ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

運勢

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

幸運を呼ぶのは少食ではなく気分の良さ

江戸時代の観相家(顔や身体の形状で占う占術)、水野南北は、運命の法則について、こう断言している。
「食が少なければ幸運、食が多ければ衰運である。これに関し、万に1つの外れもない」
つまり、食べる量が少なければ少ないほど、あらゆる幸運が来るが、大食、美食であれば、あらゆる運に見放される。
水野南北は、若い時に、観相の達人の教えを受けると共に、あらゆる手段で実地研究を行い、かなりの精度で運勢の鑑定が出来るようになったが、どうしても外れる場合もあることを認め、悩んでいた。
しかし、ただ、食が多いか少ないかで鑑定すれば、決して外れることはなかった。

水野南北以外にも、時代を問わず、世界中に、少食こそ、健康や運勢を最も左右するものであると言う者はいる。
では、それが正しいのかというと、「たまたまそういう結果になる(食が少なければ幸運、多ければ不運)」というだけのことだ。
以下に述べる通り、理屈は簡単である。

食べるということは、睡眠には敵わないとしても、人間最大の欲望であると言える。
ナポレオン・ヒルは、「性欲が1番の欲望」、ディール・カーネギーは「自己重要感(自分は価値あると思うこと)こそが人間最大の欲望」と言ったが、それらがおかしいことは誰でも分かる。
空腹で苦しい時に、どれほどいい女がいたって、それほど興味はないし、同じく、空腹な人には、百個の勲章より一切れのパンが魅力的だ。
いかに、すらりと痩せてモテたいと言ったところで、限度を超えて食を拒否すると、幸運どころか、悪い状況になり、最悪の事態になってしまうことすらある。
そもそも、幸福な人の中にも大食の人はいくらでもいるし、食べなくてガリガリで不幸な人も数知れないのである。

つまり、少なくとも一般人にとっては、1番は睡眠、2番が食なのである。
だから、食を完全に断つことは、特殊な(大抵は不幸な)事情でもなければ不可能だ。
だが、ある程度の食の節制であれば、何か、楽しみとか、希望があれば可能である。
私も、ただ食べないことで、1年で30kg程度痩せたことがあるので、よく解る。

つまりは、食の慎みに耐えるには、それと同等の喜びが必要であり、そんな喜びは気分を良くしてくれる。
そして、いつも言う通り、この宇宙は、
「気分が良ければ良いことが、気分が悪ければ悪いことが起こる」
仕組みになっているのである。
つまり、真実は、水野南北が言うように、「運命は食が多いか少ないかで決まる」のではなく、「運命は気分が良いか悪いかで決まる」のである。
だから、食の慎みに耐えさせてくれるほどの、気分を良くしてくれる何かを見つけた人が、幸運を呼び、成功し、幸せになれるのである。

普段、よく笑い、ガッツポーズをすれば、異常な食欲に悩まされることはなく、腹八分目を守ることが出来る。
さらに、かなりの少食でも気にならないほど気分が良いなら、ほとんど魔法使いのようなことが出来るだろう。
とはいえ、『バガヴァッド・ギーター』にもあるように、食べ過ぎはいけないが、少食過ぎるのも良くないし、そもそもが、極端な食生活をする必要など全くないのである。
適度に美味しいものを適度に食べ、気分さえ良くしておけば、人生は、楽しいこと、面白いことだらけになる。
また、必ずしも菜食が良いのではなく、菜食でも気分が悪ければ悪いことが起き、肉食でも、気分が良ければ良いことが起こるのである。
このように、人間の運命は、全て気分にかかっている。
ただし、多少の少食・粗食なら楽に出来るだけの気分を良くするものを見つけるために、ある程度は食を慎み、すらりとした身体になりつつ、気分を良くするコツを掴み、幸運を引き寄せるのは良いことと思う。
まあ、笑顔とガッツポーズだけでも、かなり、その役に立つと思う。








運勢を良くする仙道の秘法

病は気からという言葉があることはご存じと思う。
これは、病気というものは、心が原因で起こるという意味だと言って良いだろう。
西洋医学でも、病気の原因に心が関与すると考える医者は多いと思うし、むしろ、全くそう思わない医者がいたら、私はその医者は怖いと思う。
「心身医学の父」と呼ばれるドイツの医師、ゲオルク・グロデックや、NLP(神経言語プログラミング)の共同創始者であるリチャード・バンドラーは、著書の中で、「全ての病気は心因性と決めつけている」と述べ、いかなる病気も、例外なく、心が原因で起こると断言している。
また、「魔法を使って治している」とまで言われた天才精神科医ミルトン・エリクソンは、精神科医ではあるが、彼の治療を受けた多くの患者が、精神の病と同時に、肉体の悪いところまで治ってしまった。
フランスの心理学者エミール・クーエもまた、暗示療法だけで驚異的な治療を行っており、例えば、歩くことも出来ずに、クーエの治療院に担ぎ込まれた患者が、クーエの暗示療法を受け、10分後には元気に走り回っていたという。

このように、心を癒す名人がいれば、身体の病気を治してしまうのかもしれないが、逆に、身体を調整することで、身体と心を治す療法というものも存在する。
上に挙げた、 ゲオルク・グロデックも、精神療法と共に、マッサージを治療に活用していたが、驚異的な治療成果を誇る整体師や独特な療法を行う治療法の話もよくあると思う。ただし、中には怪しいものもあるので、注意しなければならないのであるが。

ところで、世界的な画家である横尾忠則さんの本で見た覚えがあるが、横尾さんが相当、身体を悪くしていた時、仙道の世界の大物である早島正雄さんに治療を依頼し、やや荒療治なところもあったらしいが、見事に回復したらしい。
私は、二十歳そこそこの時、この早島正雄さんの著書『洗心術入門』で、初めて腕振り運動(スワイソウ)を知り、それ以来、なんだかんだで、この腕振り運動を継続し、特に近年は熱心に行うようになった。これが、私が現在、極めて健康体であることの要因の1つになっていると思う。
そして、私は最近、簡単に運命を良くしたければ、笑顔とガッツポーズ、それに、舌出しを薦めているが、その中の「笑顔」に関し、沢山ある早島正雄さんの著書の中に(どの本だったか覚えていない)、こんな話が載っていたことを思い出した。
辛い状況の時に、なかなか笑顔になれない人も多いかもしれないが(それでも笑えと言いたいが)、そんな人のために良いと思われる方法であるのでご紹介する。
それは簡単なことで、人差し指と親指で口角(口の両わき。上唇と下唇の接合部)を軽く押さえ(右手の場合、口角の左側を人差し指、右側を親指で押さえる)、ぐっと上に上げる。
両方の口角が上がっている顔の人は、いつも笑顔に見え、好感度が高い場合が多いが、実際、口角が上がっている人は、明るく、そして、運が良い人が多いと感じる。
そんな「口角が上がった顔」を。自分の手で作ると、あら不思議、人に好かれ、運勢も良くなるのである。
すると、いずれ、自分で笑えるようになり、自然に口角も上がり、運勢が良くなり、引き寄せが自然に出来るようになる。
辛いことが多く、なかなか笑顔になれない人は、試してみてはどうだろうか?








人の一生の運のトータルは同じだ

ある日本人男性が、やや政治的に不安定な国で電車に乗っていた。彼はトイレに行くが、使用中だったので、別の車両のトイレに行った。その時、元いた車両が戦闘機に爆撃されて破壊された。そこのトイレが使用中でなければ、彼は死んでいたところだった。この出来事により、彼は、人生の全ては偶然なのだと悟った。
だが、彼がトイレに行きたくなったのも、自分のいた車両のトイレが使用中で、彼が他の車両に行かざるをえなくなったことも、そして、その後で、元居た車両が爆撃されたことも、全て、最初から決められていた神のシナリオである。
人の立場から見れば偶然であっても、深い見地から言えば全て必然である。

私は中学生の時、以前見た、あるテレビドラマのある回をどうしても、もう一度見るだけでなく、ビデオ録画したいと思った(ビデオの時代だった)。
それで何をしたかというと、ただ、ビデオ装置の録画リモコンを握り、その番組が放送されるのを待った。その番組が再放送されるという情報を調べもしなかったし、何のあてもなかった。
しかし、その番組はすぐに放送され、私は楽々と録画できた。そういうことは何度もあり、失敗した記憶はない。
1つの考え方として、私が予知能力を発揮し、その番組が放送されることが分かった時に、それを見て録画したいという衝動が起こったと言えるかもしれない。
だが、実際はこうだ。その番組が再放送されることや、私がそれを見たいと思うことも、そして、録画しようと考えることも、全て、あらかじめ決められた運命だったのだ。
逆に、こういうこともあった。
私は、あるテレビコマーシャルを気に入っていて、それを録画しようと思って、やはり、録画リモコンを持って待っていた。
よく放送されていたCMだし、こちらに関しては、普通に考えて、そのうち録画できるはずだった。
しかし、そのCMは、それ以降、一度も見ることはなかった。
私が録画リモコンを持って狙ったその時に、放送終了したかのように、世界から消えてしまったのだ。
そして、これもまた、神の決めたシナリオだったのだろう。

今はもうほとんどいないと思うが、少し前には、戦争中、捕虜の敵兵の首を切った経験を話す老人がいた。日本軍はそんなことをよくやっていたのだ。
彼は、「あれは戦争だから仕方がなかったのだ」と言う。
このようなことに関して、丹波哲郎さんが、著書で、やはり「罪なし」と書かれていたのを憶えている。ただ、そこで命令拒否をすれば、非常に霊格が向上するとも書かれていた。
捕虜の首を切ったり、あるいは、目をつぶすなどの残虐行為をした者の中には、罪の意識に苦しむ者も多いだろう。
しかし、そのような状況になり、自分がそんなことをすることもまた、避けられぬ運命である。
そうすることが、神の決めたシナリオであったなら、どうあってもやったことだ。言うなれば、捕虜の首は既に神によって切られていた。それをやった人が悩む必要はない。
ただし、逆に自分が首を切られることになっても、首を切る者を恨むことはできない。相手もまた、神の意志の通りに動いているだけである。

ところで、人生経験の豊富な人ほど、人の一生の運のトータルは、みな同じであると感じるものだ。
幸運なところもあれば、不運な部分もある。大きな幸福を得た者は、同時に大きな不幸も背負うものだ。
ハワード・ヒューズは、長身イケメンで、俳優、映画制作、事業で大成功し、世界屈指の富豪になったが、重病になり、190cmを超えていたが体重は30kgほどしかなくなり、ベッドから動くことも出来ない身体になって、何も食べられず、そして、ほとんど誰にも看取られずに孤独に死んでいった。
アンデルセンは青年時代までは苦難が多く、また、一生女に縁がなかったが、偉大な詩人・作家としての名誉を得、決して豊かではなかったが、国王から年金をもらうことが出来たので働く必要もなく、生涯、世界旅行をして過ごした。
平凡な人間でも、やはり、たとえば、家族運や結婚運はないが、一生安楽に過ごすといった人もいるだろうし、その逆に、モテモテだったり、家族には恵まれても、生涯、金に苦労し、心労が耐えないという人もいるだろう。
ある程度の年齢にならないと分からないだろうが、やはり、人間の運勢はバランスが取れていて、、一見、凡人か傑出した人物の違いはあっても、そうは変わらないものかもしれない。
だから、不運なところは、出来ることならむしろ喜べばいいし、恵まれたところがあれば、それを他人に回すとか、かえって慎み深くすることで、大きな不幸を免れるかもしれない。
だが、やはり、人の一生の運命は決まっていて変えられない。自分には、人生を支配するどんな力もないことを知り、どんな出来事も受け入れるなら、たとえどんなに不幸に見えても、安らかでいられる。そして、神はそんな人間の自我を破壊してくれ、その者は、魂の束縛を解き放つことだろう。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード