えただけだ。
アメリカの歴代大統領を動かした政治家であり、投資でも膨大な利益を上げたバーナード・バルークは幸運の秘訣を最も率直に述べたが、それは「欲張らないこと」だ。欲張れば欲張るほど人間は頭で考えるが、欲張らなければ思考を手放せる。
面白いのは、ビジョンボードと言って、自分の願望を絵や写真にして1枚のボードに張り付け、それを毎日眺めるというものがあり、引き寄せの本を書いている人などは、「それによって願望を潜在意識に焼き付ける」などと言っているが、実際は、潜在意識に願望を焼き付けることなど出来ない。
ビジョンボードで成功した人というのは、上の100万ドル札で成功した人と同じで、それを眺めているうちに思考が消えた人で、その証拠に、その成功した人は、成功した後で、そのビジョンボードを見て「願望は忘れていたが、叶っていることが分かって驚いた」と言うのだ。
だが、一般の人は、成功者の細かい考え方や習慣に気を取られ、肝心の「思考を消す」をせず、むしろ、余計なことを考えるから成功と反対方向に行ってしまう。
成功する素質や幸運を掴む素質とは、思考の消し方を知っていて、それを好ましく感じることだ。
思考を消す方法自体はいくらでもあるが、その1つ、あるいは、いくつかを好ましく感じ、気持ちが良いので毎日続けた者が幸運になり、その人なりの尺度で成功し満足する。自分の尺度に合わない成功は、どれほど膨大な富を築いても満足しない。

AIアート607
「柔い光」
Kay
まとめると、成功するのに必要なものは幸運で、幸運を掴むために必要なことは思考を消すことだ。
思考を消すための普遍的なやり方2つを上げれば、深呼吸と最古のマントラだ。
深呼吸は、脳に酸素を送り脳の性能が上がり、脂肪を燃焼させてあっけなくダイエットが出来るというメリットもあるが、最も優れた効果は思考を消すことだ。
やり方は特にどうでも良く、深く吸うだけで、後は、それが気持ちいいように少し工夫するだけだ。
本に書かれているような細かい呼吸法なんてやってると、いろんな呼吸法に目移りしてしまったり、その面倒臭い呼吸法が億劫になって続かない。
単に気持ち良く深呼吸すれば良いだけだ。
最古のマントラは「私は私」で、朝晩数回(三回から十回程度)唱え、思い出したら唱えると良い。
心配事、悩み事が頭から離れなければ「それが何?」あるいは「だから何?」か、それと同じ意味で「それで?」「だから?」と自分に言うと、それら(心配事や悩み事)は頭から消える。
その上で、大きな願望は紙に書いて忘れてしまうと確実に叶うと思う。
言うまでもないが、道徳に反する願いや、未熟な心が起こした幼稚な願いは話にならないが。
◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)弓と禅(オイゲン・ヘリゲル)
(2)荘子〈1〉 (中公クラシックス)
(3)天狗芸術論・猫の妙術
(4)運とつきあう(マックス・ギュンター)
(5)人生を思うように変える呼吸法(パム・グラウト)
(6)神さまの周波数とシンクロする方法(志賀一雅)
人気ランキング参加中です |
![]() ![]() |
毎日の記事を楽しみにしております。
私もなかなか引き寄せが出来ないでいる一人です。
ここ最近の記事の中で、願いを『紙に書く』と叶うとありますが、もっと詳しくやり方や書き方等を教えて頂けたら有り難いです。