ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

ウィリアム・ジェイムズ

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

1日トータル1時間で常人を超える

「心理学の父」ウィリアム・ジェイムズが言ったように、「さまよう注意を自発的に繰り返し引き戻す能力」を育むことが最上の教育、あるいは、修行で、これは1日中行うつもりでやれば良い。
『バガヴァッド・ギーター』にも、「亀が手足を引っ込めるように、外界に向き易い注意を内に引き戻せ」と書かれているが、そのためには、額に意識を集中したり、真言「オーム」を称えよとある。
やり方はいくらでもあり、どれも簡単であるが、それを出来るだけ長く行うことが必要になる。

我々は、注意を外に向け過ぎているのである。
外界に誘惑が多く、注意を引っ張られて、心はいつもさ迷っているからである。
常に内に注意を向けている武道の達人が、いつでも敵の攻撃に対処出来るのとは違い、心がさ迷っている未熟な者は、あっけなく殺されてしまうことだろう。

黒住宗忠は、現代医学でも治すことが難しい難病に陥った武士に、一日一万回「ありがたい」と言わせ、武士は一週間で完治した。
これも、注意をほとんど終日、引き戻した結果であるが、「ありがたい」という言葉は、内に注意を引き戻すのに非常に効果的な言葉であることも重要である。
なぜなら、「ありがたい」という感情は、胸、あるいは、心の内から起こってくるものなので、「ありがたい」と称えることで、注意は、そこ(胸、あるいは、心の内)に引き戻されるからである。
「南無阿弥陀仏」という念仏だって、親鸞が言ったように、「救ってくれてありがとう」という感謝が込められているのであるのだから、これを常に称えることの意義は極めて大きいのである。

中村天風など、ヨガでは、常に肛門を引き締めるよう教えるが、これも、普段意識することのない、肛門の筋肉をあえて意識して使うことで、効果的に注意を引き戻せるのである。
仏教の僧の中には、歩いている時に、「歩いている、歩いている」と意識し、食べている時に、「食べている、食べている」と意識するという行を行っている者がいるらしいが、これも、注意を引き戻すための効果的な修行なのである。
般若心経の呪文が、最高の呪文であるというのも、それを常に称えればということであるが、その呪文は、常に称え易いリズムある言葉で作られているのである。

やり方は無限である。
自分の好みの1つのやり方で行えば良いが、とにかく、なるべく長時間行うことである。
1日トータルで1時間も行えるようになれば、既に常人ではなくなっているだろう。
3時間なら、人間を超えるに違いない。
仙人の口元には常に呪文があり、神人の胸には乱れぬ1つの想いがいつもあるのである。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

数百冊の中の一冊、一冊の中の一言を掴む

『バシャール』という本を3冊ほど読んだことがある。
バシャールというのは、確か、ゼータ・レチクルという恒星(レチクル座ゼータ星)に属する惑星の宇宙人で、地球人ダリル・アンカの精神とつながる・・・いわゆるチャネリングによってメッセージを伝えているというものだったと思う。
そのストーリーを、私は信じても疑ってもいないが、良いことが書いてあったと思う。
ただ、かなりの量の紙面の中で、覚えていること、あるいは、覚えておくべきことは1つだけで、それは、「態度は事実より重要だ」である。
それだけ分かれば、もう読む必要はないと思う。

あくまで独断だが、ひろさちやさんという有名な仏教学者は、一般向けに数百冊の本を書いておられるが、彼の本で最重要なのは、1984年(ひろさちやさんは48歳くらい)に書かれた、『空海入門』だ。
そして、その本に書かれている重要なことは、「仏陀になりたいなら、仏陀の真似をしろ」だけだ。

これらは、アメリカの心理学者、哲学者であるウィリアム・ジェイムズの主張と同じと思う。
そして、バシャールの「態度」、ひろさちやさんの「真似」は、表情と身体のポーズでやれば良い。
心ではないのだ。
心は直接操作出来ない。
しかし、表情やポーズは操作出来る。
そして、心は、表情やポーズの通りになる。
楽しいから歌うのではなく、歌うから楽しくなるのである。
嬉しいから笑うのではない。笑うから嬉しいのである。

以上が分かれば、もう際限なく本を読む必要はない。
もし、理屈でしっかり納得したいなら、エイミー・カディの『〈パワーポーズ〉が最高の自分を創る』を読めば良い。
女性の社会科学者が、くどいほど・・・うんざりするほどしっかり説明してくれている。

ただ、表情やポーズは、あくまで自分の心に示すものである。
これを間違えるために、最悪になる者が多い。
昔から、はしゃいでいる姿を人に見せたがる馬鹿な女の子が沢山いた。
お前がはしゃいでいる姿を見て喜ぶのは、お前の父親だけだ。
どんなブスも、父親にだけは可愛く見えるものだからね。
ただし、「父親にだけは」である。
はしゃいでいる可愛いはずの姿は、自分の心に見せれば良いのだ。
そうすれば、本当に可愛いくなる。
ビートルズのエリナー・リグビーになりたくなければ忘れないことだ。
エリナー・リグビーは、死ぬまで王子様を待ち続けた愚かな老婆である。









↓応援していただける方はいずれか(できれば両方)クリックで投票をお願い致します。
人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード