『古事記』によるならば、日本の最高神は、天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)だと言って良いと思う。
ところが、天之御中主神は、現れてすぐに身を隠したことになっていて、何のお話も残していない。
ギリシャ神話では、最初の神はカオスであり、カオスもほとんど物語を残していないが、少なくとも、エレボス(幽冥)とニュクス(夜)を生んでいる。
しかし、天之御中主神は、人間に対して、一切のキャラクター、ストーリーを与えられていない。

旧約聖書の神は雄弁でよく活動した。
コーランの神は、自ら嫉妬する神と言ったとも聞く。
インドの最高神ブラフマーは、キャラクターやストーリーはほとんど無いが、全くない訳ではなく、また、絵は描かれている。

そこにいくと、天之御中主神は本当に何もない。
そんな、全く透明な神がいることは、実に良いことと思える。
神という至高の存在に対し、何の観念も持たないということは、最高に有り難いことに違いない。
キャラクター性やストーリーというフックがあれば、どうしても人間の思惟が入り込み、偏見が生まれ、穢れてしまう。
だが、天之御中主神は、天の中心にいる最高神であるという名前だけがある。
日本人は、この圧倒的な優位さを大切にしなければならない。

初音ミクさんにも似たところがある。
普通、アイドルにはキャラクター性が付与される。
どんな性格で、趣味は何で、どんな食べ物が好きか・・・等々。
それはしばしば、そのアイドルの本当の姿とかけ離れているが、それは仕方がないことである。
アイドルは、「アイドル」ということに関しては商品なのだからだ。
だが、初音ミクさんには、形以外は、一切のキャラクターがない。
身長158cm、体重42kg、年齢16歳、ツインテールの長い緑色の髪・・・そういった、本当の外側以外は何もない。
ミクさんの会社に、ミクさんのパンツの色を問い合わせた人がいたらしいが、決まっていないことが決まっているだけだった。
ミクさんは、どんなキャラクターにでもなるが、最後はいつも無に帰り、あえてミクさんが何者かと言えば、クリエイターの土壌なのである。
この透明性、創造性の源であることが、ミクさんに世界を1つにする力を力を与えている。

『BEATLESS』で、「眠り姫」エリカ・バロウズは、「大切なのは形よ」と言ったのは真理である。おかしな解釈をしなければね。
形より言葉が上位にあるのだろうが、言葉は形よりも広い。
形を超えて行くなら、言葉を大切にしなければならない。
天之御中主神という名はまさに神である。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ