ITスペシャリストが語る芸術

-The Kay Notes-
SE、プログラマー、AI開発者、教育研究家、潜在意識活用研究者、引きこもり支援講師Kayのブログ。

超能力

当ブログは、第一期ライブドア奨学生ブログです。
◇お知らせ
[2019/12/28]AI&教育問題専用ブログ、メディアの風を公開しました。
[2017/03/01]「通りすがり」「名無し」「読者」「A」等のハンドル名のコメントは原則削除します。

透視・テレパシーのやり方

安藤一男さんの『「無意識」の魔力』という、やや古い本は、人間の潜在的な能力を実用的に引き出すことを目的とした良書と思うが、超能力的と思われる力についても、いくつか取り上げている。
印象的なものを2つほど思い出すが、1つは天気を変えるというもので、確か、晴れていたところから雨を降らせた話があった。
天気を意志の力で変えると言うと胡散臭く思う人が多いと思うが、私にはこんな思い出がある。
以前も書いたのだが、私は心から天気を変えたいと思ったことが一度だけあった。
それは、小学6年生のある日のことで、私は本当に午後3時までに雨が降って欲しかった。
その日、午後3時近くまではよく晴れていたが、午後3時の少し前に太陽が隠れ、それほどの量ではなかったが雨が降り始めた。
もちろん、偶然の可能性もあるが、非常に印象的だった。
コゲどんぼ(現こげどんぼ*)さんの漫画『かみちゃまかりん』で、主人公の中学1年生の花鈴(かりん)が、体育の授業が嫌で雨が降ったらいいなと思ったら雨が降ったという話があるが、それを見た時、私は、コゲどんぼさんも、そんなことをやった経験があるのではと思うほど臨場感を感じたものだ。

さて、『「無意識」の魔力』のもう1つの超能力的な力は「透視」で、著者の安藤さんは、他の人の服を透視することが出来、ほくろの位置などを当ててみせたそうだ。
これまた胡散臭い話で、私はやったことがないが、出来ないことはないと思う。まあ、やることはないだろうが。
これは、霊視だとか、リモートビューイング(千里眼)と同じような能力だと思う。
それなら、私もやったことがある。
と言っても、何か益になることをするのではなく、夜の学校だとか会社を遠隔視して楽しむくらいだった。
ただの想像だと言ったらそうなのだが、千里眼というのは想像の延長みたいなものなのである。
やり方・・・というほどのものはないが、一応、チェコ出身のアメリカの医療エンジニア、イツァク・ベントフの『ベントフ氏の超意識の物理学入門』という本にやり方が書かれてあったと思う。
単に、瞑想しながら、過去に行った場所のことを想像するだけであるが、それで現地の様子がイメージで浮かぶし、それよりも面白いのは、そんな時は時間が停止(あるいはゆっくり流れる)ので、時計の秒針が止まっていることを確認出来る。
これは、私は、私が講師を務めるセミナーで実際に受講者にやっていただいたことがある。

それで、その延長として、私は釈迦の姿を霊視したことがある。
釈迦に限らないし、他の人物の霊視も出来ると思う。
単に、釈迦に関心が強いだけである。
これもやはり、ただの想像と言えばその通りだが、非常にリアルなイメージが浮かぶ。
恐竜を霊視したこともあるが、やはり、その場にいるような気分になるので、あまりやろうという気にならない(正直、恐い)。
恐竜というのは、実際にどんな色をしていたのかは全く分からない。知りようがないからだ。
私の霊視の場合、映画などの恐竜の先入観に影響されているのかもしれないが、実際、似たような色だった。
尚、私は、現存する人物の遠隔視みたいなことは全くやる気にならない。

透き通った髪
AIアート705
「透き通った髪」
Kay


私は、高校時代に、テレパシーで遠隔地の人と会話していたが、これも、テレパシーで話をする想像をしていたら、だんだんとリアリティが出て来て、実際に会話をしているようなものになってくる。
客観的に証明したということはないが、主観と客観が同じであることがポイントなのである(理解出来ない人が多いと思う)。
そうやって想像力を使っていたら、未来の様子をイメージ出来るようになり、イメージした通りの未来になる。
確定した未来をイメージすることが多いが、未来を改変することも出来るのだと思う。
引き寄せでも、願望をイメージして、イメージ通りの未来を引き寄せるというものがあるが、そういった場合、自我意識が強過ぎるとうまくいかない。
だが、あまり過激でない、ソフトな、あるいは、爽やかな想像をするよう心掛けると、うまくやれるようになるし、それは、なかなか楽しいものである。

◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)「無意識」の魔力(安藤一男)
(2)かみちゃまかりん(1)(コゲどんぼ)
(3)ベントフ氏の超意識の物理学入門(イツァク・ベントフ)
(4)超能力が身につく本: 工学博士が教える読むだけで(関英男)
(5)マーフィーの「超」能力!(ジョセフ・マーフィー)

引き寄せの罠。人格が崩れる人達

引き寄せというのは魂の力で行うことだが、巷でよく言うお金の引き寄せや恋愛、あるいは、健康の引き寄せは、魂の力のごく一部を使って行うものだ。
魂の力が全面的に解放された人というのは悟りを開いた人で、悟りを開いた人は何でも出来るのだが、我欲がないので、物質的な引き寄せをやろうとしない。だから、普通の人には、悟りを開いた人が、実は完全なアトラクター(引き寄せ者)であることが分からない。
しかし、イエス・キリストや黒住宗忠は、必要があってあえてだが、ほとんど超能力のような引き寄せを行ったのだと思うし、実は釈迦も神通力と呼ばれる超能力は自在だったという話もある。

だから、引き寄せの力を大きくするには、悟りを開くとまではいかなくても、それに近付くほど有利であるし、普通の人でも、強い引き寄せを行っている時は、ある程度、悟りの状態に近いのである。
そして、悟りとあまりに遠い人には引き寄せは出来ない。
とはいえ、悟りとは、単に、「意識を明晰に保ったまま無になる」こと、つまり、意識はあるが思考が消えていることである。

注意したいのは、引き寄せも超能力も似たところがあり、特に超能力的な力の場合は、自分の魂の力ではなく、外部の意志のあるエネルギーが作用する場合がよくある。今もだが、特に昔は、そんなエネルギーを、神霊とか動物霊と言っていた。他に言い方が分からないからだ。
だが、そんな外部エネルギーは意志があり、良からぬ意図を持っている場合があるから、超能力が使えたとか、引き寄せが出来たからといって喜んでいたら、後で酷い目に遭う。いわゆる、動物霊に憑りつかれたという状態になる。
そうならないためには、自分の魂の力を出来るだけ解放する・・・つまり、悟りに近付いておかなくてはならない。
そのためには、思考を消さなければならない。
その手段の1つで、最も易しいことがマントラを繰り返し唱えることである。
般若心経という短いお経に、観自在菩薩(観世音菩薩)は、般若心経の最後の部分に書かれた呪文を唱えることで悟りを開いたと書かれている通りである。しかし、呪文は、どんなマントラでも、あるいは、神仏の名でも良く、念仏でも良い。

1つ、面白い話をする。
「お金がある」という言葉を呪文やマントラのように唱えるとお金が出来、かなりの額を引き寄せる場合もある。
だが、お金が欲しい欲しいという欲望と共に「お金がある」と唱えると、外部の邪なエネルギー(昔でいう動物霊)が集まって来てお金を引き寄せるので、お金が出来て喜んでいたら、動物霊のようなものに精神を支配されてしまい悲惨なことになる。
だから、「お金がある」と唱える時は、無感情に淡々と唱えないといけない。
無感情に「お金がある」と唱えると、心の奥に多くの人が持っている「自分にはお金がない」という観念(いわゆるお金のブロック)が壊れ、実際にお金が出来る。
昨日も書いた通り、政木和三さんが私に教えたように、「お金が入ってくるものは仕方がない」「女の子が寄って来るものは仕方がない」みたいに言うのは良いことである。
改めて書くと、
「私はお金はちっとも欲しくないが、入ってくるものは仕方がない」
「どうでも良いのだが、お金が入って来るのだから仕方がない」
など、抵抗がなく、楽に思える言葉を使えば良いのである。

電子機器との付き合い方
AIアート701
「電子機器との付き合い方」
Kay


◆当記事と関連すると思われる書籍のご案内◆
(1)未来への発想法: 無欲の想念が成功をもたらす(政木和三)
(2)奇跡の実現: 欲望を捨てれば不可能が可能になる(政木和三)
(3)精神エネルギー(政木和三)
(4)この世に不可能はない~生命体の無限の力(政木和三)
(5)密教の聖なる呪文: 諸尊・真言・印・種字
(6)黒住宗忠 (人物叢書 新装版)
(7)悟りを開くと人生はシンプルで楽になる(エックハルト・トール)
(8)あるがままに ― ラマナ・マハルシの教え

自然な息の止め方

呼吸法における「息を止(と)める」ことについて改めてお話しする。
このことは、以前から何度も取り上げているが、ほとんどの人が呼吸法における正しい息の止め方を知らないし、なかなか理解出来ない。

水に潜る時は、普通、喉の周辺の筋肉を収縮させ、喉の気管を圧迫して塞ぐようにして息を止める。
しかし、この息の止め方は、呼吸法ではやってはならない。
では、どうやって息を止めるのかというと、息を吸って膨らんだ肺を、その大きさのままキープするのであるが、肺自体を意図的に膨らませておくという観念は我々になく、肋骨を持ち上げたままにするとか、横隔膜を下げたままにするのだが、それらは普段、無意識的に行っていることであり、意識的にやろうとしてもうまくいかない。そして、そんなことを意識的にやろうとしてはならない。
そうではなく、息を吸った後に、止められるものに関しては、身体の動きを全て止めてしまうのである。
心臓など、意識で動きをコントロール出来ないもの以外は全部止めるわけである。
しかし、こういったことは、意識してやろうとすれば不自然になる。
出来る限りにおいて、人間は自然なことをすればすれば良く、またすべきで、不自然なことをしなくて良いし、またしてはならない。

そこで、こうやると良いのではと思う。
息を吸って止(と)めるのであれば、息をいっぱいに吸った後、息を吐く速さを極端に遅くするのである。
呼吸の速さをコントロールすることは自然なのである。
なぜなら、我々は元々は狩猟動物なのであり、獲物を狙って近付く際、気付かれぬように呼吸音を消すが、ずっと息を止めていられるわけではないので、極めてゆっくり呼吸するということを、何万年もやってきたからである。
いまだって、近付くと逃げてしまう小動物を捕まえる際とか、親しい人を脅かそうと背後からそっと近付く際、呼吸が止まっているほどゆっくり呼吸しているはずである。

また、剣術に限らないが、日本では剣術の達人同士が決闘をする際、対峙すると、双方、ほとんど息をしていないほど、ゆっくり呼吸をしているはずである。
ゆっくりした呼吸が出来るほど達人なのである。
呼吸が荒い方が負けるのである。
これが西洋の格闘技にはない、日本の武術の神髄のようなものである。

呼吸法で息を止める時も、こういった、極端に遅い呼吸・・・言い換えれば、微かな呼吸をするのである。
微かを超えてゆっくり静かに呼吸することが、息を止めることになるのである。

共存
AIアート412
「共存」
Kay


おとぎ話みたいなものと思ってもらえば良いが、最大に微かな呼吸を続けていると霊界に入ることが出来る。
これには訓練が必要で、秘教の団体では、このような微かな呼吸の訓練を実際にしている。
この訓練は、霊界に入るだけでなく、超能力や霊能力も目覚めさせる。
だが、いきなりこんな訓練をするのは、霊的には良いが身体には悪い。
よって、我々は、呼吸法の中で息を止める部分に関してだけ、この(微かな呼吸の)秘儀を生かせば良いのである。








マスターに戻る

今朝も書いたが、実際は戦争状態・・・どころか既に占領済みの日本(日本だけではないが)では、物質的な戦いももちろん必要だが、それよりも我々は超能力者にならないといけない。
だが、やはり「超能力者」というのは、いかにも奇抜なイメージなので、他に何か言葉がないかと思ったら、『ヒマラヤ聖者の生活探求』にある「マスター」とう呼び方が良いと思い浮かんだ。
『ヒマラヤ聖者の生活探求』は原題は『Life and Teaching of the Masters of the Far East』で、「極東のマスターの生活と教え」といった意味だが、翻訳書では「マスター」は「大師(たいし・だいし)」となっている。
「大師」は元々は仏語で高僧などを指すが、「偉大な師」くらいの意味に捉えれば良いだろう。

『ヒマラヤ聖者の生活探求』のマスターは驚くべき力を持つ。
最初に、百歳を超えているが50歳に見えるマスターが登場するが、このマスターの母親は数百歳であるが10歳くらいの美少女の姿である。
女性のマスターは十代の姿の場合が多いが、男性も美しい18歳くらいに見えるマスターが登場している。
水の上を歩くくらいは初歩的で、マスター達は、会ったばかりの頃のこの本の著者(アメリカ人の探検隊)らに「すぐ出来るから一緒にやりましょう」と誘っている。
いかなる物も一瞬で出現させるが、料理であれば美味しく調理された状態で現れる。
その気になればお金も自由に出現させることが出来る(よほどの必要がない限りやらないようだが)。
どんな遠い場所へも瞬間で移動し(テレポーテーション)、炎の中にあっても平気である。
瀕死の重傷者や重病人も瞬間で癒し、あばら家をこれも瞬間で快適な邸宅に変えてしまう。
要するに、全知全能である。

田園にて
AIアート401
「田園にて」
Kay


だが、マスター達がどんな修行でそんなふうになったのかというと、そんな力を使うのは人間の生来の権利であり、修行など全く不要であると言う。
つまり、彼らがマスターであるというなら、誰もがマスターである。
マスターは、アメリカにもマスターがいると述べたが、その数を尋ねると、アメリカの人口と一致する数を答えている。
とはいえ、マスターの教えの中には、「マスターらしく」なるためのヒントが多く現れる。
その中でも、イエスが「他は忘れて良い」として教えたのは、「神という言葉をなるべく多く使う」ということだった。
まあ、私は深呼吸をお薦めするが。

この本の著者のベアード.T.スポールディングは、「各自の判断に任せるが、我々が科学的に考える訓練を受けていること、マスター達の技が催眠術ではなく現実であること」を保障している。
信じるかどうかは、あなた次第であるが、自分がマスターであることを思い出さなければ、既に世界は、かなり厳しい状況であると思う。








地獄の世界に勝つ

これまでは非科学的、あるいは非理性的とか非常識と考えられてきた力・・・仮に超能力とするが、2つの理由で、この超能力を持つしかなくなった人が多い。
その2つの理由とは、人生がうまくいかないことと、世界が地獄になってきたことだ。
人生がうまくいかないことと世界が地獄であることは、実は1つである。世界が地獄であるから人生がうまくいかないのは当たり前である。
言い換えれば、地獄の世界にちゃんと適応しているから人生がうまくいかないだけである。

超能力とか世界が地獄と言えば、昔であればオカルト主義者、今で言えば陰謀論者とか言われるらしいが、それはもう気にしている時ではない。
まあ、超能力と言うのを、多少柔らかく引き寄せと言い、世界が地獄であるというのも、世界が牢獄であると言えば、それほどには変人扱いされないかもしれないが。

超能力(あるいは引き寄せ)しかないというのは、実は百年以上前から一部の人の間で言われてきた。
私も、社会人になる前から世界は地獄だと気付き、社会に出て確信した。
それで、社会人になる前から超能力を研究していたが、それを得る方法が3パターンあると分かった。
(1)固定観念を捨てる。荘子のやり方である。
(2)無になる(思考を消す)。代表的なものは仏教である。
(3)呼吸法。
もっとも、この3つは完全に異なるものではなく、荘子も仏教もこの3つの全てに及んでいる。
そして、我々に(つまり誰にでも)出来るのは(3)の呼吸法だけで、簡単に言えば深呼吸をすることであると思われるのだ。
ただ、呼吸法がまた沢山あり、我々を混乱させる。
だが、1つの自分に合った方法をみっちりやらないと、超能力は得られない。

半世紀も前に、志賀一雅博士が「よかった・ありがとう呼吸」を発明し、松下幸之助など一部の人々に恩恵を与えたが、これが全く普及していない。
確かに完璧なものではないかもしれないが、日本中でこれをやっていれば、日本がここまで駄目になることはなかったと思う。
なぜなら、この呼吸法で脳波がスローアルファー波になることが実験で分かっているらしいが、脳波がスローアルファー波になれば人間は強力になり、引き寄せも簡単になるからだ。当然、IQも上がる。
ひょっとしたら闇の支配者が人々にこの呼吸法を知らせまいとし、志賀博士も難病にされたのかもしれない(現在は回復しているようだ)。
尚、「よかった・ありがとう呼吸」とは、息を吸いながら「よかった」と思い、息を吐きながら「ありがとう」と思うだけである。

宇宙
AIアート400
「宇宙」
Kay


完璧な呼吸法は、微妙に細部が異なるものが、ほぼ無限にある。
それで私が長年の研究から「神の圧力呼吸」で簡単な形にした。
やり方は、
(1)胸に一杯に息を吸う。
(2)腹の内部に圧力を起こすことで呼吸の流れを止める。
(3)(2)の状態をしばらく保った後、息を吐き、少し休んでから(1)に戻る。
である。
これをやれば、超能力以前にも、様々な不思議な力が得られる。IQも当然上がるし、青春が蘇るのも感じると思う。
尚、自分のお気に入りの呼吸法があり、それが続けられるなら、それでやれば良い。
そして、出来る限り、たゆまず深い呼吸をすることである。

だが、私が「よかった・ありがとう呼吸」を教えても、これをやる人、まして、続けられる人は皆無である。
闇の支配者に洗脳され、脳を破壊された者には、どうしても出来ないのである。
彼らは地獄の中で悲惨に死ぬ運命しかないのではと思う。








プロフィール
名前:Kay(ケイ)
・SE、プログラマー
・初音ミクさんのファン
◆AI&教育blog:メディアの風
◆著書『楽しいAI体験から始める機械学習』(技術評論社)


当ブログは第1期ライブドア奨学生ブログです。
Kay Twitter Home

執筆のご依頼




最新コメント


月別アーカイブ
記事検索
ブログバナー&Mail


メールはこちらへ

PV since 2010/09/08
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ランキング参加中
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ


タグクラウド
QRコード
QRコード