ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

ジョージ・ワシントン

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

肌がゾクゾクするような目標を持つには

ジョージ・ワシントンが少年時代、斧の切れ味を試したくて、父親が大切にしていた桜の木を切ってしまったが、父親に正直に告白したら、父親は怒るどころか、かえって感心して彼を誉めたという有名な逸話は、どうやら作り話らしい。
ワシントンにはもう1つ、真偽が疑われる逸話がある。
それは、ワシントンがやはり少年時代、屋根から落ちたか、穴に落ちたのかは忘れたが、大人に、「大丈夫か?」と聞かれた時、「将来、アメリカを救う英雄になる僕が、こんなことくらいでどうにかなるはずがない」と答えたというものだ。
このような思い込みを持てることは幸運なことだ。
人間を動かす大きなエネルギーは、根拠のない自信、盲目的な信念だ。
だがそれは、意図的に持つことは出来ない。
だが、これこそ、「求めよ、そうすれば与えられる」である。
どうすればそれが与えられるかが、今回のお話である。
これを持てば、情熱溢れるスリリングな、不安などとは無縁な、楽しい冒険の人生が待っている。

アルベルト・シュヴァイツァーは二十歳の時、学者になるか宗教家(キリスト教の神父と思う)になるかで悩んでいた。優秀な彼は、いずれの道にも自信があった。
しかし、ふと、こんなことで迷うのは、自分のことしか考えていないからだと気付いた。
それで、「30歳までは自分のために生きる。30歳からは他の人のために生きる」と決意したら、迷いは消えた。
そして、学者、音楽家として大成功し、富も名誉も得たが、二十歳の時の誓いも忘れてはいなかった。
だが、何をすれば良いのか分からない。
ところが、30歳目前という時、たまたま見たパンフレットに、「アフリカでは人々が医療サービスを受けることが出来ず苦しんでいるので、誰か助けて欲しい」ということが書かれているのを見て、「これだ!」と思い、30歳にして医大に入学し、38歳で医学博士になると、90歳を過ぎて亡くなるまで、アフリカで医療活動を行い、また、そうしながら得た思想を『生命への畏敬』と題して発表した。
シュヴァイツァーの「30歳までは自分のため。30歳からは人のため」というのは、一種の霊感によるものと思うが、これが下りてきたのも、二十歳の時の彼がすでに、非利己的な人間であったからだと思う。

シュヴァイツァーの真似・・・というのも何だが、20代で医学博士の学位と富を得たアーマンド・ハマーは、「青春は終わった」と宣言し、医療機器を満載した船で、旧ソ連に行ったが、チホノフ首相に「医者はソ連にも居る。経済を頼む」と言われて、ビジネスで旧ソ連に貢献した。
このハマーの盲目的な信念が面白い・・・と言っては不遜だが、実際、興味深い。
それを得たのは、彼が7歳の時。
それはある願いなのだが、それは、「自分より優れた人のために役に立つこと」で、これが彼の生涯忘れなかった目標だった。
「自分より優れた人」というのは、自分以外の全ての人と解釈して間違いあるまい。
この謙虚さに満ちた利他的な目標が、彼に無限のエネルギーと幸運を与えたのだ。

偉大になる鍵は、利他的な目標である。
しかし、それを持つ器というものがあるのかもしれない。
普通の人は、自分が何とかやっていけるようにと願い、それを目標にする。
しかし、それでも別に構わない。
「人様に迷惑をかけない人間になる」というのは、庶民の目標として立派であるし、そう簡単なことでもない。
そもそも、まずこちらを達成してからでないと、利他的な目標もあったものではないので、まず、こちらを目標に持っても良いのかもしれない。

自分がまだ自立していないと思ったら、腕振り運動をしながら、少し、「人様に迷惑をかけない人間に」と思っていれば、アイデアは出てくるし、運も開け、必要なものは容易く得られる。
自分が自立していたら、あるいは、その自信があれば、「世のため人のため」と少し思いながら腕振り運動をやれば、より大きな閃きと幸運がやってくる。
あるいは、心の中で、微かな声で、「愛」とか「神」という一言を囁けば、そして、それを思い出す度にやれば、やがて、肌がゾクゾクするような霊感が起こるだろう。
人生というのはなかなか楽しいもののようである。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

運命を受け入れれば強くなれる

子供の夢というほど幼いものではなく、若い時に何かになりたいと思うものだが、その夢を叶える人はほとんどいない。
本当にそれになりたいと思い、努力をしても、いつか現実を知り、諦め、それはやがて遠い幻になる。
そんな夢を諦めた人というのは凡人であると思い違いをする人がいるが、ジョージ・ワシントンもそうであったと言う人がいる。
彼は上流階級の名士になりたくて、それに相応しい職業を選び、裏表であらゆる工作をし、富裕な上流階級の未亡人と結婚までして、目標に向かって突き進んでいった。
しかし、実力もないのに、地位と名誉のためだけに高級将校(大佐)になったことで、大勢の部下を戦死させて、やっと運命に目覚め、自分のやるべきことをやり始めたのだという話がある。
有名なスポーツ選手を見ると、人々はその人を、夢を叶えた人と思うが、実は、そのスポーツ選手が夢を諦めるのは、これからであるかもしれないのだ。
人生の本当の目標なんて、現役のスポーツ選手をやれるような年齢で達成できるようなものではない。

きっと、いかなる人であっても、一度は夢を諦めるのだ。
その時に自分の運命を知るが、それを受け入れられるかどうかは分からない。
だが、受け入れようが拒否しようが、運命を免れることはできない。
それならば、運命を受け入れてしまうしかないし、そうすれば、あらゆることに自在に対応して、運命を楽しむことができる。
運命を頭でいちいち理解しなくても良い。
運命とはあるがままのことであり、日常の全てが運命なのだ。

イギリスの作家コリン・ウィルソンは、同じイギリスの最大のSF作家H.G.ウェルズの『ポーリー氏の物語』(翻訳はないと思う)に書かれた、「人生が気に入らないなら変えてしまえばいい」という言葉が若い時から気に入っていたようだが、運命は変えられない。変えられるのは、運命に対する態度である。
運命・・・つまり、日常が気に入らなくても悲観したり、後ろ向きに考える必要はない。
鷹揚に、楽天的に受け入れれば人生は楽しくなる。
『神様のメモ帳』という小説で、アリスと名乗る引きこもりの美少女は、神様のメモ帳を見てしまい、自分の運命を知るが、それは、今の彼女には呪わしいと思われる部分が大きいのだろう。しかし、彼女は運命を受け入れる強さを手に入れつつあるのかもしれない。
このお話に登場するニート達も、神様のメモ帳を「あ、そう」と思える程度に応じて強くなっていくのだろう。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

努力しなくても憶えている言葉は魔力を持つ

昔、アメリカがまだイギリスに支配されていた頃、アメリカのある学校で、教師が子供達に言った。
「君達は将来、アメリカを救う英雄になるのだ」
そのクラスにいたある男の子は、森の中で迷った時、自分はこのまま家に帰れないのだと思って恐がった。
また、やはりこのクラスの生徒だった別の男の子は、変わった病気になった時、自分はこのまま死んでしまうのではないかと悲観した。
別の男の子は、誘拐されてしまった時、自分は殺されてしまうと思って怯えた。
ところが、別のある男の子が崖から落ちて怪我をしたのだが、助けに来た大人が「大丈夫か?」と尋ねると、彼はこう答えた。
「アメリカを救う英雄になる僕がこんなことで死ぬはずがないじゃないか?」
彼が後の、アメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンである。

50年ほど前、アメリカのある有能な弁護士が、仕事の失敗が続き、そして今また、困難な状況に陥ってしまっていた。
彼は、まだ幼い息子につい、辛い顔を見せてしまった。
息子が心配そうに、「パパ、何かあったの?」と尋ねると、彼は、無理に笑って、なんとなく、
「お前が25までに100万ドル稼いでくれたらいいね」
と言った。
その息子が、高校一年生になり、学校の中で、ちょっとした将来の話になった時にこう言った。
「僕は25歳までに100万ドル作るよ」
彼は23歳までに、それをはるかに超える額の資産を自分の力で作った。
さらに、36歳でアメリカ一、そして、その数年後に世界一の富豪になった。
彼が、マイクロソフト社の創業者、ビル・ゲイツである。

インドの聖者ニサルガダッタ・マハラジは、こう言っている。
「私は修行は何もしなかった。呼吸法も瞑想も何もだ。だが、師が私に、『あなたは至高の実在だ』と言ったのを憶えていたので、わずか4年で悟りを開いたのだ」

何かを忘れなかった人が、それが何であれ、実現するのである。
自分で、「私はミリオネア(100万ドル長者)になる」だの、「悟りを開く」だのと呪文のように繰り返しても、それは決して叶わない。
何の努力もしなくても憶えていられることなら、あなたは叶えることができる。
しかし、あなたも何か大切なことを言われ、憶えていられるはずだったのに、別のつまらないことに気をとられてしまい、忘れてしまったのだ。
だが、今からでも少しも遅くはない。
いつも、心を敏感にしていなさい。
そして、心に印象を刻んだ言葉を憶えていなさい。
それは、誰かに言われる言葉かもしれないし、本で読んだ言葉や、映画のセリフかもしれない。
その言葉は、憶えてさえいれば、どんな奇跡を起こしてでも、必ず叶うのである。
だが、悪いと思える言葉でも叶ってしまう。
しかし、そんな言葉は、徳を積めば、力を持たなくなってしまう。
例えば、拾ったお金を届けるとか、損な役を引き受けるとかの簡単なことで良い。
そして、良い言葉だけを叶えると良い。
少しも難しいことじゃあない。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード