何度かご紹介した、引き寄せの古典『イット・ワークス』の英語版の本(『It Works』)の表紙に書かれた言葉が、引き寄せに関し、最も重要なことを端的に述べている。
それは、

If you KNOW what you WANT, you can HAVE IT.
欲しいものが何かを知っていれば、それを得られる。

だ。
大文字で構成された3つの部分が、引き寄せの法則を3つの言葉で表している。
WANT・・・欲しいものを
KNOW・・・知っていれば
HAVE IT・・・それを得る
つまり、引き寄せが出来ない理由は「欲しいものを明確に知らない」ことだ。

「何が欲しい?」と聞かれても、ほとんどの人は(質問者に答えるかどうかは別にして)その答を持たない。
答を持っていると言っても、明確でない。
「お金が欲しい」と言っても、いくらのお金をいつまでにと明確に言えない。
「彼女が欲しい」と言っても、その彼女が何歳で容姿や性格がどうかすら言えない。
「小説家になりたい」と言っても、いつ、どんな内容の本をどんなサイズで出すのか言えない。

いつまでも続く『エヴァンゲリオン』というアニメがあるが、20年ほど前の最初のアニメがまさに、「シンジが欲しいものを明確にする」というだけのパーソナルな物語だった。
当時、『新世紀エヴァンゲリオン』を見たヨーロッパのプロデューサーが「少年の成長過程が素晴らしい」と言った。
主人公の14歳の少年シンジの頭の中で、ミサトやレイが繰り返し、「何を望むの?」「何を願うの?」と問う。
シンジは、みんなに好かれたいと願っていて、そのためには、自分に価値が必要だと思った。
あまりに曖昧な願いだ。
けれども、エヴァンゲリオンに乗って使徒をやっつけることが出来ることが大きな価値であると気付く。
それをすれば、皆から好かれそうである。
ところが、それをやっても、確かに好かれる場合もあるが、嫌われることもあることに気付くし、好かれると言っても、自分自身が好かれている訳ではないと思い始める。
それでまた、価値を失くし、シンジは悩む。
明確な目標がないままウジウジと悩む中で、シンジは沢山のパラレルワールド(並列宇宙)を生み出してしまい、それらのパラレルワールドがごっちゃになったまま、今も続いているという訳だ。
優柔不断なやつは迷惑だ(笑)。
結局のところ、問題は、シンジが明確な目標を持たないという、たったこれだけのことだ。
解決策は、どのパラレルワールドと親密になるか決めるということだ。
シンジは、レイかアスカか、他の誰かの1人を選び、将来の目標を決めれば良いだけなのだ。
「将来の目標」なんて言うと、社会に洗脳された者は、ショボい目標を思い浮かべてしまうが、アニメそこのけ(凌ぐほど立派)の目標でも良いのである。
例えば、こんな目標だ。
レイとアスカの両方と結婚し、トップのロボット工学研究者になって大成功し、富を得て人々に尊敬される。
それをそのまま達成するかもしれないし、途中で、「やっぱり彼女はアスカだけ」とし、研究者じゃなく、IT技術者から事業家に・・・と目標を変えるかもしれない。
しかし、最初の明確な目標がなければ、何も進まない。
あなたも、自分が欲しいものは何かをはっきりさせないと、いつまでも楽しい状況にはならない。








  
このエントリーをはてなブックマークに追加   
人気ランキング参加中です 人気blogランキングへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ