最近は、70代以上の人が「普通」にスマートフォンを使っている。
通話はもちろんだが、カメラ機能やLINEも、当たり前のように使っている。
それは10年近く前なら想像し難いことだったが、今のスマートフォンの使い方が、昔と比べてそれほど簡単になった訳ではない。
それに、老人達は、かなり高度に使いこなし、やっていることは、若者と全く変わらない。
なぜ、そうなったかというと、「使うことを決意」し、「時間をかけた」だけである。

一方で、老人は、今もパソコンを使える人は、あまりいない。
その理由も同じで、パソコンを使うことを決意しなかったし、時間もかけていないからだ。
つまり、もし、老人が、パソコンを使うことを決意し、時間をかければ、やはり楽々使えるのである。

実は、今は、若者がパソコンを使えなくなっている。
企業では、新入社員にパソコンの使い方の研修をするのが、当たり前になっている。
高校生や大学生が、パソコンを使わなくてもスマートフォンで事足りるので、パソコンを使う動機がなく(だから使う決意をしない)、よってパソコンに時間をかけないのだから、使えなくて当たり前だ。

ピアノもヴァイオリンも数学もスケートボードも、その他のいかなることも、やろうと決意し、時間をかければ誰でも出来る。
ところが、学校とかピアノ教室などでは、決意もしていない生徒にそれらをやらせようとしたり、短時間で詰め込もうとするから出来ない生徒がいるだけである。
「ピアノを厳しく指導する」というのも、単に、「短時間で教えようとしている」だけなのである。
指導者が、短時間で出来るようになることが美徳であるように思っていたり、特にそうではなくても、親が子供に沢山のことをやらせようとしたら、1つのことに時間をかけられないのでうまくいかないだけである。
アインシュタインだって、子供の時、ヴァイオリンを習ったが弾けるようにならず、勉強も全然出来なかったが、1人で時間をかけてヴァイオリンをやれば、かなりうまく弾けるようになったし、科学が得意になったのは良い教師に巡り合ったからだと言われているが、単に、高校を出て暇になったので(予備校に行っていた)、時間をかけて科学の勉強をしたに過ぎない。実際、アインシュタインが「予備校であの先生に出会えて科学が分かるようになった」と言った教師に後で聞いたら、その教師はアインシュタインのことを覚えていなかった。これは、その教師が、短時間で詰め込もうとしなかったので(単に、やる気のない教師だったからかもしれない)、アインシュタインが時間をかけてゆっくり勉強出来ただけのことであると思う。

私は昔、事務員と言うよりは雑用係みたいなことをしながらコンピュータープログラミングをマスターし、プログラマー、システムエンジニアになったが、なぜ、そんなことが出来たかというと、単に、雑用係をやっていた頃、暇だったからだ。友達も彼女もいなかったこと、趣味もほとんどなかったことが大きい。それらは時間をとられるので、もし、そんなものに時間をかける「リア充」であったなら、おそらく、プログラミングが出来るようにはなっていなかったと思う。

だから、プログラミングをマスターしたければ、まず「プログラミングを出来るようになる」と決意し(軽く決意すれば良い)、とにかく、時間をかけることだ。
書籍の売り文句のように「3日でマスター」なんて馬鹿なことを考えない方が良い。
プログラミングにしろ、料理にしろ、世の中で価値あることで、3日で出来るようになることなどない。
のんびり、ゆるくやれば良いのである。
そうすれば、時間なんて勝手に流れる。やってさえいれば、時間が味方し、気がついたら出来るようになっているのだ。
私は、決して、短時間でプログラミングをマスターしてなどいない。
少しも厳しくはなかったが、時間だけはとんでもなくかけていたのである。
チームラボの猪子寿之社長が、現在ドワンゴ社長である夏野剛氏と対談した『大企業の時代は終わったか』で、イチローが成功したのは、単に、誰よりも野球に時間をかけたからで、別に才能の問題じゃないと説得力を持って言われていた。他にも沢山の示唆を得られるので、100円の電子書籍だから読むと良い。

引き寄せとか魔法や超能力も同じで、人間には、元々、そんな能力があるのであり、それを出来るようになるには、才能やら秘法的訓練が必要なのではなく、時間をかければ誰でも、いくらでも高度に出来るようになる。
私も、幼い頃、魔法にひたすら時間をかけ、おかげで、他の子が出来ることは何も出来ず、怒られてばかりで辛かったことを覚えている(笑)。
しかし、不思議なことは当たり前に出来るようになったのである。
定評ある本を時間をかけて読み、実践すれば良いだけである。そして、それらはやることは楽なので、本当に楽々出来るようになるはずなのだ。








  
このエントリーをはてなブックマークに追加   
人気ランキング参加中です 人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ