ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

アメリカ大統領選挙

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

日米の思想統制は社会主義国家に近いレベル

2020年のアメリカ大統領選挙が行われる少し前の時期、私は日本のジャーナリストのある記事で衝撃を受けたことを鮮明に憶えている。
当時、アメリカ大統領選挙は、トランプ大統領とバイデン候補が激しい選挙戦を繰り広げていたが、主要メディアの世論調査ではバイデンのかなりの優勢が伝えられていた。
その日本人ジャーナリストは、このような世論調査に対し、「私の現地調査では、それは全く実態と合っていない。この世論調査は作為的なものではないかと思う。こう言ったら、驚く人も多いと思うが、アメリカにも思想統制は確実にある」と述べていた。
私は、この「アメリカにも思想統制が確実にある」という言葉に衝撃を受けたのだ。
当時の私は、アメリカはスーパーマンのキャッチフレーズではないが「自由と平等の国」であると思い込んでいた。それは思想的な自由も当然含まれている。
思想統制・・・つまり、国民の考え方を支配者が捻じ曲げるなんてのは、中国や北朝鮮、あるいは、旧ソ連などの話であると思っていた。
日本だって、海外の情報が微妙に色付けされて日本国内に伝えられるということは、多くの国際ジャーナリストが指摘していたが、日本には露骨な言論弾圧や思想統制はない。
とはいえ、岡田斗司夫さんの『僕たちの洗脳社会』に書かれている通り、支配者は国民を洗脳して、支配者に都合のよい考え方をするように誘導するものだが、私は、日本やアメリカでは、ややマシであると思っていたのである。
※『僕たちの洗脳社会』はPDFで無償公開されているので、検索すれば得られる。

しかし、アメリカに思想統制があるどころか、アメリカの思想統制は中国や北朝鮮のように露骨に高圧的ではないかもしれないが、それほどの違いはないレベルかもしれない。
2020年アメリカ大統領選挙で、大手メディアの世論調査は、社会主義国家のように嘘の世論調査をでっち上げたのではないが、バイデン有利と出るような調査の仕方をしたというだけである。
たとえば、電話調査であれば、バイデン支持層が在宅しているであろう時刻に電話をかけるといった具合で、やり方は無数にある。
そんなことを知っている、アメリカの政治学者で、過去の大統領選挙予想を外したことがないという人物(名前は忘れたが、大学教授であったと思う)は、「世論調査は全く不正確。トランプが地滑り的に(圧倒的に)勝利する」と、自信満々で断言していたものだった。
実際、2020年アメリカ大統領選挙は、少なくとも接戦と言え、世論調査とは全く合っていなかった。

アメリカの主要メディアのほとんどは、民主党、つまり、バイデン側である。
だから、バイデンやバイデンの家族の不正やスキャンダルが持ち上がると、国民の目をそらすために、トランプの訴訟問題を大々的に取り上げ、国民の関心をトランプの訴訟に向けさせ、同時に、バイデン側の不祥事は報道せず、トランプのイメージを落とし、バイデンのイメージ失墜を避けるのである。
しかし、ネットの発達で、そのような手法が通用し難くなり、主要メディアがトランプを攻撃するたびに、逆にトランプの人気が上がり、支持が高まるということになっている。
現在は、主要メディアですら、トランプの支持率がバイデンの支持率を数パーセントだが上回っていると報道しているが、逆に言えば、トランプは「数パーセントしかバイデンをリードしていない」と言っているのである。
しかし、それはどうでも良い話で、アメリカの大統領選挙は、8つほどの「激戦州(スイングステート)」と呼ばれる州の選挙結果で決まる。その他の州は、共和党(トランプ)が勝つか民主党(バイデン)が勝つか、ほぼ決まっているからだ。
そして、激戦州の世論調査では、トランプが圧倒しており、このままではトランプが地滑り的勝利を収める可能性が高い。

では、日本の思想統制はどうかというと、もちろん、社会主義国家のやり方とは異なるが、かなり思想統制されている。
たとえば、昨年、人気お笑い芸人の松本人志さんのスキャンダルが凄い勢いで報道されたが、これは、政治的に騒がれると困る事件から、国民の目をそらすために、与党が主要メディアに報じさせたものだ。
いくら人気者でも、一芸能人の下らないニュースがあれほど報道されたことが異常だと感じないなら、とっくに国家に思想統制されている、つまり、洗脳されていると言って良い。
最近では、大谷翔平さんの結婚や通訳の不正といったニュースの報道が凄いのも、裏金問題や、その他、国民に注目されては困る事件があるからである。
思想統制、洗脳をされたくなければ、テレビを見ないことで、新聞も一般紙はなるべく読まないことである。

水平線が見える場所
AIアート764
「水平線が見える場所」
Kay


◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)洗脳原論(苫米地英人)
(2)明治維新という名の洗脳(苫米地英人)
(3)まだGHQの洗脳に縛られている日本人(ケント・ギルバート)
(4)リベラルの毒に侵された日米の憂鬱(ケント・ギルバート)
(5)光と影のTSMC誘致(深田萌絵)
(6)半導体戦争(平井宏治)
(7)トランプの真実: トランプ・ファミリーとホワイトハウスの素顔
(8)動物化するポストモダン(東浩紀)

次のアメリカ大統領選挙が面白い

昨日(2023年6月7日)、この日が64歳の誕生日だったアメリカ合衆国前副大統領マイク・ペンスが、2024年大統領選挙への立候補を表明した。
だが、ペンスは、今回は自分が大統領になれるとは思っていないはずだ。
次の大統領選はトランプVSバイデンの再選となる可能性が高いが、どちらが勝つかは予想がつかない。
だが、どちらが大統領になっても、4年後には任期切れとなる。
ペンスはこの4年後に大統領になることを狙っているが、彼は、今回立候補しなければ、アメリカ国民に忘れられてしまうことは分かっている。
まあ、立候補したところで、華のない彼が知名度を保つことは難しいだろうが・・・
一方、若くて人気者の、現役のフロリダ州知事であるロン・デサンティスは、今回も立候補するが、彼は5年後で良いのである。
デサンティスを支持する大富豪イーロン・マスクは、今回はトランプの地滑り的勝利を予想する発言をしており、やはり、今回はデサンティスが大統領になることは無理で、5年後に大統領になれるよう支援するのだと思う。

ペンスと言えば、2021年1月6日の、上院下院合同会議を思い出す。
この合同会議は、全米の大統領選挙の選挙結果の報告を正式に承認し、次のアメリカ大統領を決定する会議だった。
その議長が、副大統領であり、上院議長を兼ねるペンスだった。
トランプがペンスに、この会議で選挙結果をひっくり返すことを指示したのは確実だろう。
トランプも演説で「後はペンスがうまくやってくれる。私はペンスが大好きだ。本当にいいやつなんだ」と言っている。
だが、ペンスはそんなことはしなかった。
それで、ペンスは、トランプ支持者には裏切り者扱いされている。
だが、ペンスは、「私に選挙結果を覆す権限などなかった」と言う。
実は、上院議長である副大統領には、選挙結果を否認する権限はあると思われる。憲法でそうなっているらしい。
つまり、バイデンの勝利を認めない決定は下せた。とはいえ、トランプの勝利にすることは無理だろう。
どう考えても、ペンスの行動は正しかった。
ペンスが選挙結果を否認し、大統領を決めなければ、アメリカは大混乱に陥っていた。
そして、ペンスは政治家生命を絶たれていただろう。

同じようなことが、過去、あのJ.F.ケネディーの大統領選でもあったのだ。
1960年の大統領選挙で、J.F.ケネディーが僅差で現職副大統領のニクソンに勝った時、実際に、ニクソンは選挙結果を否認しようとしたのだ。
実は大規模な選挙不正があったことは事実と言われていて、ニクソンは自身の勝利を確信していた。
だが、アイゼンハワー大統領は、実際はニクソンの勝利だったと認めつつ、ニクソンを止めたと言われている。
そんなことをすれば、アメリカは大混乱となり、暴動は起こり、ニクソンは政治生命を絶たれていただろうからだ。
上院下院合同会議は、大統領を承認する会議とはいえ、あくまで儀式的なもので、ここで何か起こるわけではないのだ。

蝶の誘い
AIアート176
「蝶の誘い」
Kay


ペンスは極めて敬虔なキリスト教信者であり、非常に真面目な良い男かもしれない。
まあ、ペンスもデサンティスも、陰謀論的にはディープステートである可能性があるらしいが(それは何とも言えない)。
だが、ペンスはとにかく華がなく地味だ。
意外でもないが、アメリカ大統領は身長が問題視され、オバマもトランプも190センチ前後という高身長で、バイデンも183センチはある。
だが、ペンスは178センチで、ぱっとしない。
それで言えば、デサンティスも身長は不明(GPT4に聞いても「不明」と言われた)だが、高くはない。
また、ペンスは頭脳があまり優秀でないという説は、割と信ぴょう性がある。
彼は、下手な野望を持たず、真面目な政治家に戻った方が良い(彼は元州知事、元下院議員である)。

次のアメリカ大統領選は、大規模な選挙不正がない限り、バイデンの再選はあり得ないと思うが、実際はケネディーだって不正で大統領になった可能性があるように、アメリカ大統領選に不正はつきものと思った方が良い。
前回の大統領選でも、トランプが空前の7400万票(それまでの記録のオバマの6900万票を大きく上回る)を取りながら、あの人気のないバイデンが8100万票という馬鹿々々しい得票をしたことで、まともな人は誰も選挙結果を信じていない。
その事実だけを認識し、思考を消せば、思考を消した人に良い方向に流れるのである。

トランプ支持者は敵を甘く見過ぎている。
まともに戦えば、バイデンがトランプに勝つはずがないが、敵(メディア、軍需産業その他含む)は、賢くはないが、それほど馬鹿ではなく、何より金が無限にある。
今のところ、五分五分と見た方が良いと思う。
だが、それで五分五分のトランプはやはり大したものである。








昭和の怪奇現象の意味

昭和の時代、梶原一騎原作の『巨人の星』という野球漫画・アニメがあり、大人気だった。
これは、単に人気アニメというだけでなく、「感動の名作」と言われ、子供にアニメを見せない教育熱心な親が、この『巨人の星』だけは無理にでも見せるということも、よくあったらしい。
ところで、このアニメの中で、主人公の星飛雄馬というピッチャーが「消える魔球」という投球術を行い、活躍する。
これは、星飛雄馬が投げたボールが、ホームベース手前で消え、ホームベース後ろで再び現れるという魔球で、当然、バッターは打てない。
では、この魔球は、どうやってボールを消すかを解説する。
まず、ホームベース前で、ボールは、フォークボールのように急降下し、地面に当たることで砂埃を巻き上げ、その砂埃ゾーンを通過する間、ボールは見えなくなる。
しかし、これだけでは、ボールは完全には消えない。
そこで、もう一工夫がある。
星飛雄馬の投球フォームは、脚を真っすぐ上に高く上げる。
すると、砂埃が高く舞う。
星飛雄馬は、その砂埃をボールに付け、ボールを高速回転させると、ボールは、砂埃をまとったまま進む。そして、先程述べた、地面に当たって巻き起こる砂埃の中、ボールにまとわりつく砂埃が保護色になって、ボールは完全に見えなくなる。
いや、こんな話が、冗談でも何でもなく、当時、真面目に語られていたのだ。
つまり、これが、世の中で受け入れられていたのである。
決して、当時の日本人の平均IQが今の1/10だったというわけではない。
この世では、どんな馬鹿な話でも、本当に通ってしまうことが実際にあるということだ。
そして、どれほど馬鹿げていても、通ってしまったら、それに対する批判は、一切無意味になるということが、いくらでもあるのである。
人間の脳には、これほど、どうしようもない欠陥があるという事実を認めるしかない。
アーサー・ケストラーという天才的な哲学者は、そんな人間の脳の欠陥に絶望して自殺したんじゃないかと私は思っている。
少なくとも、ケストラーが人間の脳の欠陥に絶望していたことは確かだと思う。

2020年のアメリカ大統領選挙で、バイデンが8100万票得票して当選したなんてことも、通ってしまったら、それが受け入れられてしまう原理も同じである。
通ってしまったことに対し、いくら騒いでも無意味なのである。
もう仕方がないと思うしかないのである。
世の中には、いかに耐え難きこと、忍び難きことでも、耐え、忍ぶしかないことは沢山ある。
しかし、そんな、耐え、忍ぶしかないことに逆らう者がいる。
絶対にどうにもならないのに。
第二次世界大戦で、昭和天皇の玉音放送を受け入れず、「勝つまで戦う」と言うのと同じだが、そんな者は、やはりいたのである。

手塚治虫さんのアニメ映画に『哀しみのベラドンナ』という作品がある。
貧しい農夫のジャンは、若く可憐な娘ジャンヌと結婚することになった。
しかし、ジャンヌは領主の兵にさらわれ、領主に処女を奪われて返される。
その時、ジャンは「忘れよう」と言う。
もう絶対に、どうしようもないのだ。
だが、ジャンもジャンヌも、どうしようもないと思うことが出来ず、悪魔につけこまれ、操られてしまう。

どうしようもないことは、どうしようもないと認めるしかない。
だが、その心構えのある者に、どうしようもないことは起こらない。
トランプだって、バイデンが大統領になったという事実を認め、まともな行動をしているではないか。
すると、バイデンが大統領になったことは、長い目で見れば、むしろ良かったことになる。アメリカの(と言うよりは世界の)暗部が明るみに出るからである。
「消える魔球」現象がなぜ起こったかを考えると、当時の日本にも、隠れた大きな問題があったのだと分かる。
そして、トランプとは違い、その問題を放置した結果が今の日本なのである。








先のことを考えるべきか

先のことを考えるべきかというと、考えない方が良いかもしれない。
どうせ、思った通りにはならないのだから(笑)。
そうは言っても、社長さんなら、従業員の生活のこともあるし、会社の事業の先行きとかいろいろ考えるだろうが、極めて優秀な事業家、政治家、軍司令官は、計画がピタリと当たり、着々と目的が達成されているように見えて、実のところ、最初の狙いとはかなり外れているものなのだ。

昨年の米大統領選挙で、トランプ大統領は元々は勝つつもりだったが、勝ってしまうより、これまでのようになったからこそ、アメリカ人はもちろん、日本人も多くの人が、世界の真実に目覚めることが出来たのだ。
もし、当たり前にトランプ大統領が勝っていたら、そうはならなかったのであるから、結果、超オーライなのである。
このことにより、超トップクラスの政治家にも、とんでもない愚鈍なじいさんもいれば、議会のトップにだって、想像も出来ない悪人もいることが見えてきて良かったのだと思う。
陰謀論ではあるが(笑。一応)、トランプ大統領は2024年を待つまでもなく、表の権力も取り戻すかもしれない。

ラマナ・マハルシが言ったことをよく味わうべきである。
「ある財務長官は、責任感を持って務めを果たしている。しかし、彼は何もしていない」
「ある事業家は、大きな事業を為しつつある。しかし、彼は何もしていない」
つまり、有能な財務長官も事業家も、自分を行為者とみなしていないのだ。
そして、彼らは、次のようにしている。

どんな重荷を負わされようと、神はそれに耐える。神の至高の力がすべてのものごとを動かしているというのに、なぜわれわれはその力に身をま
かせず、何をどうすべきか、どうすべきではないかと思い悩むのだろうか? われわれは列車がすべての荷物を運んでくれることを知っている。
列車に乗ってまでも、自分の小さな荷物を頭にのせて苦労する必要がどこにあろう。荷物をおろして安心しなさい。
~『私は誰か?』(ラマナ・マハルシ口述)より~

敢えて言えば、先のことを考えるのではなく、明確な目標を立てることだ。
特に日本では、どこかの大学の受験合格を目標にすることがよくあるが、それは喩えて言えば、何に使うのか分からなくていいから絵筆を手に入れることを目標にして、それにこだわるようなものだ。
絵を描きたいという衝動があれば、絵筆は手に入るものだ。
同じく、弁護士になりたいとか物理学者になりたいという目標があれば、それなりの大学に入るだろう。
だが、我々は、子供の時から、「何のためかはどうでもいい。とにかく、これを目指せ」と言われて育ったのだ。

明確な目標を持った人間は、日本では1パーセント以下だそうだ。
本当のことを言うと、紙に書いたら願いが叶うのではなく、明確な目標を持った人しか目標を紙に書かないだけのことだ。
明確な目標を持たないと、自我や感覚を喜ばせるだけのことを目標だと思い込んでしまい、浮遊霊や動物霊の良い餌食になる。まあ、浮遊霊や動物霊にだって餌食は必要だが(笑)、別に、あなたが餌食になる必要はあるまい(超マゾなら知らないが)。

大芸術家の横尾忠則氏が本に書かれていたが、十代の時に好きだったことに、目標にすべきことのヒントがあるらしい。
ただし、日本では、子供の時に既に、偽物の目標を持たされている場合も多く、それを思い出しても仕方がない(笑)。
しかし、誰だって、三度の飯より好きなことが何かあるはずだ。
いつもお薦めするが、『イット・ワークス』の手順を利用し、目標を明確にするのも良いと思う。








理不尽な世の中

今は少しは状況は良くなったという話があるが、学校で暴力的ないじめ(肉体的、精神的、その他)があって、いじめを受けた生徒やその親が相談しても、担任教師も学校も全く対応しないことがよくある。
いじめを受けた生徒が、耐えられずに自殺し、親が強く訴えても、学校は全く相手にせず、「いじめの事実はない」で通すことも、少なくとも以前は普通だったと思う。
学校が、「証拠がない」と言えば、それでいじめはなかったことになる。
そこで、いじめに遭った生徒の親が多大な努力をして証拠を集め、十分に明白な証拠を学校に出したら、今度は学校は、「見るに値しない」と言って、見ようとせず、見ていないことをもって「証拠は出ていない」とする。

こういうのを理不尽と言うのだが、社会とは理不尽なものである。
だが、学校では理不尽がまかり通ってはいけないのだと思われ勝ちだが、学校も社会の一部であり、変わりはない。
ところが、我々は、学校はそうであってはならないという勝手な思い込みにより、学校はそうではない(あるいは、かなりマシ)と思ってはいないだろうか?
実際は、学校の方が、一般社会よりずっと理不尽かもしれないし、実際にそう思っている人は多いはずだ。
我々は、これが現実であると認識する必要がある。

ところで、今回のアメリカ大統領選挙が、上に述べた学校のイジメの場合と似ているのである。
新聞やテレビしか見ない人は信じないかもしれないが、今回のアメリカ大統領選挙では大規模な不正があり、バイデン候補に、偽の多量の票が入ったのである。
おそらくだが、実際の投票では、トランプ大統領がかなりの得票差で勝っているが、不正により、バイデンが勝ったのだ。
だが、トランプ側がそう主張したら、マスコミは「証拠がない」と言って、不正の事実はないと報道し、マスコミの影響は絶大なので、多くの人々はそれを信じた。
そこで、トランプ弁護団は多大な努力をし、また、多くの人々がそれに協力して、膨大な証拠を集め、その中には、あまりに明白な証拠も少なくなかった。
例えば、1900年生まれの人の投票(死んだ人が投票している)、州内に住んでいない人(投票権はない)の投票、存在しない人(調査で確認された)の投票などが大量にあった。
また、監視カメラがはっきり捕えていたが、その日の集計作業が終了し、作業員や監視人(集計には監視人の監視が義務付けられている)が帰った後、数名の職員が残り、テーブルの下からスーツケースに入った大量の投票用紙を引っ張り出し、(当然、監視人がいない中で)集計を行った。
(この映像は公開されていて誰でも見ることが出来る)
その時刻あたりで、統計学上は、1兆分の1もあり得ない確率で(統計学者が計算した)バイデンの票が増えた。
投票用紙をスキャンする機械にエラーが起こったら、人間が用紙を見て手入力するが、法律では、許容されるエラー率は0.1パーセントよりはるかに低い値であるが、実際に発生したエラーは60パーセントをはるかに超えていた(集計人が実際の投票と違う候補に入れることが可能)。
・・・等々、驚くべき不正だが、実は、これらは不正のほんの一部である。
尚、これらの証拠の多くは、見さえすれば、子供でも解るほど明白であり、実際にSNSで一般公開されているものもあり、見ようと思えば誰でも見れる。
ところが、マスコミは、証拠を見ることなく(見ていないことにしている)、「証拠はない」と報道し続けた。

そして、トランプ側が、確固たる証拠を持って裁判所に訴えると、裁判所は「あなたには訴える権利がない」と言って審議することなく却下し、これをマスコミは「トランプ敗訴」と報じ、さらには、「トランプは全ての裁判で負けている」と報じ、やはり、テレビ、新聞しか見ない人は、その報道を事実と認識している。
さらに、FBI、司法省、その他の政府機関、州知事などに訴えると、揃って、「あなたの主張は傾聴に値しない」と言われるだけであった。
そして、今でも、アメリカの政府機関、アメリカのマスコミ、そして、日本のマスコミも、選挙に不正はなく、次期大統領がバイデンであると言っている。

日本の学校、社会だけでなく、民主主義を掲げ、公正をモットーとするはずのアメリカ合衆国がいまや、こんな状態なのである。
ところで、日本でも、多くの人は、理不尽な状況にあるはずである。
特に、新型コロナウイルスで深刻な状況に陥っている人には、それを実感している人は多いだろう。
当然である。日本は、理不尽がまかり通る社会になっているのである。
そして、忘れてはならないのは、全ての人に権利があることを基本にする民主主義が、今回のアメリカ大統領選挙で、アメリカから消滅する危機に直面しているのである。
もし、本当にそんなことになれば、我々も、今のような状況で済むはずがない。いや、今がまだ天国であったと思えるほどになるかもしれない。
しかし、そんなことに気付きもしない日本人が大半で(気付かないようにされているのだが)、スポーツ中継、正月番組、ドラマをのんびり見ているのである。








プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード