ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

政木和三

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

引き寄せの罠。人格が崩れる人達

引き寄せというのは魂の力で行うことだが、巷でよく言うお金の引き寄せや恋愛、あるいは、健康の引き寄せは、魂の力のごく一部を使って行うものだ。
魂の力が全面的に解放された人というのは悟りを開いた人で、悟りを開いた人は何でも出来るのだが、我欲がないので、物質的な引き寄せをやろうとしない。だから、普通の人には、悟りを開いた人が、実は完全なアトラクター(引き寄せ者)であることが分からない。
しかし、イエス・キリストや黒住宗忠は、必要があってあえてだが、ほとんど超能力のような引き寄せを行ったのだと思うし、実は釈迦も神通力と呼ばれる超能力は自在だったという話もある。

だから、引き寄せの力を大きくするには、悟りを開くとまではいかなくても、それに近付くほど有利であるし、普通の人でも、強い引き寄せを行っている時は、ある程度、悟りの状態に近いのである。
そして、悟りとあまりに遠い人には引き寄せは出来ない。
とはいえ、悟りとは、単に、「意識を明晰に保ったまま無になる」こと、つまり、意識はあるが思考が消えていることである。

注意したいのは、引き寄せも超能力も似たところがあり、特に超能力的な力の場合は、自分の魂の力ではなく、外部の意志のあるエネルギーが作用する場合がよくある。今もだが、特に昔は、そんなエネルギーを、神霊とか動物霊と言っていた。他に言い方が分からないからだ。
だが、そんな外部エネルギーは意志があり、良からぬ意図を持っている場合があるから、超能力が使えたとか、引き寄せが出来たからといって喜んでいたら、後で酷い目に遭う。いわゆる、動物霊に憑りつかれたという状態になる。
そうならないためには、自分の魂の力を出来るだけ解放する・・・つまり、悟りに近付いておかなくてはならない。
そのためには、思考を消さなければならない。
その手段の1つで、最も易しいことがマントラを繰り返し唱えることである。
般若心経という短いお経に、観自在菩薩(観世音菩薩)は、般若心経の最後の部分に書かれた呪文を唱えることで悟りを開いたと書かれている通りである。しかし、呪文は、どんなマントラでも、あるいは、神仏の名でも良く、念仏でも良い。

1つ、面白い話をする。
「お金がある」という言葉を呪文やマントラのように唱えるとお金が出来、かなりの額を引き寄せる場合もある。
だが、お金が欲しい欲しいという欲望と共に「お金がある」と唱えると、外部の邪なエネルギー(昔でいう動物霊)が集まって来てお金を引き寄せるので、お金が出来て喜んでいたら、動物霊のようなものに精神を支配されてしまい悲惨なことになる。
だから、「お金がある」と唱える時は、無感情に淡々と唱えないといけない。
無感情に「お金がある」と唱えると、心の奥に多くの人が持っている「自分にはお金がない」という観念(いわゆるお金のブロック)が壊れ、実際にお金が出来る。
昨日も書いた通り、政木和三さんが私に教えたように、「お金が入ってくるものは仕方がない」「女の子が寄って来るものは仕方がない」みたいに言うのは良いことである。
改めて書くと、
「私はお金はちっとも欲しくないが、入ってくるものは仕方がない」
「どうでも良いのだが、お金が入って来るのだから仕方がない」
など、抵抗がなく、楽に思える言葉を使えば良いのである。

電子機器との付き合い方
AIアート701
「電子機器との付き合い方」
Kay


◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)未来への発想法: 無欲の想念が成功をもたらす(政木和三)
(2)奇跡の実現: 欲望を捨てれば不可能が可能になる(政木和三)
(3)精神エネルギー(政木和三)
(4)この世に不可能はない~生命体の無限の力(政木和三)
(5)密教の聖なる呪文: 諸尊・真言・印・種字
(6)黒住宗忠 (人物叢書 新装版)
(7)悟りを開くと人生はシンプルで楽になる(エックハルト・トール)
(8)あるがままに ― ラマナ・マハルシの教え

天才が教えた凡人のための引き寄せ法

私のように、政木和三さんから引き寄せの方法を教えてもらった人は少ないかもしれない。
あの政木さんが、私にニコニコ照れ笑いしながら、引き寄せのトンデモテクニックを教えてくれたものだった。
政木さんの引き寄せテクニックについては、以前も書いたことがあるが、改めて簡単に書く。
結局、これは、現在日本の引き寄せの流行である「すでにある」と同じだが、大半の人は出来ないのだと思う。
しかし、政木式なら出来ると思う。
対象は、お金と恋愛である。政木さんは本には絶対書かなかったことだ。

「すでにある」とは、願ったことは、すでに叶っているということで、それを受け入れることが出来れば叶う・・・と簡単に言えばこうだが、受け入れるのが難しい。
これに関して、政木さんはこうやったらしい。
「私は、お金なんてちっとも欲しくないんです。でも入ってくるものは仕方がありません。それで1億円も税金を払う羽目になるんです」
それで、実際に納税額は1億円ほどらしい。
政木さんの教えの核心は、人間の生命体が本来持つパワーを発揮するには、「欲望をぽーんと捨てれば良い」ことである。
そこで、まず、「お金なんて欲しくない」と言うのである。
「お金が欲しくない」では嘘になるので抵抗があるなら、「お金はどうでもいい」みたいに言えば良い。
よく、「私はお金が大好きだ」というアファーメーションが効果があると言う人がいるが、それは、いわば、爽やかな「好き」で、渇望しながら「好きだ」と言ったらお金も寄ってこない。
これは、「女が好きだ」という男の場合と同じで、欲望ギラギラで息も荒く「女が好きだ」などと言っていたらモテるはずがない。
たとえば、若い頃の石田純一さんのイメージみたいに、「女の子が好きだ」と公言しつつ、「どうでもいい」みたいなさっぱりとした態度でいるようなものであると思う。

では、その「女(あるいは男)」の引き寄せであるが、お金の場合と全く同じである。
これを話す時、政木さんは近くにおられた政木さんの奥さんに聞こえないよう、こっちに寄ってこられて小声で話されたものだった。
「私は女なんてちっとも欲しくないんですよ。でも、百人ばかし来ると思ってるから、そうなっちゃうんです」
あるいは、こう言っても良いと思う。
「私は女なんてちっとも欲しくないんですよ。でも、来るものは仕方がないんです」

問題は、貧しい人、全くモテない人だ。
そんな人は「私はお金を持てない」「私は女(男)にモテない」という強い固定観念(よく「ブロック」と言われるもの)を持っている。
で、そんな人は、なかなか、政木さんが言われるように「欲望をぽーんと」捨てられないものだ。
そして、実は、そんな人は多い。
そんな場合は、やはり、上で述べたが、「お金が欲しくない」ではなく、なんとか「どうでもいい」と思って、
「どうでもいいけど、(お金が)入って来るものは仕方がない」
「どうでもいいけど、(女、あるいは、男が)来るものは仕方ない」
と、「どうでもいい」「仕方がない」方式でやることだ。
実は、これは、お金がある人やモテる人にも有効で、威力がやや低い分、楽にやれるのでお薦めである。

噴水のある池
AIアート700
「噴水のある池」
Kay


◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)未来への発想法: 無欲の想念が成功をもたらす(政木和三)
(2)奇跡の実現: 欲望を捨てれば不可能が可能になる(政木和三)
(3)精神エネルギー(政木和三)
(4)この世に不可能はない~生命体の無限の力(政木和三)

彼女にしようとするな。既に彼女であると知れ

江戸末期の神道家、黒住宗忠は「天照大神にまるごと任せれば嬉しいことばかりになる」と言い、親鸞は「阿弥陀如来に全て任せれば悪いことは消え、いいことばかりになる」と言った。
もちろん、天照大神と阿弥陀如来は、宗教的には違っても、異なるものではなく、今日流に言えば広義(広い意味)では潜在意識のことである。
インドの聖者ラマナ・マハルシも同じことを言っている。
「神の至高の力がすべてのものごとを動かしているというのに、なぜわれわれはその力に身をまかせず、何をどうすべきか、どうすべきではないかと思い悩むのだろう」
この神も、やはり潜在意識のことである。
荘子は、全く同じことを非常に簡潔に言った。
「いっさいをなりゆきにまかせよ」

このことは、たとえて言えばこんなものだ。
私がある映画で見たものだ。
まだ若い金持ちの紳士が高級レストランに入る。
紳士の目つきや立ち居振る舞いは、特に上品ぶっているわけではないが尊ぶべき人であることを現しており、スタッフは特に丁重に対応する。
普通、金持ちは、オーダーの際、細かい注文を付ける。
ところが、注文を聞かれた紳士は、ごく大雑把な注文の後こう言う。
「まかせるよ」
スタッフは、うやうやしく頷いて下がる。
紳士はスタッフにまかせたというより、状況にまかせた・・・つまり、なりゆきにまかせたのだ。
私は、実際に、そんなものを見たことがある。
政木和三さんとレストランに昼食に行った時のことだ。
そこは、政木さんが度々昼食を取るレストランだった。
政木さんは私にこう言った。
「私はね、ここで一度もオーダーしたことはないのですよ。黙って座っていれば、ちょうどいいものを作ってきてくれるのです」
実際、身体に良さそうな適度な量の美味しい昼食が出てきたのだった。
※その映画のような話が『マスターの教え』の中にもある。

この政木さんのようにやれば良いのである。
いちいち何かを願わなくても、潜在意識は、ちょうど良いものを与えてくれるのである。
何かを望めば、もう叶っているのであり、それをいちいち「これを下さい」と言わなくても良いのである。

放恣の空
AIアート666
「放恣の空」
Kay


まあ、ここまでは、言う人はいくらかいる。
だが、ここで大問題だと思ってしまうのは、「どうすれば潜在意識にまかせることが出来るか」「どうすればなりゆきにまかせられるか」だろう。
これに関し、インドの聖者の教えを変な日本語に訳してしまう人がいる。
「あろうとするな。ありなさい」
無茶苦茶な訳だ(笑)。
もっとマシな訳は、
「あろうとするな。あるのだから」
だ。
まかせることも同じで、
「まかせようとするな。もうまかせているのだから」
になる。
私は思いあたらないが、『マトリックス』で、モーフィアスがネオに、
「速く動こうとするな。速く動けると知れ」
と言ったらしい。
なら、やはり、
「まかせようとするな。まかせていると知れ」
である。
少しレベルを下げればこうだ。
「あの娘を彼女にしようとするな。もう彼女になっていると知れ」

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)いのちの教え―黒住宗忠に学ぶ自然体の生き方
(2)三帖和讃(現代語版)※親鸞の『現世利益和讃』収録
(3)ラマナ・マハルシの教え
(4)奇跡の実現―欲望を捨てれば不可能が可能になる(政木和三)
(5)マスターの教え

超人スリの妙技

以前から時々書いたが、私は小学校の低学年まで、特異な存在が身近にいた。
それは丁度、涼宮ハルヒに対する、長門有希、朝比奈みくる、古泉一樹のような感じであると思う。
私の場合、2人いて、女の子の方はよく思い出すが、男の子の方は、男だからというのではないが、あまり思い出さない。しかし、忘れることは決してない。
むしろ、男の子の方の力が非常識過ぎて、世間に毒された私が思い出し難くなっているだけのように思う。
女の子の方は、1年生の途中で消えたが、男の子の方は、3年生くらいから徐々に疎遠になっていき、フェードアウトした感じだ。
直接的に現実改変の方法を教えてくれたのは男の子の方だが、いかにローカルなブログとはいえ、一応は冗談にしておかないと危ないし、YouTubeなんかでは、とてもではないが流せない。
よって、あくまで冗談である(笑)。

創世する(世界を創る)者は、見られてはならない。
よって、姿を消すことを覚えないといけない。
ルドルフ・シュタイナーが「教師は空気のよう」と言ったのに通じる。
また、量子力学で、電子や光子が、人に見られたら(観測されたらという言い方が正しいが)波動であることをやめ、粒子になるというのとも関係がある。
だから、その男の子は、思いっきり珍しいことをしながら、誰にも気付かれないことの実演をして見せた。
これはもう、本当のマジックのようだった。
世の中には、スリの達人みたいな人がいるが、その中には、そういったことをマスターして超常的な力でスリを行っている者もいるのだと思う。
超一流のスリは、ポケットの中の財布の中のお札だけどころか、ズボンを履いている人のパンツすらスレるのである。これはもう超能力だ。

日の光
AIアート540
「日の光」
Kay


政木和三さんなんて、薬瓶の中のビー玉を、蓋を開けずに取り出したものだった。
政木さんは、私が天使(女の子の方)や宇宙人(男の子の方)と知り合いだと分かっているので、私がやり方を聞くと、
「脳波をシータ波にしなさい」
「欲望をぽーんと捨てなさい」
とありきたりなことを言ったものだった。
だが、これは単に深呼吸をしなさいということだ。
宇宙全部を吸い込むつもりで息を吸うのである。
これは訓練で、いざ魔法を使う時は加速するのである。
H.G.ウェルズの『新加速剤』や、『サイボーグ009』の加速装置のように。
で、そのやり方だが、1憶円もらったって「普通には」教えられない。
教える方法をうまく考える。
メールやSNSで書いてもマズい可能性がある。
ある意味、手紙が固いが(笑)。
まあ、うまくやるつもりだ。
それに、深呼吸に熟達する必要はやはりあるのである。

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)精神エネルギー(政木和三)
(2)いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか(シュタイナー)
(3)タイム・マシン 他九篇 (岩波文庫)
(4)神さまの周波数とシンクロする方法
(5)量子論から解き明かす「心の世界」と「あの世」
(6)涼宮ハルヒの憂鬱

速さは力

スポーツの中でも、特に格闘技において有利な条件に、大きさ、力の強さ、上手さ、そして、速さがある。
あるレベルまでは、大きさ、力の強さ、上手さが有効だが、これらは、ある限度以上になると、役に立たなかったり、逆に不利になったりする。
しかし、速さは無限の価値を持つ。

1960年代から始まり、いまだ人気がある漫画・アニメの『サイボーグ009』では、加速装置を持っていて最も速い009が最大の力を持つ。
009が加速装置を使うと、009にとって周囲の動きがスローモーションに見える。
これほど力になることはない。
この「加速すれば周囲がスローモーションに」は、イギリスの作家H.G.ウェルズの1901年の短編『新加速剤』で語られた概念で、加速することの高いメリットを示している。『サイボーグ009』の加速装置も、このアイデアを利用したのかもしれない。

政木和三さんは脳波をシータ波にすることで1万倍加速すると言い、これで思考も1万倍加速して数多くの発明を行い、いろいろな奇跡現象を起こしたと言う。
ただ、眠ったら誰でも脳波はシータ波になるが、そうではなく、意識があるまま脳波をシータ波にすることが必要だ。
超高度な将棋棋士は、対局中に脳波がシータ波になるという話があるが、思考が加速されていると考えれば、その強さが説明出来る。

頭の中で数を1から100までなるべく速く数えることを繰り返す知能向上のトレーニングがあるが、あまり知られていない。
初めは、ほとんどの人があまり速く数えることが出来ないが、訓練を重ねるうちに、数十倍、数百倍の速さで数えられるようになり、それに伴い思考スピードが向上する。
スパーラーニングもだが、こんな本当に効果があり、しかも簡単に出来る訓練は世の中から消えていく。
教育企業にしてみれば、こんなことを知られたらビジネスにならないし、支配者層からすれば凡民の能力が上がっては都合が悪いので、強引に消してしまうのかもしれない。
それで、関連の書籍は絶版になるが、やはり価値があるのか古書は高価だ。

運動でも、速さが力になることが多い。
ここでよくご紹介する、佐川幸義流四股は、佐川幸義の弟子でも、スローな四股を行う者が多いように思う。
しかし、佐川は非常に高速に行っていたという話がある。ただし、佐川は四股を踏むところを人に見せなかったので、本当のことは分からない。
だが、私は、やはり佐川は非常に高速に四股を踏んでおり、それが強さの秘密で、それを秘法にしていたのだと思う。
佐川の弟子の中には、四股の際、足をほとんど踵を上げるだけで行っていたという者がいるが、その者は、佐川も同じようにやっていたのではと推測している。
私もそう思うし、私もほとんど踵を上げるだけで(実際は微かにつま先も上がる)、高速に四股を踏んでいたら、身体能力が非常に向上した。

腕立て伏せも、教科書的な教え方をする者は「床に胸がつくギリギリまで腕を曲げ、ゆっくりと腕が伸びきるまで伸ばす」ことを金科玉条とするが、実際に優れたアスリートや武道家、ダンサーには、小さな振幅で高速に行う者が多い。
私も小さな振幅で高速に行っているが、このやり方は何より気持ちいいので、やりたくて仕方がなく、楽に続けられるのである。
そして、効果も抜群である。
私の場合、一度には、回数は、ちょっとしんどいと感じる80~100回くらいで行っている。

腕振り運動も、振り幅を小さくし、少し速めに行うようにすれば気持ちいいし効果が上がると思う。ただし、あまり速くしようとしてもいけない。あくまで、快適で気持ちいい範囲で行うが、慣れてきたら自然に、相当な速さで行うようになる。

妖かしの娘
AIアート490
「妖かしの娘」
Kay


私は、子供の時読んだ『タイガーマスク』というプロレス漫画で、妙に憶えている場面がある。
プロレスでは、倒れた相手を高速で踏みつける攻撃をマシンガンキックと言うことがあるようだ。
タイガーマスクの試合を会場で見ていた闇のプロレス組織のエージェントであるミスターXがこんなことを考える。
「マシンガンキックを1秒に2発蹴れれば一流だが、タイガーマスクは5発蹴る」
実際のプロレスやマシンガンキックがどうのではなく、この言葉で表現される能力に私はしびれた。
そして、直観的に速さは力であると感じた。
しかし、学校のスローさを強要する教育で忘れてしまったのだが。

上にあげたような方法で速さを磨けば強くなり、超人になるだろう。

◆当記事関連書籍のご案内◆
(1)月刊 秘伝 2022年 03月号 [雑誌]
(2)タイム・マシン 他九篇(岩波文庫)
(3)この世に不可能はない―生命体の無限の力
(4)サイボーグ009(1)
プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード