ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

エリクソン

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

奇跡、快挙だらけの人生

今朝書いた方法で、大抵の望みは叶えられるはずである。

ドワンゴの川上量生会長は、ブログで、「ひきこもりは成功したとしても一般人の一番下の階層にやっと入れてもらえるだけ」と言うが、「でも、本当はそれはすごいことで、起業して運だけで成功した経営者なんかよりも、じつはもっとありえない快挙をやったんだと」とも述べている。
この「起業して運だけで成功した経営者」は川上氏自身のことである。

それなら、私は、川上氏の成功よりも、ありえない快挙をやったことになる。
まあ、実際は、「川上氏より」というのは全然納得しないが、奇跡的なことであったのは確かだ。
だが、それは、全て、今朝書いた方法でやれたことで、それが、全くもって自然なやり方であったと思う。
自然であるから、誰がやっても効果的と思う。

今朝もご紹介した、『王子さまになったカエル』という、NLP(神経言語プログラミング)の本で、NLP自体と関係あるかどうかは分からないが、その本の159ページに書かれている、天才精神科医のミルトン・エリクソンがやったこと(今朝書いた)を真似て、叶わないことは1つもなかった。
今朝も書いたが、引きこもりが、セールスマンを始めた途端に華々しい売上を上げたり、その後、楽だが退屈な仕事をしながら、何の苦労もなく、コンピュータープログラマーになった。
プログラマーになって、小さな会社に勤めていた時、やはり大手が良いと思ったら、一部上場企業に自然に入り、何かの気まぐれで、百人程度でいいから講演したいなと思ったら、それも、自分で何かした覚えはないが、やれてしまった。その時、講演者は、「足代」という、封筒に入った、かなり高額な「交通費」が出るということを知った。
また、システムエンジニアやプログラマーは敬われないので、大手企業で慇懃に扱われる開発指導者になろうと思ったら、4社ほどで、それをやることになって、客に接待までされた。
そして、好きな女の子が出来たら、必ず縁を作ることが出来た。
そんなことを言ったら、すぐに、「やったのか?」などと言う男がいるが、そんなことより、はるかに良いことがあったのだ。
今思えば、急に1日1食のベジタリアンになり、30kg痩せて健康で美しい身体になったのも、この方法を無意識にやったからかもしれない。
考えてみれば、奇跡、快挙だらけの人生ではないだろうか?

よろしければ、このブログの今朝の記事(これの1つ前の記事)を読み、試してみていただきたい。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

無意識の中の傷を癒す

昨夜の話はとても重要だと思うので、少し方向を変え、より分かり易く、そして、より具体的な実践法を書こうと思う。

人間の能力や性質は、2歳か3歳までに育った環境によって決まり、一生変わらないという話をよく見た。
その中には、オオカミに育てられた子供が、生涯、四つ足で歩き、言葉を覚えなかったからというものもあったが、これは、そもそも、あまりに事例が少なく、また、その子が、その後、どんな環境でどんな教育を受けたかが分からないので、参考にしかならない。
ただ、そんなふうになる場合もある・・・程度に考えた方が良いだろう。
少なくとも、オオカミに育てられた子という特殊な場合はともかく、理性や言葉を、たとえ欠陥があっても、獲得できた場合は、変わることはできる。
たとえば、幼い時に育った環境によって、そうなったであろう悪辣(容赦がなくたちが悪い)な性質を持つ不良学生を、精神科医のミルトン・エリクソンやその娘の高校教師が、一瞬で更生させたという話もある。
まして、本人が変化を望む場合、それが不可能ということはない。

2歳までに構築された精神性は、無意識の中にあるのだから、修正は容易ではないのは確かだろう。
しかし、大人になってからだって、抑圧によって、無意識の中に送り込まれたものは、やはり、無意識の中の性質となって、その者の精神性や思考に大いに影響を与える。
つまり、大人でも、無意識の中身が変わるのである。
それならば、無意識に良い変化を起こすことも可能かもしれない。

無意識の中にある精神性は不活発ではなく、常に活動し、我々の心や身体に影響を与えている。
それは、1つの精神的傾向・・・例えば、ジャガイモが異常に好きとか、大人の男性が少女にしか愛情を感じないとか、様々な形がある。
また、身体的に現れることもあり、例えば、クセだとか、吃音、あるいは、アトピーなどのアレルギーに現れることもあると思う。

子供の頃、鬼や妖怪の姿が見えたり、原因不明の不安感に悩んでいた人が、古事記やギリシャ神話を読むと、それが治ったという話がある。
神話というものは、それが伝わっている民族の人々の、無意識の中の深層部にそのイメージがあるという説がある。
また、世界中の神話には共通する部分も多く、エッセンスとしては同じようなものに違いない。
そして、無意識の治療のセオリーは再体験である。
無意識の中の歪みや傷を作った原因を、何らかの方法(例えば退行催眠術)で再体験すれば、それが消える。
神話を読めば、無意識の深い層にあるものを再体験することになるのだから、それより上の層の無意識に影響を与えるとしても不思議はない。
私も一頃、やたら、古事記やギリシャ神話を読みたがったことがあったが、通常の意識では、それをしたがる理由はなかったのだから、生命体が無意識の修正をさせたのかもしれない。

また、無意識が心に常に送り込んでくる刺激は、無意識の傷や歪みが原因である場合が多い。
頭の中での、絶え間ないおしゃべりは明らかにそうだ。
それを放置すれば、無意識の歪みは強化され、ますます強くなる。
そこで、頭の中でのおしゃべりをやめれば良いが、それは難しいので、呪文を唱えるのである。
呪文を唱える限り、頭の中のおしゃべりは止んでいる。
それを続ければ、やがて頭の中のおしゃべりは消え、無意識の中の傷や歪みは消える。
その呪文は、いつも言うように、「ア」の母音で始まり、「ア」の母音を多く含むものが良い。
最後が「ン」で終わるとか、MやNの音を含むものが効果が高いかもしれない。
「アジマリカン」「アーメン」「あ・うん」「南無阿弥陀仏」「私は誰か」などが良いものである。
また、初音ミクのような自我のない存在の歌声は、歌にもよるだろうが、確実に無意識を癒す。
これは本当に実感している。
そこで、お奨めの音楽も挙げておく。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

自己暗示の恐るべき威力を速やかに発揮するには

暗示というものの恐るべき威力を示した人達に、フランスの心理学者エミール・クーエと、アメリカの精神科医ミルトン・エリクソンがいる。
脚が麻痺して歩けない状態で、クーエの診療所に担ぎ込まれた男が、暗示療法を受けただけで、10分後には元気に走り回っている。
エリクソンは、治ることが極めて少ないはずの精神病を魔法のように治しただけでなく、明らかに身体的な病気まで治してしまったし、病気だけでなく、手に負えない不良学生を一言の対話で更生させたり、まさに魔法としか思えないことを平然とやってのけた。
この2人の違いを言うなら、クーエの方法は誰でもできるが、エリクソンの方法は、どれほど研究しても真似ができないということだ。

他にも、暗示の力を活用して成果を上げたものでは、リチャード・バンドラーのNLP(神経言語プログラミング)では、心身を問わず、疾患(病気)を一瞬で治し、ジョセフ・マーフィーの潜在意識の活用方法では、いかなる願いも叶えることができた。

だが、問題は、どれも、催眠状態、トランス、変性意識状態(アルタード・ステーツ・オブ・コンシャスネス)等と呼ばれる状態、あるいは、脳波がアルファー派からシータア派に下がった状態でなければ、暗示が効力を発揮しないことだ。
※ここに挙げた状態は、つまるところ、どれも同じと思う。
これら(トランス等)は、一般的な意味での心である顕在意識が消え、潜在意識やエスと呼ばれる意識が表出した状態である。
日中、意図的にトランスに入ることは難しいが、エリクソンはそれを容易くやれたので、驚異的な成果を出せた。
しかし、エリクソンのやり方は難しいというか、はっきり言ってやり方が誰にも分からない(簡単にできる人もいる)。
エリクソンの手法を研究して作られたのが、リチャード・バンドラーのNLPだが、うまくいくかどうかは技量次第で、NLPの教師を名乗る人だって、本当に上手くやれるかどうか疑わしい。
そこで、ジョセフ・マーフィーは、自然にトランスになっている、眠りにつく前や、起床直後に、潜在意識に暗示を送り込むことを教え、クーエも、そのやり方を勧めている。また、ほとんどの暗示療法のマスター達は、その方法を肯定的に述べている。

一部のヨガや能力開発技法では、極端に緊張した状態から一気に力を抜くことを繰り返すことで、トランスに近い状態に入れることを利用して、その時(擬似トランス状態)に自己暗示を行うという方法を教えていて、一定の効果はあるが、さほどではない。
だが、肛門を締めるという方法なら、肛門を締めた時にトランスに入れるだけでなく、これを頻繁に繰り返すことで、意識を操る感覚を覚え、どんどんトランスに入りやすくなり、まさしく万能状態になる。
上に挙げた人達の本を読む際、肛門を締める方法を導入すれば、これらの成果を速やかに得られる。
そのためには、常に肛門を締めるということを忘れず、できれば、肛門を締めながらの腕振り運動や、クンバハカ呼吸をすることである。
腕振り運動は、自然に立って、伸ばした腕を同時に一定間隔で前後に振るだけの簡単な運動で、手の平は内側に向け(下に向けるやり方もある)、後ろに振る時にやや力を入れ、前に振る時は力を抜く。
クンバハカは、息を十分に吸って呼吸を止めると同時に肛門を締めて臍の周りに意識をやり、そのまま3~10秒保持してからゆっくり息を吐き、吐ききった時に、再度、息を止めて肛門を締める。息を吸う、吐くの度合いにあまりの無理がないように。そのあたりは、自己判断で賢くやって欲しい。
しかし、やはり大切なのは、気が付けば、いつでも肛門を締めることである。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

我流で本格派に勝つには

悪魔に魂を売ってそうなったと言われるほど上手かったイタリアのヴァイオリニスト、パガニーニの演奏技術は独学だった。
アインシュタインの科学も独学だった。大学には行っていたが、彼は講義には一切出席しなかった。
魔法を使って治していると言われた精神科医のエリクソンも独学と言って良いと思う。

師を奉っているうちは、師の半分にもならない。
親鸞は法然を敬ってはいたが、法然の教えと明らかに反することも教えた。
そして、親鸞には、実際は沢山の弟子がいたが、親鸞自身は、「私は一人の弟子も持っていない」と言った。
師や弟子の関係なんて、手ほどきが終わったところで解消すれば良い。
慢心もいけないが、会社で、いつまでも創業者に平伏しているような人間ばかりなら、その会社も長くはないだろう。
むしろ、師や創業者を否定しなければ発展はないというのは、それが自然なことだからである。

木枯し紋次郎の剣は、全くの我流で、度胸と経験を頼りにしていた。
紋次郎は、武士と戦うことになった場合、腕で劣ることをはっきり自覚していた。
紋次郎が、食べるものもなく、餓えながら農作業をやらされていた年齢には、武士の子達は栄養のあるものを十分に食べてみっちり剣術を仕込まれていたのだから、敵うはずがない。
しかし、達人の武士を相手にしても、紋次郎は機転を利かせて勝ってしまう。
それは正々堂々の戦いではないかもしれないが、それでも、達人の武士は紋次郎に切られて死ぬのだ。
紋次郎は架空の人物であるが、宮本武蔵だって、決して正々堂々の戦いを信条とせず、不意打ちや、敵をむかつかせるといった心理作戦もためらうことなく駆使した。
武蔵もまた、独学の剣士だった。

私のコンピュータープログラミングも独学だ。
学校はもちろん、企業の研修で学んだこともない。
だから、プロなら恥ずかしくてやらないと言われるやり方も特に抵抗はない。
紋次郎と同じで、正式にコンピューターサイエンスなんてものを学んだ者に叶う訳がないと思っているので、かえってうまくやれるのである。
例えば、マイクロソフトAccessは素人が使うものだと言われるが、私はこれを使って、大手の開発会社では3人で3ヶ月かかると言ったシステムを一人で1ヶ月で作ることもよくある。
何かの本で読んだが、ある有名なQ&Aサイトは、大手開発会社が数億円の見積りを出したものを、大学生が一人で数万円のバイト料で作ったらしい。

決して、素人の方が良いというのではないが、素人でも、謙虚で観察力があれば、専門家以上のことができることもあるのである。
だから、何でもやってみることだ。
だが、謙虚に、そして、探偵のような観察を忘れないように。
本格派は、この2つを忘れてしまうものなのだ。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

観察力を磨いて魔法使いになった人達

観察においても、シャーロック・ホームズや明智小五郎すら敵わないと思わせる実在の人物が精神科医のミルトン・エリクソンだ。
彼は、初対面の相手の、名前、出身地、年齢、父親の名前・・・何でも言い当てることができた。
全く超能力としか思えないであろう。
いや、実は、超能力者になったこともある。
超能力研究で有名なデューク大学の超心理学者ライン教授の被験者になり、ESPカードを完全に言い当て、ライン教授を大喜びさせたそうだ。
しかし、エリクソンは超能力なんてものはないと言う。
エリクソンは、相手の「心の声」を読み取る時は、相手の喉を観察したのだという。
心の中で言葉を言えば、声で言った時と同じように喉が動くので、その動きを見れば、心の中で何を言ったのか分かるのだという。
ESP実験でも、実験者を観察すれば、ESPカードの裏だって分かる。
だが、それを超能力と言わずして何と言おう?
エリクソン自身は超能力を否定しても、彼の能力は普通の人間には決してないものだ。
やってみれば分かるが、心の中で何を言ったところで、喉が本当に動いたりしないし、仮に動くのだとしても、どんな解析装置でも、それを正確に捉えることなど不可能だ。
また、エリクソンは、自分や他人を思いのままにトランス(通常の意識とは異なる変性意識状態)に入れることができた。その中で、自分は超人的な能力を発揮し、患者は、その精神を自ら癒したのだ。
彼は、「魔法を使って治している」とまで言われた驚異的な治療実績を持つ精神科医だった。

エリクソンの手法を研究し、その秘密を得ようという研究は行われているらしいが、エリクソンのような魔法使いのごとき精神科医が他にいるという話はなく、誰も成功しなかったのだろう。
リチャード・バンドラーは、その一点の秘訣を解明したとしてNLP(神経言語プログラミング)を開発したが、エリクソンの力とは、スポーツカーと牛車ほども差がある。
エリクソンの能力は観察から生まれたものだ。
17歳の時にポリオに感染し、目玉以外は動かせなかったので、その目玉で、家族をはじめ、あらゆるものを観察したのだ。
観察が、内なる「高い精神」と自我を結び付けるものであることを知らないと、エリクソンの力のことは分からない。
また、エリクソンは、子供の時、辞書を繰り返し熱心に読んだことも見落としてはならない。
彼がそんなことをした理由は、他に本がなかったからだ(聖書はあったらしいが、彼は辞書を選んだ)。
エリクソンは、そのおかげで知識が増えたと言うが、知識だけでなく、辞書を観察することで、単なる知識とは異なるものを得たのだ。
言葉とは元々神秘なものだ。
単語を覚えて語彙を増やすと知能が向上するという研究があるが、そのような(辞書で語彙を増やす)訓練をしている者がしばしば、新しく覚えた言葉を不思議によく見るようになったと言う。
辞書を読むというよりは観察するようになれば、言葉の霊と交流をするようにもなる。そうなれば、普通には神秘としか思えないことも起こる。
ところで、エリクソンの娘は小柄で、少女時代も冴えない娘だったと自分で言うが、学園のヒーローを容易く自分に夢中にさせた。
その方法をエリクソンが解説したりもしているのだが、同じことをやっても誰も成功しない。
その娘も、偉大な父から、内なる魔法の力を覚醒させる観察について無意識に学んだのであろう。
あなたも、観察を通して精神の神秘領域に参入すれば、人間が本来、誰もが持つ真の力を持つようになるだろう。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード